goo blog サービス終了のお知らせ 

とことんまでやってみよぅ!

いろんなことをザックリと(#^.^#)
特に食べ物ネタが増えつつありますぅ~~♪

年末年始のTDR♪ 2012元日その2

2012-01-18 15:23:32 | ディズニー
2012年  元日

午前中、ディズニーランドで遊んだ我が家は、午後ディズニーシーに移動

常にスマホでFPの発券状況を確認しながら、精力的に取りに行ってくれてた旦那様
ありがとぉ~~

この日、アトラクはもちろん、ロストリバーに新しくできた グリーティングスポット に行きました
15:00過ぎのドナちゃんで30分待ち
待ってる通路の飾りも可愛かったですぅ



そして 待ちに待ったドナちゃん



ワンショットで撮らせてもらいました~

その後家族と合流し、16:00頃のロストリバーでチップ&デールに遭遇
ここでもバッチリ記念撮影

その後ミスティックに行く旦那と別れ、子ども達と私はミッキーにご挨拶
18:00前で50分待ち・・・・確か元日一番待ったのがこのミッキー
やっぱ人気者やねんなぁ

通路にもミッキー



待つことしっかり50分
・・・で、嬉しいはずなのに、な~んかテンションの低い次男



私も新年早々、ミッキーに会えて、ハグ出来て幸せ~

その後一旦、旦那と合流したもののファンタズミックに行ってる間に、再び3人で今度はダッフィーのグリ
もうすぐショーが始まるからか、待ち時間は20分
通路のダッフィー  欲しいかも~~



長男はダッフィーとハイタッチ
次男は散歩?
私はハグ・・・・と大満足なひと時でした

ファンタズミックが終わった後、旦那とタワテラで待ち合わせて、男性陣は落ちおさめ
最後に買い物してホテルに戻りました~




この日のディズニーシーでのアトラクション
ゴンドラ
アクアトピア×2
インディージョーンズ(チャレンジャー証明書)×2
レイジング・スピリッツ(FP)
タワーオブテラー×2(FP)
海底2万マイル(FP)
センターオブジアース




年末年始のTDR♪ 2012元日その1

2012-01-15 15:12:56 | ディズニー
2012年の始まりですぅ~

元日の朝は朝食を簡単に済ませ、オープン30分くらい前にディズニーゲートに並びました。
前から数組目でしたが15分前に入場できるので、さほど大差はありません

我が家は バズ のスタンバイ&FP狙いだったので、トゥモローランド側パレードルートの橋手前で一時停止。
そこで8:00を待ちました。

この先に入れた15分・・・フィルハーマジックは中へ案内してますよ・・・とキャストの方が言ってました。


さて8:00

バズのFPを取った後、ハニーハントで家族と合流しようと待っていると、物凄い形相で走ってくる人々
トゥーンタウン前で寝転がりどうやら場所取りしてるっぽい
・・・しばし考え、遅まきながら ニューイヤーズ・グリーティングのため・・・と気づきました

すげ~~

正月って分かってたけど、頭からすっかり抜けてたよ

9:00頃のトゥーンタウンで偶然ドナに会い、テンション



せっかくやし私もニューイヤーズ・グリーティングは絶対逃したくなかったので、いくつかアトラクションを回った後アドベンチャーランド付近2列目で見ることにしました
・・・1時間前でも2列目なら余裕

時間になるとパークでは初めて聞く音楽・・・と~しのは~じめの、ためしとて~・・・が聞こえてきました

キターーーーッ







残念ながらミニーちゃんは向こう側
それにあっという間に通り過ぎて行ったけど、お正月を味わえて大満足

最後にビックサンダーに向かい、午後からはシーへ移動です


この日のランドでのアトラクション・・・
バズ(FP&スタンバイ)
ハニーハント
ピーターパン
カートゥーンスピン
ガジェットのゴーコースター
ウエスタンリバー鉄道
ビックサンダー・マウンテン(FP&チャレンジャー証明書)



年末年始のTDR♪ 2011大晦日

2012-01-13 18:31:25 | ディズニー
この日は 12月31日・大晦日。

こんな日に舞浜にいられるなんて、幸せ~~~

31日はディズニーランド
アトラクションを十分堪能するには、朝が大事
しかも、今日はPM6:00閉園です

・・・てことで今日もランドのゲート最前を目指してホテルを出発

ランドはAM6:00にならないとゲートに並べず、それまでは手荷物検査の手前で待機。
その間にも別方向に案内されてる人が何組も・・・・おそらくPM8:00OPENの特別営業に行く方々だと思います
そんなに待つもんなん

