
おはようございます♪kayoです。
昨晩、浴衣を着て祇園祭の総踊りを観に行きました

お祭りに行く…といっても、浴衣着たさにという感じで。
総踊りの列に並んで、商店街をぶらぶら…

駅通りの方に回ると、子供の保育園の頃の先生にばったり出会い!
当時の話で盛り上がりました。
夜店では金魚すくいを見つけて、親子で挑戦しました!
子供はすくえず

私は黒出目ちゃんズをGet!

なんて可愛いサイズでしょう

うちに居る金魚たちは

一番大きい子で全長20cm弱。夜店ですくって5年くらい経つかな?
フナ型だから、立派に『魚』ですよね

今回の子たちも長生きしてこの中で立派に育って欲しいな

しっかり大きくなったら、合流しようね

**********************************
ちなみに…一番大きい子は「ピエール1号」2番目が「ピエール2号」この2匹が同期。
その下2匹が「ジョセフィーヌ(ジョゼ)」、一番小さいのが「フローラ」です。
新入りの黒出目ちゃんが「ルネサンス1号、2号」、
一番小さい赤金魚ちゃんが「モンテスキュー」です。
…全て、子供が命名。
私が「きんちゃん」と呼ぶと「それ、初代だから!」と
怒られます。(保育園の頃は単純な名前だった…)
**********************************
★お問い合わせ★
商品に関してのお問い合わせフォームです。
***********************
http://form1.fc2.com/form/?id=46174
***********************
※イラストのお仕事、作品のオーダーなどの
お問い合わせも↑こちらまでお願いします。
<script type="text/javascript" src="http://www.bangluck.co.jp/blog-parts/tweet/index.php?type=2" charset="utf-8"></script>by blog-parts fab.
[PR]<script type="text/javascript" src="http://www.bangluck.co.jp/blog-parts/common/end.js" charset="utf-8"></script>