つい、出来心で

かざきなお☆の
おいしいものを食べてしまいました!主人には内緒ね♪

東京駅高架下BOO

2010-06-29 18:59:29 | 丸の内
東京駅高架下に新しくできたBOOへ。

スペアリブのお店です。

ランチにはリブ丼の他、サラダランチやパスタがありますが、スペアリブの店ですから、ここはリブ丼です。


ごはんの上に山積みのリブ。
ほろほろです。
カイワレが乗っています。

ご飯の割に肉が多い!

これは大盛りにしたいとこですねぇ~( ̄∀ ̄)


サラダとスープがついてお手頃価格!
嬉しい!

銀座 カレーグルガオン

2010-06-25 12:34:02 | 丸の内
同僚の誕生日ということで、銀座のグルガオン。


昔から有名なカレーやさんですが
私ははじめてです!

今日は甘口エビカレーがありました。
めちゃめちゃおいし~い
\(^ー^)/


チーズクルチャはナンにチーズがタップリ入っているもの。

みんなこれが目当てなのです!!
かなりガーリックきいてま~す。

有楽町で500円ランチ 2

2010-06-23 22:05:28 | 丸の内
有楽町ビックカメラの上、韓国料理ばんががリニューアル。
一週間だけの500円ランチがありました。

なんと食べ放題つき!

今回は冷麺。

気になっていたのですが、なんせ温かいものが食べたい季節(笑)

でもやっぱたべちゃおう。

トマト味で辛くない。

おいしいけどちょびっと辛いほうがいいかな~♪

もちろん野菜やデザート食べ放題はがっつりいただきました。

有楽町で500円ランチ

2010-06-22 18:41:49 | 丸の内
有楽町ビックカメラの上、韓国料理ばんががリニューアル。
一週間だけの500円ランチがありました。

なんと食べ放題つき!


メインは8種から選んで、あとの野菜等、ドリンク、デザートはフリーです!


今回はステーキ丼。
ステーキですよ!
ちゃんと野菜も乗ってます。

超うまいわけではないけれど(笑)、食べ放題つきなら幸せな感じです!

八重洲 魚道場

2010-06-18 18:48:25 | 丸の内
前の前の上司、カワウソさんがニューヨークから一時帰国するということで
みんなで飲み会をすることになりました。

八重洲の「魚道場」。
加賀料理の店でカワウソさんのいきつけです。

メニューはなく、値段によって旦那さんが次々と料理を出してくれます。

「飲み放題とかじゃないんですよね」
と幹事が恐る恐る聞くと、

「そんな酒はおいてねぇ!」

と一喝。

やった~♪頑固親父!!素敵です!!

一本一万円の日本酒は、店では6千円で飲めます。

間違ってないか?


料理がでてきたら、さあ大変!

一人分の量はハンパない!!

しらすせんべい、イカの墨和え、巻貝、かぶら寿司、子持ちカレイの冷煮、刺身、魚の酢の物、焼魚、そしてスイカにメロンにオレンジ…


巻貝なんてさ、子供のこぶしくらいあるし
刺身は三口でも食べられないほどの大きさに
厚みは通常の倍以上。

煮魚も焼魚も普通これだけでお腹一杯になる大きさ。


はたと気づいた。
ここは「魚道場」。

道場だったんだ。
う~ん恐るべし!


だってどんなにお腹が苦しくても
残したくないほど超美味しい。

残したくなーい。
なんとか食べたーい。
食べ…



ギブ。

仙台 佐利

2010-06-16 07:28:33 | 丸の内
仙台に来たら牛たんでしょう。

きすけは前に行ったし(職場のそばにもあるし)
どこにしようかな~


と思っていたら、
だんな様のいしはらがとっとと店に入ってました。


一番町の佐利。
牛タンに麦飯。
定番でうまい。


もともとそんな牛タンが好きだったわけではないですが、
本場で食べるとやみつきになりますね。


佃煮みたいな味噌みたいなヤツが辛くてくせになる!

東林間 味九州

2010-06-12 18:56:38 | 丸の内
東林間の味九州。

普通のラーメンやさんです。
女性ひとりではちょっと入りにくい町の古いラーメンやさんです。


でもがっつり九州ラーメンはみんなに愛されているのです!
いつもお客さんがいて、
テレビとか見入っちゃうようなそんな雰囲気。


ラーメンもいいけど、
山盛りのカレーライスもお薦めですよ。