-
1164 明けましておめでとうございます
(2019-01-01 | 2018立冬~)
福岡は、穏やかな、大みそかと年始を迎... -
1163 福岡シンフォニーホール
(2018-12-13 | 2018立冬~)
12月らしく、降雪の便りが届く季節に... -
1162 吉野ヶ里遺跡と九年庵
(2018-11-22 | 2018立冬~)
TVで、IKKOさんが京都・嵐山を巡って... -
1161 山鹿温泉の旅
(2018-11-08 | 2018立冬~)
秋色が濃くなると温泉の季節。とろり... -
1160 福岡の映像ホール・シネラ
(2018-11-06 | 2018立秋~)
秋が深くなってきましたが、風邪の人... -
1159 2018秋散歩 埼玉県川越市
(2018-10-11 | 2018立秋~)
池袋や新宿から私鉄で30分~50分... -
1158 2018秋散歩・東京都内
(2018-10-10 | 2018立秋~)
元の職場のOB会が東京で行われ、久し... -
1157 佐賀県 武雄市の一日
(2018-10-09 | 2018立秋~)
秋晴れの一日、福岡から高速道路を利... -
1156 筥崎宮の放生会etc
(2018-09-19 | 2018立秋~)
しばらくご無沙汰をしています。この間、手軽なfacebookで時々、近況をお伝... -
1155 男性用日傘元年(^^)/
(2018-08-13 | 2018立秋~)
生命の危険が・・・とアナウンサーが... -
1154 本当にもとめているものは?
(2018-07-10 | 2018立夏~)
一か月ごぶさたのブログですが、幸い... -
1153 音恵(ONKEI)2018
(2018-06-07 | 2018立夏~)
5月下旬、梅雨入り前の福岡市で「茅乃... -
1152 おもわず、○○が緩みました
(2018-05-10 | 2018立夏~)
東京は、急に気温が下がったり体調を... -
1151 九重連山の長者原
(2018-05-06 | 2018立夏~)
九州の山は、阿蘇山や、最近の噴火で... -
1150 博多どんたく・港まつり
(2018-05-04 | 2018立春~)
今年の合言葉は「来んしゃい!見んし... -
1149 満開の藤・・・河内藤園
(2018-04-30 | 2018立春~)
大型連休の初め、個人の方の「俺も何... -
1148 青もみじの季節
(2018-04-17 | 2018立春~)
西日本の桜が終わって青もみじの季節... -
1147 ハジメテの経験
(2018-04-12 | 2018立春~)
大阪では11日から造幣局の通り抜けが... -
1146 春霞それとも・・・?
(2018-03-29 | 2018立春~)
関東や関西の花見の名所は、好天続きで雨が無く風も穏やかで今しばらく楽しめそうで... -
1145 『空海 -KU-KAI- 美しき王妃の謎』
(2018-03-13 | 2018立春~)
春本番の季節になってきました。花粉...