端っこですがゲートの最前列をGETし、旦那&子供が来るまでしばし休憩
辺りはまだこんな真っ暗ですぅ



そんなこんなで家族と合流し、いよいよOPENです
ディズニーゲートから15分前に入っていく人たちが羨ましい~~~っ
やっと一般ゲートが開き中に入ると、お正月の飾りつけが・・・



初めて見るので、いちいちテンションUP

この日もアトラクションはFP・スタンバイ織り交ぜ・・・
バズ
スプラッシュ・マウンテン
スペース・マウンテン(FP)
カリブの海賊
フィルハーマジック
ビッグサンダー・マウンテン(FP)
モンスターズ・インク(FP)
ホーンテッド・マンション

この日は閉園時間が早いため、11:50にはどのアトラクションのFPも発券終了
めっちゃ早い~~~

しかも途中で休止状態になるアトラクションが多く、せっかく取ったFPもその威力を活かしきれず・・・

リニューアルしたエレクトリカルパレードは植え込みに座って、いい感じに見れました



ただやっぱり18:00閉園は物足りない
エレパレをホンテ近くで見てすぐアトラク行ったけど、出てきたらどこもラインカット
17:49には全部のアトラクションが終了してて、あとは退園するのみ・・・でした


こ~~なったら、お楽しみのディズニーランドホテルへGO 


年末年始のTDR♪ 11’12/30

2012-01-10 14:13:52 | ディズニー

あけましておめでとうございます

今年もどれだけUPできるか分かりませんが、自分のためにも後から見返せるように残せたら・・・と思っています

ボチボチ頑張りま~~す



新年一発目にTDRネタなんて幸せ~~



長男のOFFを全部使って、2011年12月30~1月1日までTDRに行ってきました

出発は29日PM10:30頃。
高速をひたすら東へ東へ走り、翌日AM4:30過ぎに舞浜付近に到着。
初日は ディズニシー の予定だったので、シーのパーキングに入り、ちょっと迷いましたがそのままゲートに並びました。

さすが強者はいてるもんですね~

最前列はほとんど、寝袋にくるまってる方がGETしてます
端っこの最前列なら空いてたので、そこに並び旦那と交代しながら開園を待ちました。

・・・寒かった・・・

でもそのおかげで撮れた写真です


朝早くから並んだおかげでFPもスムーズにGETし、午前中に乗ったアトラクションは
センター・オブ・ジアース
レイジング・スピリッツ 2回
ジャスミンのフライングカーペット
タワー・オブ・テラー(FP)
インディ・ジョーンズチャレンジャー証明書使用

・・・と、なかなか充実してました

ランチには キャラクター・ダイニング と考えていましたが、長蛇の列で2時間待ち
もちろん待てるはずもなく、普通の昼食となりました

午後はFPの発券もどんどん無くなっていきましたが、携帯で待ち時間のチェックをしながら
タートル・トーク
ストーム・ライダー(FP)
センター・オブ・ジアース(FP)
シンドバッド

・・・あと買い物したり、お茶したり まったり過ごしました~
夜通し運転してくれた旦那は、チェックイン後ホテルで仮眠 そりゃ疲れてるよね



シーで絶対見たかった ファンタズミック は、立ち見最前で堪能
風バージョンだったとのことですが、久しぶりのハーバーショーをじっくり見れて大満足ですぅ






この日のお宿は マイステイズ舞浜
レポートするほどでもないので、割愛いたします~~



ディズニーホテルの予約その2

2011-12-24 07:15:38 | ディズニー
12月15日のキャンセル拾い解禁日。

9時から総合予約センターにかけるも繋がらず……

それが突然、09:11にお馴染みのガイダンスが聞こえました
それに従いプッシュし、待って待って、09:21にオペレーターさんに繋がりました

おぉ~~~~っΣ( ̄□ ̄)!

一番取りたかった ミラコスタ は満室
でもそれ以外ならいけそうだったので、まだ泊まったことのない ディズニーランドホテル を選択。

見事ゲット出来ました

めっちゃ奇跡ですぅ

なんやかんやを終え、電話を切ったのが51分……長っ
その後も試しに何度かかけてみましたが、10:30頃まで繋がらず。。。
改めて 凄い事やなぁ と実感しました。

なので30日に予約済みの別ホテルと併せて、3泊4日で遊び倒します

特別営業にインするかは、まだ検討中なので、参考意見を聞かせて戴ければありがたいなぁ……