社長のひとりごと・・・

熱い思いをみなさんに・・・

背後から忍び寄る影……

2021-07-13 11:15:00 | Weblog





な〜んか落ち着かないと思って振り向くと、窓に忍者が張り付いていました。(驚)

そういえば、外壁工事で足場は組まれたものの、
お天気のせいで手付かずだった工事が始まったのでしょう?

透けて見えはしないのですが、広げたパソコンの画面が気になる・・・・・

お客様の個人情報満載です。(汗)

振り向けば、広げた股間が気になる……(笑)

「ゴルゴ13」のデューク東郷の気持ちが分かります。

『俺の背後に立つな!』・・・・・『命が惜しければ、』(笑)

感謝 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブースター接種

2021-07-12 18:16:00 | Weblog





ラジオで「ブースター接種」なるものが話題になっていました。

・・・・・そら、なんね?(笑)

新型コロナワクチンを2回接種した後に、
半年ぐらいして3回目を打つと、効果が5倍〜10倍になるらしいです。(驚)

おまけに、
その頃から2回接種した効果が落ちてくると・・・・・。

未知の体験なので、やってみないと分からないことも多いのでしょうが…
欧米では常識になりつつあるようです。

ってことは、
日本の2本目のワクチンの輸入と、海外の3本目が重なって、物が足りなくなるのでは?

ファイザーはそれを見込んで、増産体制に入ったそうです。

また巨大製薬会社が儲かるんでしょうね〜。
(最初から、そういう風に作ってないよね…?まさかね…汗。)

早く安心して打てる国産ワクチンが出来て欲しいですね。

写真は本件と全く関係ありません。
名人が握った一流寿司です。(笑)

感謝 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カナヘビの産卵

2021-07-12 10:09:00 | Weblog





孫のレオン、本当に男の子らしい、男の子です。(?)

元気ハツラツ…し過ぎ。じっとして居ない。(汗)

「昭和の子供かって!」ってツッコミたくなるほどアウトドア派です。

スネイル所属のサッカー大好き少年、

V・ファーレン長崎が負けでもしたら毎回号泣です…(笑)

そんな彼が今1番ハマってるのは・・・・カナヘビ。

「蛇!?」って言われて見てみると……トカゲです。

3匹捕まえて飼っていますが、この度めでたく卵を産みました。(驚)



黒い模様はマジックで付けたものです。

なんでも、上下を変えたらいけないそうで、目印に付けたものです。

その辺の情報は全てYouTubeから。

見てみると、沢山の動画が投稿されています。

レオンもこれを見てハマったようです。

生きたコオロギしか食べないそうで、捕獲できなかった時にはペットショップで買うのだとか…

10匹、220円だったと、虫が苦手な母親(娘)がビックリしていました。

この前は、玄関でカマキリの卵が孵化して、家の中がカマキリの赤ちゃんだらけ……

娘が卒倒するような事ばかりしでかしますが、同じ男としては非常に理解できます。

実は孵化するのを1番楽しみにしているのは私かも…?(笑)

元気ハツラツ……頼もしい限りです。
(爺さんには「責任無し」ですから。笑。)

やることなすこと、可愛い男の子です。(笑)

感謝 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大将

2021-07-10 13:57:00 | Weblog





我が「諫早中央ライオンズクラブ」も、今期無難にスタートしました。

幹事として、しっかり会長を支えて参ります。

今期は、創立40周年の年です。

コロナ禍で、記念事業・記念式典も手探り状態ですが、
大成功させて会長を漢にしたいですね。

昨夜は、記念事業についての会合を開きました。

各委員長さん達に協力をお願いしている私の横には、当然ですが会長がいます。

色んな会合でも、必ず隣に会長が居ます。

車での移動も・・・・・。

その度に目につくのが、会長のスマートフォン。

ん〜〜、この人に着いていって良いのか?

ん〜〜、この人を漢に出来るのか?

今期もまだ10日しか経っていません。

思案のしどころ、今ならまだ間に合うか?(笑)

感謝 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ステータス

2021-07-09 15:20:00 | Weblog





免許証の更新の案内が来ました。

当然の事ですが…ゴールド免許です。

自動車保険を取り扱う者として、「ゴールド免許」は必須です!(キッパリ!)

お客様の模範になるようなドライバーでなければならないのです。

まさか、同業の方で「ブルー免許」の方は居ないでしょうね〜!?

もしもいらっしゃったら、次はゴールド免許を持てるように安全運転に努めていただきたい。

まずは、人として「徳」を積むことが大事でしょう!

