goo blog サービス終了のお知らせ 

ケアマネ★DH華子の花道

歯科衛生士から不動産やコンサルティングの仕事を経て、ケアマネに転身した華子の奮闘記。

歯の位置の表し方

2011年01月08日 | 日記
華子ったら・・・歯の事だけしてればいいけど。

 
もう、他の業種の仕事もしようとするから・・・頭ぱんぱん。



人間って不思議なもので、すっと頭の中に入る事もあれば。


なかなか頭の中に入っていかない物もあり・・・


覚えていたはずなのに・・・突然、わからなくなってたりと。



診療カルテへの記載・・・。


よくこういう文字を使うんですね。


歯の位置を表す記号。


Bは・・・頬側(きょうそく) Buccal

Lは・・・舌側(ぜっそく) Lingual


Pは・・・口蓋側(こうがいそく) Paratal

Mは・・・近心側(きんしん) Medial

Dは・・・遠心側(えんしん) Distal


これを組み合わせて、MB(近心頬側面)・ML(近心舌側面)・DB(遠心頬側面)などのように呼んだりします。

大臼歯には、歯根が3つもありますからね。

根測する時に使う事か多いかな。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。