道端のさくら 2025年03月27日 | 日記 道端に咲いている桜が好きと云う方がいたので、車で桜を撮りに連れて行って貰いました。 折角なので、アップで撮ってみました。 桜の花を眺めていると、涙が虹となり希望と喜びが沸いてきます。 桜は不思議な花ですね!
小さな小さな白い花 2025年03月20日 | 日記 こんな悪い環境の中で皆が並んで笑っています。 懸命に生きているのが、素晴らしいですね! 今を生きている事は多くの方にお世話になったお陰と思っています。
雪とネギ坊主 2025年03月11日 | 日記 雪が降って植木の周りが白くなりました。 雪が降ると空気も風も故郷の香りがします。 毎朝、長ぐつを暖めて学校へ送り出してくれました。 雪道で長ぐつは直ぐに冷たくなりますが、思い出はズートと心に残ります。 ネギ坊主はユリ科のネギの花です。 花言葉は挫けない心・笑顔・微笑など折れたところにに花を咲かせます。 ネギ坊主の生き抜く力は強いですね!
頑張ってますよ! 2025年03月06日 | 日記 瓦礫の割れ目に、根を張り可愛い小さな花を咲かせていました。 折角なので、アップで撮ってみました。 シリウスの1階エレベーターの脇にお雛様が飾ってあったので撮ってみました。 お雛様の日には、毎年、ぼた餅を作って祝ってくれました。 働き者の父・心強く優しい母に感謝しています。 戦争の苦難を乗り越えて育ててくれてありがとう。