昨年やり残した事を片付けてきました。
来年からは農業がかなり忙しくなると思うので、今年のうちに行っておこうという趣旨。
昨年、富士五湖をそれぞれ一周走って富士五湖制覇する計画を立てていたんです。自己満足のために。
一気に五湖全部走るという100kmぐらいのウルトラレースも存在しますが、
まあ、昨年の計画は1つずつということで。(実力の問題)
山あり湖ありの富士エリアは大好きです。
昨年出た大会は気がつけば全部、富士エリアでした。
6月 忍野トレイルレース(ショート11km)
6月 西湖ロードレース(10km)
10月 富士鳴沢紅葉ロードレース(ハーフ)
11月 河口湖マラソン(フル)
西湖と河口湖はレースで、山中湖はハーフの練習で走りました。
で、精進湖と本栖湖の予定もあったんですが事情があってお流れになっていたんです。
ということで今日。天気はナイスな残暑。
遅起きしてしまったため、走るには暑い真っ昼間のスタートになりました。
12:00 本栖湖駐車場スタート。
湖岸路1周約12kmを走り、13:15に一周着。
車に置いておいたランザックを背負い、本栖湖から精進湖の間にある烏帽子岳・パノラマ台を登る道、パノラマコースへ。
14:00 烏帽子岳 着(死にそうになりながら登った(歩いた))
14:20 パノラマ台 着
14:45 精進湖畔 着(パノラマ台からの下りは気持ち良く走れた。途中、追い越したハイカーが後を追ってしばらく走って来たのはちょっと怖かった)
で、精進湖岸道路約5kmと本栖湖へ戻る国道約4kmを、最後は再度死にそうになりながら走り、
16:00 本栖湖駐車場着。
疲れました~。でも、去年の心残りを今回完了できたので満足・充実です。
五湖を走ってみて…、本栖湖が自分的に一番オススメ。木陰も多くて涼しく、車も少ないので静かなランができますよ。

↑ 応援よろしくおねがいします。