つい、出来心で

かざきなお☆の
おいしいものを食べてしまいました!主人には内緒ね♪

大森 風に吹かれて

2009-11-30 23:13:58 | 丸の内
風に吹かれて はフォーク酒場というかライブバーというか、
フォークを聞きながらご飯が食べられる店。


ここの料理がうまいのさ!

写真はタコライス。
野菜たっぷりです!
中見えないし。



この日は70’フォークのアイドル的存在だった佐藤公彦(ケメ)さんを
見に行きました。

下北沢 銀のあん

2009-11-24 19:51:20 | 丸の内
下北沢でミーティング。

あらこんなところに鯛焼きやさんが!

食べたいね~
食べようか~

と言っているそばから、
もうだんな様のいしはらが並んでる!

並ぶことがお嫌いないしはらが!
なんという早さでしょう!


そんなわけでゲットした薄皮鯛焼きリンゴカスタード。

サクサクした皮に甘さ控えめのカスタードが美味しい!

帝劇 伊勢廣

2009-11-21 18:56:02 | 丸の内
焼き鳥といえば、帝劇地下の伊勢廣。


そぼろに焼き鳥が乗っています。
プラス1本のせです。
(千円+300円)


炭火焼きなので焦げていますが、気になりません。

ご飯少なめですが、今日はなんだか満腹です!

万豚記

2009-11-17 10:49:52 | 丸の内
相変わらずメン食いです(笑)


町田の万豚記。
三茶にもありますね。


寒い野外ライブ後食べました。

白胡麻タンタン麺。


大量のゴマがなんともいえないいい香り!


やっぱりメンですぜ。

国際フォーラム ネオ屋台

2009-11-15 21:08:57 | 丸の内
どんだけはまっているのでしょうか。

国際フォーラムネオ屋台へ。


スリランカ料理Julie's Spice。

鶏とゴボウをチョイス。
温泉卵つきです☆



ゴボウの味つけがスリランカ独特で、私はちょっと苦手でしたが好きな人にはたまりませんね!

卵でちょうどいいマイルドさになります。

下北沢 T

2009-11-12 15:12:23 | 丸の内
下北沢の喫茶店 T

マスターの笑顔が素敵です!

パスタやグラタンも美味。
写真は牡蠣のグラタンです。


カフェオレはボールで出てきますよ~☆

新宿 珈人

2009-11-09 09:29:59 | 丸の内
新宿駅京王新線に行く地下街の喫茶店、珈人。


普通の喫茶店です。

でも常連客がスタッフに話しかけていたり、
席を外していたお客の紅茶にふたをして
冷めないようにしてくれたり

なんかそういう雰囲気が好きです。