
大阪市都島区のカワサキ正規店
「カワサキオートショップオカモト」
スタッフ しずやんです!
当店は「関目自動車学校」のパートナシップ店です
詳細は ↓ ↓ ↓ クリック!
先日の
春の1泊・長野ツーリング が終わった次の日
「 距離伸びたので オイル交換お願いしま~す 」
と来店してくれた Ninja250乗りの女の子!
( 当ブログでたびたび登場していますよね~ )
当店で Ninja250を購入
バイクデビューを果たして
そろそろ1年と半年少々・・・かな?
初ツーリングでご一緒したのは 美山でしたね~
( デビュー当時の模様は こちら から )
山道ダイスキ!
とにかく山道ならご機嫌!な彼女
最近では ソロツーリング
( の練習 笑 )にも余念がありません!
( ソロツー練習の模様は こちら から )
今回のツーリングも大型車に混じって
本当に頑張って走ってくれました~!
オイル交換の間
お茶を飲みながら世間話
「 初の500キロツーリングのご感想はいかが? 」
「 高速が ほんっっっまに しんどかったです!」
「 うーん 排気量の差はどうしてもあるよねぇ 」
今回は半分(約250km)が高速やったもんね~
そういえば 帰り道
バックミラー越しに見えた表情が
「 梅 干 し
」
そっくりやった・・・よ・・・(爆)
以前から
大型免許に興味のある彼女なのですが
「 わたし 身長150cm台ですからねぇ・・・ 」
そうやねぇ
絶対に 大型には乗れない!
ということはないけれど
どうしても車種の選択肢は狭くなるよねぇ
わたしもあまり大きくないほうなので
気持ちは良くわかるなぁ
・・・・・
・・・・・
そこからまた 話題が色々変わり
店頭の 新型Ninja250を見つめる彼女
「 わたし この緑 ダイスキなんですよ~ 」
「 わたしが買った頃に この色あったら即買いでしたよ~ 」
ふーん そうかぁ
確かに カワサキグッズも
いろいろ集めてるし
みんなにも「ミドリ好き」として
一目置かれてるもんね(笑)
「 今回の新型 今乗ってるやつよりさらにコンパクトやで 」
「 Ninjaシリーズは 性能も格段に進化してますもんね~ 」
「 新型の400なんて 250とほぼ同じ大きさと軽さ・・・ 」
と ここまで話して
「 !!あっ!!
」
と お互い顔を見合わせました!!
大型までは・・・今はまだ要らない
↓ ↓ ↓
今乗ってるバイクより重くないのに排気量UP!
↓ ↓ ↓
プラス!!好きな色のライナップがある!!
↓ ↓ ↓
YES!!「Ninja400」!!
さっそく
店頭の250ccで イメージ確認!「!!軽い!!」
ちゃんとヘルメットも装着!
いける! いけるでこれっ!
本人も テンションMAX!
「 大型免許この夏行くつもりでしたが 」
うんうん!
「 もう 400にします! 」
えっ!( ゚Д゚)
「 乗り換えまーすっ! 」
て・・・展開 はやっ!(笑)
自分自身でも実感しますが
こういう時の
女性の決断力は ほんまにすごいですよねぇ
「 てか オイル交換に来ただけちゃうかったん・・・ 」
「 そうでした・・・いきなり最後のお別れですねぇ・・・ 」
と 突然のお別れに
寂しそうな様子もありましたが
その後の商談中は 終始
超 ! ご き げ ー ん (爆)
・・・・・
・・・・・
< 女の人の過去は 上書きされる >
という言葉は
本当かもしれませんねぇ(笑)
そんなわけで さっそく車両を準備
先週末に
めでたく納車の運びとなりました~!
( その時の模様は また明日にでも ♪ )
この決断
間違ってなかった!
って思えるように
また一緒に
どんどん走っていきましょうねっ
***********************************************
★ ランキングに参加しています ★
バナーをクリックしてみてくださいっ
応援よろしくお願いします!
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
★ facebookでも情報発信しております! ★
「いいね!」よろしくお願いします!
カワサキオートショップオカモト
〒534-0021 大阪市都島区都島本通1-3-21
TEL 06-6925-5739 水曜定休
平日10時~20時 日祝9時~19時