つい、出来心で

かざきなお☆の
おいしいものを食べてしまいました!主人には内緒ね♪

いわて 金婚漬

2011-07-29 08:00:00 | がんばれ東北
いわての漬け物、けっこう有名なのでしょうか?


金婚漬。

時間がたてばたつほど美味しくなる。


うりの中に昆布や人参を入れて巻いてあります。

奈良漬けほどではないですが、
若干くせがあってこれさえあれば、ご飯はいけます(笑)





☆東北応援行商ライブ☆

ボランティアができるエンターテイメント!


東北の名産品を紹介、楽しみながら知ってもらう
欲しいものは買っていただく

いつまでも忘れない


いわて蔵ビール

2011-07-28 08:00:00 | がんばれ東北
7月18日「東北応援行商ライブ 第一回」@お茶の水カカドゥにて
開催しました。

その時の商品の中から食べるものをご紹介!!



かぼちゃ、牡蠣、ペールやレッド。
1本ずつ別売りしましたが、飲み比べてみたいですね。






【東北応援!行商ライブ】
☆基本の考え方☆
・このことを忘れない。語り継ぐ。
・出演者や主催者も,東北のことを学びつつ、名産品や特産品を紹介し、売っていく。
・物を売る、と言うことを通して、東北とつながりを持つ。
・ただし、ライブはエンターテインメントとして楽しいものに。
 お客様には楽しんでいただきつつ、無理なく支援につなげる。
・一番大事なのは,いくら寄付する、と言うことよりも、関心を持ち続けるということ。

☆やり方☆
・まず、東北産のものをなるべく東北のお店、会社から買う。
この時点で寄付金とは違う形で,東北へのお金が流れる。
→これを行商ライブ会場で販売する。基本的には購入価格そのままで売

クニギワ ウィッフィ

2011-07-26 08:00:00 | 丸の内
有楽町の国際ビルの地下、レストラン街を「クニギワ」という。

国際=クニギワ です、はい。



入ったことのないところを物色。
出店?いやカウンター自体が外向きのお店を発見。

カフェかと思ったらハンバーグやさんでした。
ウィッフィ。

日替わりがチーズハンバーグとチキンのセット。
スープにサラダにごはん付き。880円。
(別料金でドリンクをつけました)


ハンバーグがさすがにうまいです。私は好み!
チキンじゃなくてハンバーグ2種にすればよかった~☆

ごはん(米)がイマイチなのが残念。

東京TOKIA きく亭

2011-07-25 08:00:00 | 丸の内
さっぱりしたものを食べたいと思ったのですよ。

そばなんかいいね~


蕎麦、の文字に惹かれて入ったのは東京駅近くTOKIAのきく亭。

蕎麦といったら天ぷらそばです。
1300円…


あれ天丼のほうが安いぞ!
そうだ天丼にしよう!


目の前で揚げる天ぷら、うまくないわけがない!


あぁ食べた~☆

あれ、さっぱりしたものはどこへいったんだろう…(^_^;)


有楽町ビックカメラ ぱんが

2011-07-24 08:00:08 | 丸の内
有楽町ビックカメラに行ったついでに冷麺を食べに韓国料理ぱんがへ。


辛い冷麺をオーダー。
これが間違いのもとでした…


麺自体にかなり辛みが絡んでいて
口に入れるだけで痛い。

辛さを水でごまかしつつ三分の一まで頑張ったところ、何か体がおかしい。

あまり辛さでわからなかったようですが、
味があまりに濃い。

濃過ぎて、体がおかしくなってきた。





この味は…
間違いではないのか?


東京大丸 鯛焼き鉄次

2011-07-22 08:00:00 | 丸の内
鉄次!


いつからそんな丸くなってしまったんだい!

頭からか尻尾からか
はたまたお腹からか
悩まなくていいんだね!


すでに鯛焼きでない気もしますが(笑)

美味しいからいいか。

一個から買えます♪
東京大丸の地下あたりにて。

丸ビル 山形DAEDOKO

2011-07-21 17:35:02 | 丸の内
丸ビルに新しくできた山形の店、DAEDOKO。

山形牛ステーキです。
柔らかい…
めっちゃうまい!

う~ん
言葉もない…


でもごはん少ない…笑




おかわりすればいいのかっ。


丸ビル DAEDOKO

2011-07-15 07:52:36 | 丸の内
丸ビルに新しくできた山形の店、DAEDOKO。

山形牛ですよ、奥さん!
さすがにハンバーグ美味しい!


でももう少しごはんが欲しいなぁ~
だって卵無料で卵かけごはんができるんですもの!!