
毎週買ってる週間少年ジャンプに連載されていた「いちご100%」ですが、ついに!やっと!!完結したわけです。
さえない主人公がめちゃめちゃかわいい娘にモテモテ!!っていう、少年漫画のラブコメの黄金道ストーリーで、ちょっぴりエッチで思春期中学生のアレだったりなんだったりしたあの青春ラブコメがついに終結。
まあ、なんです。
最初、主人公は映画に没頭するあまり現実の女の子にはまったく興味なくっていちごパンツの女の子を屋上で見て「この娘でなにか映画撮りたい!!」あの娘だれ!?
ってな始まり方だったわけなんですが。
女の子に興味なくて、映画のなかの女の子に夢中になってるっていう天然キャラだったはずの主人公がなんか少年まんがのご都合っていうか編集とかそういうのの策略(かどうか知らないけど)により、下心いっぱいのスケベでアホでモテてしまうんだけど優柔不断ゆえに一人にしぼれないっていうすんげえむかつくキャラになってしまったわけで。
しかも、偽善者です。
そもそも、さえない・顔たいしたことない・オタク・ダメ男。
でも、かわいい娘にモテモテ。
っていうのって昔から少年まんがのラブコメでは王道なんだが、そのご都合主義にはうんざり。
主人公の間中って、この漫画読んだ女性のほとんどはだいっきらいだと思うのね。
もてるにしても、そのひとのよさとか、やさしさとか、なにかあるんです。
しかしながら、登場するヒロインたちが魅力的でかわいいから人気があるんではと思う。
タイプもさまざま。
ことのはじまりが「いちごパンツの女の子にひとめぼれ」ってのだったんで
絶対最後は東条綾とくっつくと思った。
いみもなくめだつし、主人公をいちずに思ってる。
でも、でも、私正直いって東条はきらい。
せっかくかわいいのにめがねでひっつめた髪とかいう時点でだめ。
自分に自身がなくていつもオドオドしてるし、間中が自分以外の女の子と仲良くしてるとうらめしそうな態度とるし。
とはいえ、東条さんはなにげにいつも間中にきっぱり拒絶されてるような???
告白もあっさり拒否されてる。
もう間中このやろう!!
なんで西野とつきあっていながらほかの女(しかも東条)にフラフラすんだ!!
私は最初から西野つかさがすんごい好きだったんでもう間中とか東条とかみててイライラしまくり。(なぜかさつきはゆるせる)
西野つかさはかわいくてとても魅力的な女の子。
間中いわく、完璧な女の子。
なのでいっしょにいると自分がなさけなくなってみじめになってしまう。
なんでおれなんかと???と、いつも不安になる。
結局、西野につりあう男になるために間中はがんばって、大人になってまた告白・・・・ハッピーエンド。
なんだかんだいって、いちごパンツの女=運命の女ではなかったんだよね。
みんな最終的に東条綾とくっつくと思ってたよね。
でもちゃんと西野つかさを選んだから最後はよかった。私が間中ならまよわず西野だから。
そして待ってるだけじゃ男はおちないってのも教訓に?
かけひきのうまい西野さんの勝ち。
真のヒロインが西野つかさだったことが予想どおりでよかった!
いつもこのマンガのことけなしてましたが、西野つかさが好きゆえにです。
いちご100%
ジャンプのサイト
さえない主人公がめちゃめちゃかわいい娘にモテモテ!!っていう、少年漫画のラブコメの黄金道ストーリーで、ちょっぴりエッチで思春期中学生のアレだったりなんだったりしたあの青春ラブコメがついに終結。
まあ、なんです。
最初、主人公は映画に没頭するあまり現実の女の子にはまったく興味なくっていちごパンツの女の子を屋上で見て「この娘でなにか映画撮りたい!!」あの娘だれ!?
ってな始まり方だったわけなんですが。
女の子に興味なくて、映画のなかの女の子に夢中になってるっていう天然キャラだったはずの主人公がなんか少年まんがのご都合っていうか編集とかそういうのの策略(かどうか知らないけど)により、下心いっぱいのスケベでアホでモテてしまうんだけど優柔不断ゆえに一人にしぼれないっていうすんげえむかつくキャラになってしまったわけで。
しかも、偽善者です。
そもそも、さえない・顔たいしたことない・オタク・ダメ男。
でも、かわいい娘にモテモテ。
っていうのって昔から少年まんがのラブコメでは王道なんだが、そのご都合主義にはうんざり。
主人公の間中って、この漫画読んだ女性のほとんどはだいっきらいだと思うのね。
もてるにしても、そのひとのよさとか、やさしさとか、なにかあるんです。
しかしながら、登場するヒロインたちが魅力的でかわいいから人気があるんではと思う。
タイプもさまざま。
ことのはじまりが「いちごパンツの女の子にひとめぼれ」ってのだったんで
絶対最後は東条綾とくっつくと思った。
いみもなくめだつし、主人公をいちずに思ってる。
でも、でも、私正直いって東条はきらい。
せっかくかわいいのにめがねでひっつめた髪とかいう時点でだめ。
自分に自身がなくていつもオドオドしてるし、間中が自分以外の女の子と仲良くしてるとうらめしそうな態度とるし。
とはいえ、東条さんはなにげにいつも間中にきっぱり拒絶されてるような???
告白もあっさり拒否されてる。
もう間中このやろう!!
なんで西野とつきあっていながらほかの女(しかも東条)にフラフラすんだ!!
私は最初から西野つかさがすんごい好きだったんでもう間中とか東条とかみててイライラしまくり。(なぜかさつきはゆるせる)
西野つかさはかわいくてとても魅力的な女の子。
間中いわく、完璧な女の子。
なのでいっしょにいると自分がなさけなくなってみじめになってしまう。
なんでおれなんかと???と、いつも不安になる。
結局、西野につりあう男になるために間中はがんばって、大人になってまた告白・・・・ハッピーエンド。
なんだかんだいって、いちごパンツの女=運命の女ではなかったんだよね。
みんな最終的に東条綾とくっつくと思ってたよね。
でもちゃんと西野つかさを選んだから最後はよかった。私が間中ならまよわず西野だから。
そして待ってるだけじゃ男はおちないってのも教訓に?
かけひきのうまい西野さんの勝ち。
真のヒロインが西野つかさだったことが予想どおりでよかった!
いつもこのマンガのことけなしてましたが、西野つかさが好きゆえにです。
いちご100%
ジャンプのサイト
この人の"好き"ってのはずいぶんと浅いものなんじゃないかな~ と、、、
普通の男の子の周りに可愛い女の子がいっぱい出現して皆惚れる っつ~パラダイス?モノも少年漫画には必要なものなんでしょうね、、、
でも西野が一番のお気に入りキャラだったので何とか途中まで(途中で力尽きました)読めました、、、
唯一?このつかさがキャラ設定としては御都合主義的動きが少く実際の人間的で受けいれられたのかな~ と、、(ショートカット気味に弱いという単純な理由もあるとかないとか)
鉄棒でコクってOKってのは厳しいものがありますが、、
まぁ、絵が可愛かったからいいかぁ~ と、、
読み返す事は無いでしょうけど、、
少年まんがのラブコメって、あまりにも都合よすぎであたまきますね。
昔、マガジンで連載されてた「BE-BOY」だっけ?あれが私はだいっ嫌いでマンガよんで怒りで壁に投げつけたりも。
女の子を魅力的に描けるなら、なんで主人公のだめ男がもてるのかちゃんと描いてほしい・・・。
西野さんはかわいくて大好きでした。
間中(笑
真中だから。
なんか適当に読んでた感が丸出し。
いち100はもっと深いよー。
ちゃんと読めばどう考えても西野を選ぶのが自然だと思うはず。驚きはしない
って今更だけど。
まぁ一番大事なネタを単行本発売前にばらしてる時点で
もう終わってるね。たとえ断っててもマナー違反
読者失格
てか感想というよりガキの主張っぽい。
作品を作品として見てないからか?
漫画と思って見下してるからか?
これで俺は今の関係ないストレス発散できた☆
失礼しました~