goo blog サービス終了のお知らせ 

かずさんの、ふらり日々是好日の記

ふっても てっても  日々是好日  泣いてもわらっても 私の一生の中の きょうが一番いい日だから

1158 2018秋散歩・東京都内

2018-10-10 | 2018立秋~
 元の職場のOB会が東京で行われ、久しぶりに出席した機会に、興味ある都内をめぐりました。
 
〇 GINZA SIX
  昨年の4月オープンした、銀座最大の商業施設ですが、改めてゆっくり巡りました。ブランドショップ満載で、ゆったりした空間です。


〇 歌舞伎座
  東銀座まで歩いて、改装された歌舞伎座に、やはりいいですね。ミュージアムや、地下にはお土産屋さんがいっぱい。




〇 ラ・メール・プラール
  歩行者天国をぶらぶらしながら、有楽町前の東京国際フオーラム内にあるお店に。
  お店の名称は、1888年フランスのモン・サン=ミシェルに創業したレストラン兼宿屋の有名シェフの名前で、2011年に初めての海外出店でした。
 スフレオムレツが名物で、写真のボールで、人手で3個の卵を使って空気を入れるようです。食感!うんすごいです。へ~って、驚きのオムレツです。




〇 国立新美術館
 乃木坂にある、巨大な展示スペースのある美術館、訪れた際も一陽会などいくつもの展示が行われていました。


〇 東京ジャーミイ
  代々木上原に移動して、東京ジャーミーへ。日本最大の回教寺院(モスク)で、入場は自由ですが女性はベールをつける必要があります。
  もちろん、メッカに向かって礼拝している信者の姿も見られます。アジアで有数の美しいモスクとの評判通り、キリスト教の教会や、寺院とは異なる優美な、宗教施設の荘厳さを感じます。











最新の画像もっと見る

コメントを投稿