
大阪市都島区のカワサキ正規店
「カワサキオートショップオカモト」

店主 まさやんです!

店主 まさやんです!
さてさて!前回のブログの続きですっ
◆前回のブログ◆
2022/8/30◆素人でもできる!?スーパーカブ塗り替え大作戦!(^ω^)
とりあえず・・・やってみよ!
というわけで
カブの外装を ある程度バラして~
色を塗りたいところに紙やすりをかけて
下地剤を塗り塗り
少々緊張気味のスタッフしずやん

( おっ やっとるやっとる~

そして・・・さっそく「ややこしいとこ」は

ワタクシの仕事となりましたぁ~(笑)




下地剤が乾いたら・・・いよいよ本番!

しずやんが選んだ色は「ミントシャーベット」!



正直ワタクシは
あんまりピンと来てなかったんですが
しずやんには何かイメージがあるみたいで
自信満々で買ってきはりました~



まぁ まずは塗ってみよ!



最初ローラーで塗ろうかなぁと思ったんですけど
カブはパーツが小さいし
局面も多くてなかなか大変

ネットを見たら
小さいスポンジでトントンしながら塗る方法も
・・・

・・


そんな動画を見た後に
我々が出した結論は
「 別に自分で乗るんやし!ハケでガーッといこ!

「 せやなぁ~ 手塗り感満載なんも面白いやん!





というわけで
とりあえず大胆に行くことに決定!
( 単にめんどくさかったともいいます 笑 )
そうと決まれば

ガーーーーーッと!行きますよ~(笑)



おっ!実際にぬってみると

なかなか良い色ですやん~!




今回は水性塗料を使いましたが
これがとにかく塗りやすい!
少々失敗しても 何度か色を
塗り重ねていけば修正可能!すばらしいですっ

ひと通り塗り終わり!時間もあまりかからず
手間も思ってた以上にラクでした~



そして・・・一晩しっかり乾かして

はい!組み上がり!




おお~!!!(≧▽≦)
なんかレトロチックでいい感じに仕上がりましたねぇ

しずやんいわく
「昔のオート三輪っぽい色にしたかってん!」

だそうです~ なるほどっ






◆BEFORE◆

からの~!
◆AFTER◆

おおおおっ!我ながら!仕上がりええ感じやん!




まぁ・・・近くで見ると
刷け目がぐいぐいついてたり
色ががっつりはみ出したりしてますけどっ(笑)




それもご愛敬ですよね~!自家塗装の味ですよ
3メートル離れて・・・綺麗ならよし!(笑)

おっと!忘れてた!




まぁ・・・近くで見ると
刷け目がぐいぐいついてたり
色ががっつりはみ出したりしてますけどっ(笑)




それもご愛敬ですよね~!自家塗装の味ですよ
3メートル離れて・・・綺麗ならよし!(笑)

おっと!忘れてた!

もともとついてなかった
ピカピカのエンブレムも取り付けて~完成!!


はい!できましたぁ~!




またここから
ちょこちょこパーツをつけたりするかも?
箱もつけた方がいいんかな?
などなど・・・色々考えちゃいますねぇ~

とにかく ナンバー取って
社用車として走りだすのが楽しみですっ



結論:「素人でも・・・できた!






なんか・・・勢いづいたスタッフしずやんが
いろんなものを塗りたがり始めてて
ちょっと困っておりますが~(笑)




水性塗料の色持ちの度合いや
耐久性などの面をしっかり納得した上で
興味あるかたはぜひ!チャレンジしてみて下さいね~!

明日は朝10時より営業しております
みなさまのご来店心よりお待ち申し上げております!
**************************************************************************
カワサキオートショップオカモト
〒534-0021大阪市都島区都島本通1-3-21
TEL:06-6925-5739 水曜休
平日10~20時/土日祝9~19時