
冬場は 「バイクは冬眠!」
というお客さまもいらっしゃいますが
そういう時期こそ!格好のメンテナンスタイム♪
この時期は当店でも
車検並みの項目でフルチェックをする「1年点検」や
そこまで行かなくても
バイクの気になる状態のチェックを依頼される方が多いです!
みなさんも一度 当店で「点検」
受けてみませんか?
*****************************************************
今日は 真っ赤なバリオス-Ⅱの点検です♪
このオーナーさんは
定期的に点検を依頼してくださっています
そのせいか 走行距離は5万キロ(!)を超えていますが
バリオスさんは まだまだ元気に走ってます♪
まずは さっと水で車両の汚れを流して
車両の状態をより見やすくします
それからエンジンを始動・・・・あれ???
さっきまで かかってた
エンジンが うまくかからない・・・・
?? なんでかなぁ ??
早速 診断!!おそらく「あそこ」でしょう!!
・・・・・・ ・・・・
あけてみて・・・ビンゴ!やっぱりそうでした♪
というか思っていたよりも・・・ちょっとひどい状態(笑)
燃料に点火するために発電する
プラグのキャップがボッキリ折れています・・・
これではせっかく発電しても 割れている箇所から
リーク(漏電状態)してしまいます・・・
多分今まで エンジンは
だましだましの状態でかかっていたのでしょうが
普通はキャップで保護されているプラグに
直接 水がかかると・・・これも漏電するんですね
今回 水をかけたことで
不調の箇所がより鮮明になった・・・というわけです!
まず プラグキャップを交換し
それから本格的な点検作業開始です!
普段の走行では気づいていなくても
点検では 隠れた悪い部分が見つかります!
みなさんもぜひ ご自分の愛車の
健康診断 受けてみられてはどうですか?
当店でも「1年点検」 随時受け付けております
お気軽にお申し付けくださいねっ♪
***********************************************
お昼からは検査受けの為 陸運局へ!
すると 「久しぶりに車検に来たわ・・・」という
カワサキ本体の方が(・・・ワタクシの元上司 笑)が!
もう 偉いさんなので(笑)
「久しぶりに来たからやり方忘れたかも!教えてくれ!」
というお話(爆) なのでワタクシ臨時でお手伝いです♪
このあと ワタクシの車両も 無事検査終了♪
・・・といいつつ 今日はちょっとした
予測不能のトラブルがあり 結構大変だったんですが
陸運局仲間と元上司さんとの
美しい友情のおかげで(笑)
どうにか乗り切る事ができました ありがとう!
仕事が終わってからの缶コーヒーは
な~んて おいしいんでしょうねぇ♪
本日のキーワードは
「助け合いは大事!(笑)」これですねっ!
バイクを仕事にして はや10年以上
バイクを通して 毎日いろんな方に出逢って
いろいろと助けてもらってます・・・
ワタクシは・・・・なかなかの幸せ者ですねぇ
これも・・・人徳(笑)?
↑↑ じ・・・冗談ですよっ!!↑↑
*******************************************
! ランキングに参加しています!
「人徳ですねっ(笑)」という方も
「・・・まだまだ修行が足らん!」という方も
↓ ぜひぜひ!クリック♪ 精進します・・・↓
カワサキオートショップオカモトの詳細はココをクリック♪