河津整骨院 kawasei'sブログ

栃木県宇都宮市大寛 1-2-19 メゾン藤田1F にある 河津整骨院のブログ です。

建国記念の日

2014-02-11 15:39:25 | ひとりごと・・・
本日、2月11日は「建国をしのび、国を愛する心を養う日」として

1966年に「建国記念の日」に定められました。

神武天皇が即位した日を日本の建国された日として祝うこと(紀元節〔きげんせつ〕)は

戦後占領軍の意向で祝日ではなくなりました。

しかしその後、紀元節を復活させようという動きが高まり

反対する動きを抑え建国を記念するための祝日を設けることとなりました。

その際「紀元節」から「建国記念の日」に改正されました。

そして、1966年に国民の祝日に認められ、翌年から適用されました。

「建国記念の日」が「建国記念日」ではないのは

史実に基づく建国の日とは関係なく

建国されたという事実そのものを記念する日だからだと言います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪…

2014-02-08 08:00:53 | ひとりごと・・・
今朝の駐車場の様子です。



今は、雪掻きも完了しています。

来院の際には、くれぐれもお気を付けて・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立春

2014-02-04 12:31:59 | ひとりごと・・・
今日は立春ですね・・・

立春とは、冬至と春分の間の2月4日頃に当たります。

また、この日から雨水(2月19日頃)までの期間を立春と呼ぶこともあります。

立春は冬と春の分かれる節目の日で「節分」の翌日で

寒さがあけて春に入る日

と言う事で今日は、春の初日はずなのですが…

あいにくの天気となってしまいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

節分

2014-02-03 14:38:38 | ひとりごと・・・
今日は、節分です。

「鬼は外、福は内」掛け声をかけながら豆をまき

まかれた豆を自分の年齢(数え年)の数だけ食べると

体が丈夫になり、風邪をひかないというならわしがあるそうです。

節分とは、各季節の始まりの日(立春・立夏・立秋・立冬)の前日のことで

「季節を分ける」ことをも意味しているそうです。

なので、立春を新年と考えると節分は大晦日にあたるので

前年の邪気を祓うという意味をこめて、追儺(ついな)の行事の一つとして「豆まき」を行うそうです。

この節分の鬼を払う悪霊ばらい(豆まき)行事は

平安時代頃から行われている「追儺」から生まれたそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月11日の診療案内。

2014-02-02 17:59:47 | お知らせ!!
2月11日(火) 建国記念の日は

診療をおこないます。

am 9:00 ~ pm12:00

pm15:00 ~ pm18:00 診療受付

上記のとおりの診療となります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする