萱北ブログ

箕面市立萱野北小学校
大阪府箕面市如意谷4-4-1
TEL:072-721-0288

2月の子どもたちの様子

2022-02-28 23:55:12 | 学校行事

 寒さも少し和らぎ、ふと春を感じる瞬間があり嬉しく思います。1月後半よりオミクロンの蔓延防止対策にて、マラソン大会を記録会に変更したり、学習発表会をミニ学習発表会にしたり、2月は感染の隙間を縫うような日々でした。保護者の皆様と地域の皆様のご協力により、早め早めに慎重な対応をしていただき、縮小や変更はしたものの工夫して、どうにか行事も含め教育活動を進められましたこと、心より感謝いたします。

では、いつものように子どもたちの様子をお伝えしてまいります。

 6年生のキャリア教育「WE LOVE 如意谷・夢 仕事」と題して今年度も、地域でボランティア活躍にご尽力いただいている方々と保護者の方々に来ていただき、地域を支え守っていく意義やボランティアの思い・夢を持つことと仕事の意義を超えて生き方等語っていただきました。また、暖かく貴重なメッセージもいただきました。子どもたちには、この故郷となる如意谷を思い、逞しく社会を支え、幸せを感じて生きていってほしいと思います。そのきっかけとなる時間であってほしいです。

 

マラソン記録会 練習を積んできたので記録だけでも取りたい!という事で学年ごとに記録会を行いました。これは、5年生です。走るのが苦手な子も得意な子も、自分のベストを尽くして走る姿がとてもかっこよかったです。

LGBT 性の多様性について学びました。3月の学校だよりにも 子どもたちの学びの振り返りを掲載しています。私たち大人も考え、行動していくことが大切だと思います。

本来なら、1学期に行く予定でしたが、らいとぴあに 1年生と2年生が行ってきました。らいとぴあでどんなことができるのか?何があるのか?興味いっぱいでスタッフの方ともすっかり仲良くなって帰ってきました。

ミニ学習発表会!! この時期にこの状態でどうやってするか?どうすれば蜜をさけ、発表を楽しくできるか?保護者の方にどうにか見てもらえないか?リコーダーで2学期練習してきたことは使えない、さて今から楽器変更は間に合う?感染拡大につながったら・・・?体育館での発表なんてもう2年も前 、1・2年生は初めて!!緊張に耐えられるのか?この短い時間で練習できるのか?・・・・いろいろ心配し検討し工夫して、全教職員が練習やZOOMの環境整備にと関わり合い、頑張りました。でもそれは、子どもたちが教職員の不安や心配を超えて、やる気いっぱいで練習し、休み時間や朝の時間も走って音楽室や体育館に向かう姿と真剣な横顔とちょっとうまくなって自分のパートができるようになったときの安心した顔と曲らしくなって息があってきたときの達成感が漂う笑顔があったからです。

ささやかな会でしたが、保護者の皆様には、暖かい拍手と感想をいただきました。ありがとうございました。地域の方にも身に来ていただける日が来ることを、心よりお祈りしています。順不同で練習風景をご覧ください。

準備をしてくれる縁の下の力持ち!6年生 ありがとう。

 

そして 片付けは、5年生。「あと1か月で僕たちが6年生です。」と舞台で宣言してくれました。頼りにしてるよ、頑張って!!

校舎のあちこちに子どもたちの学習を支えたり、季節を伝えたり、ちょっと豆知識だったり・・・

工夫した掲示物を貼ってくれています。立ち止まって読んでは、納得したりほっこりしたり 楽しんでいます。

今は満開になりました。まだまだお花は増えていくようです。

6年生へのメッセージを書いてくれている児童もいます。

さて6年生のお別れ遠足です。寒かったですが、子どもたちは元気いっぱい、ほぼ貸し切り状態の姫センでした。

三日のひな祭りは、卒業を祝う会が行われます。いよいよラストの月です。やり切ってください。それは、ほかの学年も同じことです。春に向けて 離陸準備です。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする