goo blog サービス終了のお知らせ 

寄道・道草・遍路道

徒然なるままに。。。。

モンブラン (クローシュドボヌールの)

2025-03-29 20:34:15 | Facebook
クロッシュドボヌールのモンブラン。気品のある甘さ、クリームの密度、栗の歯応え、安定のおいしさです。こちらのケーキはまだ値段か500円台、そして小さからず大きすぎずの適度なボリューム。もう一つ買ってある濃厚フォンダンショコラは明日のお楽しみ。そこいらの700円台のケーキよりずっとケーキの重量感があり、美味しくて病みつきになっていますよ!

Mary'sの 奏ーかなでー

2025-02-16 20:03:50 | Facebook
孫娘からのバレンタインチョコレートです。日本茶コレクションの9粒。加賀棒茶、宇治抹茶、玉露の各二個、てん茶、濃宇治抹茶、玄米茶の各一向。家内と半分こして頂きます。まず加賀棒茶を頂きました。特段お茶を感じると言う感覚はなかったのですが、孫娘からのプレゼントと思うとそれだけで美味しさが増します。



禊川のトリュフオーショコラ

2025-02-16 19:49:15 | Facebook
バレンタインのチョコレートは、ここ何年間かこの禊川のトリュフオーショコラです。どういう契機で買い始めたのか忘れましたが、一口かじる時の歯応えとその後の雪のような口溶け、くどくない味わいに、惹かれてずっと繰り返しオンライン注文することになりました。また、来年も宜しくお願いします。全然分野は違いますが、ビタメールのブラウニーと、上大岡のパティスリー クロッシュドボヌールのチョコレートケーキがチョコレート関連の三大好物です。