goo blog サービス終了のお知らせ 

海外和食料理人の気まぐれ日記!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

山陰の夏の味覚!岩牡蠣!

2021-01-27 19:30:57 | バイク
3月25日にインドネシアから帰国して、はや4ヶ月、長く鳥取を離れてましたから、普段、する事もなく、退屈な毎日を過ごしておまます。
いまは、コロナが収束するまで田舎で次の仕事にむけて、待機中ですが、今年の夏、日本は自粛中心の生活で祭りやイベントは中止、家で過ごす日々が皆様も多くなっていると思います。
鳥取市に私は住んでいますが、日本海に面した小さな日本で人口が1番少ない県、鳥取市は18.6万人。産業も少なく経済効果はあまり期待できない田舎です。
従姉妹が漁師の家に嫁いでいる関係で週一感覚で良く魚を頂きます。鰈や今の時期は夏の味覚、サワラや岩牡蠣など、本日も岩牡蠣を頂き小ぶりながら美味しく頂きました。😋
海のミルク岩牡蠣、是非とも山陰の夏の味覚!岩牡蠣を訪れた際には御賞味ください!


何だこれミステリーで紹介された!インドネシアに伝わる人型UMA ジェングロット発見!jengrot

2020-07-22 16:12:17 | バイク
何だこれミステリーで紹介された!インドネシアに伝わる人型UMA ジェングロット発見!jengrot


皆さまお久しぶりです!1月くらいにインドネシアから投稿したっきり、ブログ投稿が止まっていました!
コロナ渦の中、現在の私の状況は大きく変わってしまいました、
まず、勤務先のコロナでの閉鎖
スラバヤの街全体がロックダウンのため、私は契約更新なしの雇止めで3月25日に急遽帰国。
令和2年7月現在、日本の出身地鳥取市に帰り、コロナ収束までの待機生活を余儀なくされています。

前回、
スラバヤで発見したジェングロットについてお伝えしましたが日本に持ち帰ることもできず、結局廃棄することもまた人に預けることもできずでしたから住んでい、マンション(アパートメント)の機械室に置いてきてしまいました。
ユーチューブで当時、投稿していますのでご覧ください。

貴重なものですから日本に持ち帰りたかったのですがかなわず、残念ながら置いてきてしまいました、またいつかスラバヤに行き、現在もあるか確認しに行ってみたいと思います。