なす・ズッキーニ・パプリカに
挽肉を詰めて揚げました
勘のいい方は、もうお気づきですね
先日の「野菜のトマトソースパスタ」の残り野菜です
カレー塩と大根おろしめんつゆでいただきました。
3日間買い物に行かずに耐えたので
さすがに冷蔵庫がからっぽです
. . . 本文を読む
オムライスを作っているのをテレビで見て
Uさんがやってみたいとのこと
今回は時間がなかったので材料は私が切って
炒めるところから
卵は一人分で2個、粉チーズ少々と牛乳を混ぜて
一気にかき混ぜて
チキンライスの上にのせればできあがり。
自分用のはちょっと納得いかなかったみたいだけど
私のはトロトロにできてました
初チャレンジにしては上出来です
. . . 本文を読む
ちらし寿司にしました
帰りが遅くなったので、もちろん「素」使用
一応、フキやたけのこが入った春っぽいものにしました。
かぼちゃの煮物、サラダ、もずく、
鰆のホイル焼きはバター&ポン酢味。
ポン酢があればなんとかなるって昨日テレビで
言ってたけど、おっしゃる通り
助かってます
. . . 本文を読む
今日はUさんが回鍋肉(ホイコウロウ)を作ってくれるというので中華に決定
炒め物は作りやすかったようです。
本を見ながら時間を正確に計りながら「3秒遅れたっ」
って言ってました
春のキャベツは色鮮やかで、甘みがあって美味しいですね
私は「中華風のお刺身サラダ」と「トマトのかきたまスープ」担当。
白身のお魚をそぎ切りし、千切りにした大根、きゅうり、長ネギ、
にんじん、セロリに揚げたワンタ . . . 本文を読む
今日はUさんが晩ご飯を作ってくれるというので
お願いしちゃいました
表紙の“男子厨房に入る”のフレーズが気に入って
Uさんが購入した『定食屋の定番ごはん』という本より
「鶏のから揚げ甘酢ソースがけ」を作ってくれました
カラっと揚がった鶏のから揚げと
鶏がらベースにゴマ油の香りが効いた甘酢あんの組み合わせ。
ねぎと生姜のみじん切りがたっぷり入っているのですが
これを刻むのが大変だったみたいで「 . . . 本文を読む
雪が降った節分
お家でおとなしく過ごしました。
恵方巻(市販品)をガブリっ
新鮮な牡蠣をいただいたので
“蒸し”と“焼き”の2パターンでいただきました
牡蠣はUさんの担当で、男らしく軍手で殻をバキバキ取る。
磯の香りがしてめちゃくちゃ美味しかったです
ごちそうさまでした
. . . 本文を読む
たこ焼きの美味しい作り方を教えて
いただきながら我が家でランチしました
(5年ぶりぐらいにたこ焼きプレートを出す)
瀬戸内海の新鮮なタコまでいただいて幸せ
ポイントは揚げ玉と出汁多めとのこと
市販の粉で作ったのでお手軽
タコがプリップリジューシーで
揚げ玉効果でふわふわになって美味しい
さすがですっ(尊敬)
出汁を多めにとったので「明石焼き」も作りました。
フワフワで美味しくできたけど、
浸 . . . 本文を読む
ご無沙汰しておりました。
週末になるとすっかり元気になる私
去年は焼けなかったローストチキン焼きました
本当は、バーニャカウダを作ろうと思ったの
ですが、思った味に辿り着けず断念…
明太子マヨソースになっちゃいました。
ル・クルーゼのグラタン皿とココット
を使って盛り付けた野菜スティック↓
・カプレーゼ
・たこのカルパッチョ
・かにのグラタン(市販品)
・ジャーマンポテト
・パスタ
・パン . . . 本文を読む
Uさんが料理をしてくれるということで、
ケンタロウさんのレシピから
「鮭のちゃんちゃん焼き風」というのを
作ってくれました
にんにくとしょうががガツンと効いた味噌味で
男の料理って感じで美味しかったです
もう一品は、先週Uさんの実家でいただいて
美味しかったのと、ちょうど柿をもらったので
再現してもらいました。
「柿とアボカドの和え物」
柿とアボカド、蟹缶をわさびマヨネーズと醤油少々で
. . . 本文を読む
今日はUさんと帰宅時間が同じぐらいだったので
大急ぎの晩ご飯
こういう時は便利な市販の調味料が役に立ちます
キューピーから出ている
「パスタのためのオイルソース」
しょうゆ&ペパー味
玉ねぎ、まいたけ、茹でたブロッコリーとパスタに
こちらのパスタソースと和えるだけ。
今日は、ちょこっとバターでコクをプラス
その上に生鮭のソテーをのせました。
ここでまた役立つのが沖縄のお土産でいただいた . . . 本文を読む