25日にテストが終了しました。とりあえずは、僕の大学生活はこれで一区切り。2月と3月は休んで4月から働きます。
26日は旅行の手続き。あとThe Keysのライブを見に行きました。ライブハウスに中学部出身者が多くて驚きました。アンコールで弾いてくれた曲が一番気に入りました。
27日は彼女と会いました。(今週末帰ってきてた。)晩は母親の誕生日祝いのため外食。「あーぼん」と言う串かつ屋さんで食事したんですけど、デザイナーのコシノヒロコ氏が飯食ってはりました。
明日は(厳密に言うと今日ですが)旅行行く準備をします。
そして、29日から2月5日までエジプト旅行に行ってきます。
春休みは、
(1)読書:MBAファイナンス及びアカウンティングをもう一度精読。あとお金に余裕があればBrealeyのCooperate Financeを買って精読。あとグリーン先生の本も買ったので、これも精読。
(2)パソコン:Microsoft Officeを復習。本気出す。
(3)家事:これは大事。掃除と洗濯は問題ないけれども、料理を教えてもらわないといけない。
チラシの裏に書きなぐった様な日記になってしまった。まぁ、しゃーない。
26日は旅行の手続き。あとThe Keysのライブを見に行きました。ライブハウスに中学部出身者が多くて驚きました。アンコールで弾いてくれた曲が一番気に入りました。
27日は彼女と会いました。(今週末帰ってきてた。)晩は母親の誕生日祝いのため外食。「あーぼん」と言う串かつ屋さんで食事したんですけど、デザイナーのコシノヒロコ氏が飯食ってはりました。
明日は(厳密に言うと今日ですが)旅行行く準備をします。
そして、29日から2月5日までエジプト旅行に行ってきます。
春休みは、
(1)読書:MBAファイナンス及びアカウンティングをもう一度精読。あとお金に余裕があればBrealeyのCooperate Financeを買って精読。あとグリーン先生の本も買ったので、これも精読。
(2)パソコン:Microsoft Officeを復習。本気出す。
(3)家事:これは大事。掃除と洗濯は問題ないけれども、料理を教えてもらわないといけない。
チラシの裏に書きなぐった様な日記になってしまった。まぁ、しゃーない。