頑張って下さい。

と言いながら…20年ぶりぐらいの「ゴールド」です。(笑)

感謝 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お・も・て・な・し……

2021-07-08 12:55:00 | Weblog





先日お伺いしたお客様のお宅・・・・・我が家と違って、広〜い玄関です。(驚)

わざわざお部屋に上げて頂かなくても、玄関先に腰掛けてゆっくり話が出来ます。

コロナ禍でもありますし、

日中は、奥様お一人なので私もその方が有難い。

そう思いスタッフを一人同行させていましたが……(笑)。

すると、お盆に乗せられた「おもてなしセット(仮称)」が出てきました。(笑)

おしぼりから始まって、お茶、コーヒー、スイカ、ケーキ(?)・・・・・

写真には写っていませんが、隣には扇風機が回っていて、座布団も敷かれています。

完璧です!(驚)

同行させたスタッフを見て、もうひとセットを慌ててご準備頂きました。

恐縮です。(汗)

おかげさまで、充実した時間を過ごすことが出来ました。

勿体無いほどの感謝のお言葉を頂き、こちらこそ大感謝です。

おもてなしの心・・・・・私には欠けているなと気付きを頂きました。

ありがとうございます。

感謝 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャイルドシートは後部座席に。

2021-07-07 13:39:00 | Weblog





今朝は大きな交通事故がありました。

ご契約者のお客様が走行中に、対向車が中央線を越えて進入して避けきれずに正面衝突。(驚)

車は恐ろしいほど大破しました。

運転席・助手席のエアバックはもちろん、サイドエアバックも開いていました。

双方とも救急搬送されましたが、大きな怪我でないことを祈っています。

実はお客様の車両には、後部座席のチャイルドシートにお孫さんがいました。

これだけの事故でも、チャイルドシートがしっかり守ってくれたようです。

もし、助手席に設置されていたらどうなったろうと考えるとゾッとします。

私もそうですが、
「安全運転すれば問題ない。」とついつい軽く考えて判断することがありますが、

対向車が飛び出して来たら避けれないのを考えると、こちらが気をつけても事故は起きます。

どうぞ、チャイルドシートは後部座席に設置をお願いします。

解決まで、しっかりお手伝いを致します。

感謝 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

表面張力

2021-07-06 13:47:00 | Weblog





メダカの水槽をスイスイと歩く(?)貝…

貝だと分かるのにチョット時間が掛かりました。

それもそのはず、なんと逆さまです。

水の中に潜って、逆立ちで水面を進んでいます。

表面張力???

結構なスピードで自由自在です。

こんなことが出来るんですね。

溺れた時に参考にしたいと思います。(笑)

感謝 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勘違い…

2021-07-04 07:59:00 | Weblog





ジムに通い出して、体重が増えています。

筋肉量が増えて重たくなっていると思っていました。

筋肉量が増えた後に基礎代謝が上がり、脂肪を燃焼し、お腹も凹み、体重も落ちる……

そう言うものなのだろうと思っていました。

勘違いでした。(汗)

原因は、ハイボールでした。(驚)

ジム通いと同時に、「ビールは太る。」とハイボールに替えました。

ウイスキーはカロリー「ゼロ」だと思っていたら、違っていました。(汗)

「糖質」はゼロだけど、カロリーは60mlあたり142kcalだって。

60mlってどれだけよ?

台所で確認しました。

はい。わたくし・・・大き目のマイタンブラー、1回に倍は入ります。

それを2杯…568kcal。(驚)

それにツマミも結構いただいて・・・

そりゃ〜、太るわな〜〜!(泣)

体重増は、筋肉量の増加ではなくて、間違いなく大量のカロリー摂取でした。

日曜日の早朝に気付きました。(笑)

私以外にも、ウイスキーはカロリーゼロだと思っている人が多いと思います。

それは間違いです!

感謝 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今月の画伯

2021-07-02 10:59:00 | Weblog





根強い「画伯ファン」の皆様の要望にお答えして……「今月の画伯」のコーナーです。
(パフ、パフ、パフ〜!)

如何でしょう?

このセンスあふれる色使い。

ハイビスカスが灼熱の太陽を彷彿させます。

しかし、それ以上にこの絵の素晴らしさがあります。

今年も中止になった「諫早万灯川まつり」で本来なら打ち上げられたであろう花火。

コロナ終息を願う七夕。

オリンピック開催による祝日移動で7月22日になった「海の日」を連想させるウミガメ。

この狭いキャンバスの中に、これだけのメッセージを表現するとは・・・・・

探したらもっと有るのかもしれません。

「セーフティーネット」の文字とか、

「セーフティーネット」の文字とか……です。(笑)

先月から隣に設置した電飾看板がチンケに見えます。

高かったのに・・・・・(汗)

とにかく、中学生になった画伯(もう中画伯)・・・・・天才です!

感謝 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする