獺祭独言

最近はもっぱら葉山でたゆたってます。
時間の流れ方がゆったりしてきました。

鎌倉の桜を愛でる

2006-03-27 23:36:28 | @hayama
本当は10日の帰国だったのが、帰国してから大学院の試験を受けてほっとしたら高熱が出たおかげで、9日滞在が延びました。途上国通いの生活も1年が発ち、試験も終わったので少しほっとしたか。マラリアじゃないかと心配したけれど、単なる風邪とわかり、ヨルダン出張をキャンセルして、直接29日にイエメンに出発です。

帰国期間がのびて一番嬉しかったこと。
家の桜が満開になったのが見れたこと。
私が出張中の4月初旬に引越しです。今度は葉山の森戸海岸前。
なので、今年が鎌倉の桜、見納めです。
今日が丁度満開。
写真は、我が家の庭、光則寺のしだれ桜です。鎌倉でも有名な桜のようで、それはそれは美しい。

春はやっぱり好き。

帰国しました

2006-03-10 13:51:15 | @hayama
無事、日本に50日ぶりに帰りました。帰路は何の問題もなく順調でした。13日に大学の試験のための帰国。飛行機の中ではひたすらリーディング続きでしたが、ちゃんとハリーポッターの新作も見れたし、快適でした。

今回は10日の帰国。神戸にいったり、箱根にいったりで、鎌倉にいられるのは2-3日になってしまうんでは・・・・飛行機の中が一番ゆっくりできたかも。

我が家の植木はほぼ全滅。ベンジャミンもミリオンバンブーもオリープもオヒルギもなぜかこれまで大丈夫だった植木たちがやられてしまった。水が足りなかったというのではなくてどうやら寒さのせい???

今日は雨で洗濯もできず、スーツケースも開けずに、これから勉強。少しゆっくりするのは、試験の後までおあずけです。

タイズでは雨が降り始め、これから夏に入ります。写真は、Dhubabの学校での女の子。

希望の光

2006-03-02 14:47:44 | @Yemen


Goateeが蟻塚の話をBlogに書いていたけど、私はどこにいっても必ず数少ない働き蟻に属するんだと思う。働かずにはいられないし、働くことが知的に楽しく、さぼることを考える前に、創造性のある仕事じゃないとしないな(故に転職続きなのですが)。よくGoateeに言われます。「他の人たちにはちゃんと逃げ道を残しておいてあげるんだよ」と。そう、自分のスタンダードを他人に押し付けてはいけないのよね。一人一人の多様性も尊重してあげないと。常に心に留めておきたい言葉。

といいつつも、現在のプロジェクトで問題続きの郡での戦いはまだ続いています。でも、嬉しいことはこの1ヶ月の戦いを通じて、問題の中にも光明が見えてきたこと。(まだ早いか?!)プロジェクト担当の郡職員を入れ替え、対象校全体の底上げを図るための研修を行い、問題校へは個別に対処しとしているうちに、警察やら地方議会やら郡長やらが出てきて、かつメディアまで入ってきて大騒ぎになってしまったけど、こうした姿勢が功を奏してきたのかもしれません。きちんとやる気のある頑張る人たちが表に立って熱心に仕事ができるようになり、この2週間で目覚しい改善が見られます。こういうこと、一番嬉しい。この50日間、戦いの連続だったけど、昨日は問題校への訪問と研修を終えて、お昼ご飯に招かれたのだけど、頑張る人たちが黙々と食事をしている姿を見て、嬉しくって感動して少し泣けた(こっそりね)。

我々が行っている学校コミュニティに直接、資金を配布して支援していくような形のプロジェクトをやってみて痛感していることは、すべて「人」に依存しているということ。我々はあくまで資金の提供という呼び水を提供しているだけで、この機会を活用して、学校コミュニティがもっている潜在力を引き出せるかどうかは、やる気のある熱心な人たちが活動できるかにかかっています。その一方で、自分の利にかなうようにこの機会を活用しようろ思っている人が入り口に立っていると全てが滞ってしまいます。世の中には必ずそういう人たちはいるもので、そういった場合には、やはり断固として戦う必要あると思う。でないと、その後ろにいる善良な人たちに機会をあげることができないから。

今回も色々勉強になりました。毎回、プロジェクトの進展に伴って、新しい発見があり、自分も成長できることがとても嬉しい。改めてこの機会をくれた皆さんに感謝。