5月10日兵庫県姫路市・高砂市・加古川市にまたがる播磨アルプス(最高峰は高御位山=たかみくらやま)を歩いてきました。
日頃は六甲山系を歩くことが多いのですが、アップダウンが多いこのコースを日焼けをもろともせずチャレンジしてきました。
今回の全歩行距離は約11km。標高300mの低山ですが、山域歩行距離は約9km。JR曽根駅をスタート、豆崎登山口~鷹の巣山~高御位山~太閤岩~辻登山口を経てJR宝殿駅までの山歩行で大量の汗を流し、体の毒気を洗い落すことができました。
詳しくはヤマレコHPで→http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-445047.html


日頃は六甲山系を歩くことが多いのですが、アップダウンが多いこのコースを日焼けをもろともせずチャレンジしてきました。
今回の全歩行距離は約11km。標高300mの低山ですが、山域歩行距離は約9km。JR曽根駅をスタート、豆崎登山口~鷹の巣山~高御位山~太閤岩~辻登山口を経てJR宝殿駅までの山歩行で大量の汗を流し、体の毒気を洗い落すことができました。
詳しくはヤマレコHPで→http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-445047.html


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます