goo blog サービス終了のお知らせ 

河津整骨院 kawasei'sブログ

栃木県宇都宮市大寛 1-2-19 メゾン藤田1F にある 河津整骨院のブログ です。

花火大会

2011-08-06 17:18:31 | 花火&お祭り
本日は、県内のアチコチで花火大会が予定されています。

2011わたらせ・サマー・フェスタ「第97回足利花火大会」が

田中橋下流渡良瀬運動公園、及び河川敷にて開催されます。

打ち上げ数:約20,000発
開催時間:19:00~20:30

芳賀町ロマン花火2011~がんばろう芳賀町!復興へのステップ~が

芳賀町 道の駅はが・芳賀温泉ロマンの湯西側にて開催されます。

打ち上げ数:約5,000発
開催時間:19:30~

国分寺地区コミュニティ盆踊り花火大会が

国分寺運動公園グラウンドにて開催されます。

打ち上げ数:??未定
開催時間:祭18:30~21:00 
      花火20:00~20:50
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

がんばろう日本! 元気です日光! 2011日光夏の花火大会

2011-08-01 14:45:31 | 花火&お祭り
今夜は、日光市でも花火大会が開催されます。

今市地域の夏の風物詩となっている花火大会で

大谷橋付近の大谷川河畔で開催されます。

午後7時~8時30分 の間に、約5000発の花火が打ち上げられます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おやまサマーフェスティバル2011 第60回小山の花火

2011-08-01 14:23:43 | 花火&お祭り
7月30日に実施予定だった「第60回小山の花火大会」は

会場付近の思川の水位上昇により危険な状態にあったため

本日8月1日(月)に延期となっています。

花火大会は、Pm7:15 開催予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天王祭

2011-07-15 19:52:08 | 花火&お祭り
天王祭は祇園の京都祇園に鎮座する八坂神社のお祭が全国に広まったものだそうです。

宇都宮二荒山神社では須賀神社天王祭又は須賀祭とも称されており

御本社のお祭りではなく本殿東側に鎮座する末社須賀神社のお祭りで

神社の紋章がキュウリの切り口に似ていることから、キュウリが奉納されることでも有名です。

毎年7月15日から20日までの6日間おこなわれます。

「親子神輿対面神事」は本社神輿が親神輿、各町会の神輿が子供神輿で

子供神輿が親神輿に会いにくるという神事です。

7月15日(金)二荒山神社にてお神輿 10:00~
         下の宮にてお神輿   11:00~

7月16日(土)親子対面 出発式 17:30~

7月17日(日)渡御 発興祭 9:30~日曜日は午前10時より本社神輿が市内を渡御します。

子供神輿が二荒山神社の階段を駆け上がる「親子神輿対面」が一番の見物で今年で61回目を迎えることとなります。

各町内から約30基の子供神輿が市内を練り歩いた後に、神社に安置された親神輿に対面します。

是非とも週末は足を運んでみてくださいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「第40回 鹿沼さつき祭り」

2011-05-28 15:24:52 | 花火&お祭り
本日、5月28日(土) ~ 6月6日(月)までの10日間

全国一のさつきの産地として知られている栃木県鹿沼市にて

『鹿沼さつき祭り』が開催されます。

イベントも多数行われる模様です。

そのイベントのひとつとして毎年行われたいた

『鹿沼花火大会』は、震災の影響で中止となりました・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする