
【 ♪ 告知です ♪ 】
ただいま当店では「新型400cc」体感Week開催中!
詳細は(↓)クリーーーーーック!
Ninja400R&ER-4n体感フェア!ぜひお気軽にご来店を♪
***************************************************
先日の「敬老の日」はすぎてしまい
今日は「秋分の日」なので今更なんですが・・・
70歳以上のドライバーの方対象に表示を薦めている
( 75歳以上の方は「義務付け」です )
「高齢運転者標識」
新デザインに変更するそうですね♪
以前のマークは「か●葉マーク」
なんて失礼な別名もありましたが
今回は 幸せの
「四葉のクローバー」がモチーフ!
新しいマークの真ん中に
うっすらと見える白地の模様・・・
これは「シニア」の「S」の字だそうですよ
でも 最終的に決まったこのマーク・・・
実は
「他にも候補があった」って 知ってました?
************************************************
他のは・・・この3つ
豊富な経験をもつ高齢ドライバーを
稲穂の実とハートを支える手のひらに例えて図案化
ゆとりを持って接して欲しい想いから「鳥」に「ハート」
「手」のモチーフを組み合わせて図案化
さまざまな人生を表現する色とりどりの線が
丸く柔らかい円を描いている様子を図案化
・・・ うーん ・・・
やっぱり「ぱっと目立つ」ことも
こういう標識には大切なことだと思うので
そういう意味では最後のは地味・・・すぎるかな?
真ん中の図案は
鳥に ハートに 手に・・・
ちょっと 色んな要素盛り込みすぎかも(汗)
そして稲穂の柄・・・別に悪くはないですけど
それだったら「幸せ」のクローバーの方が
なんかゲンが良い気がします♪
************************************************
このマーク
3500人のドライバーアンケート調査や
一般からの1000件を越えるご意見
デザイナーへのアンケート調査などをふまえ
最終的にはこの「クローバー」に決まったそうです!
でも面白いことに
デザイナー338人へのアンケートでは
以前の葉っぱ柄のマークが132人から支持され
堂々の1位(汗)
デザイン的には・・・前の方が秀逸なのでしょうか?
素人のワタクシには 違いはあまり分かりませんが
いずれにせよ
表示する対象になる方に不快感がないのが一番かな
ワタクシも あと約30年後には
お世話になるマーク!ですもんね~♪
***************************************************
♪ ランキングに参加しています ♪
「幸せのクローバー!いいね」と思った方!
♪ ぜひぜひクリックお願いしますっ ♪
↓ ↓ ↓