goo blog サービス終了のお知らせ 

ブログラマー

3日坊主にならないように今度こそがんばりたいです。ブログラマーブログです。

ショップアイprogram

2007年09月02日 | Weblog
やば、久しぶりにショップアイの修正する為に、
プログラミングをしようと思ったら、
全然、コードが思いつきません。。。


たった数ヶ月触ってないだけで、プログラミング知識はぼろぼろと、
崩れ落ちていっているようです・・・。

ちょっとショック。。。





今週は休日が多いから、普段は読めない小説など読んでみようかと思います。

社会人になってまず気づいたのが、本を読む時間、特に小説を読む時間がほとんど無いってこと。

もちろん、仕事後の夜とか朝とか、読める時間は有るんだけれども、
それ以外にやるべきこともあったり、読むとしても仕事に関係ある本だったりと、
なかなか小説とかは読めないんです。

だから、こういった休日には小説でもまったりと読んでみようと思います。



ただ、最近どの本が、どの著者の本がおもしろいのか、全然分からない。。。
本屋行ってみよう。



めも

2007年07月30日 | Weblog
イールドカーブフラットニングによるCMTの価値変動リスクについて

http://www.bk.mufg.jp/report/focus2005/FotM_82.pdf
http://www.dir.co.jp/consulting/report/pension/pension-mngt/04070104pension-mngt.pdf

あめ

2007年07月15日 | Weblog
またもや更新に間が空いたなぁ。。。



連休なのに台風か・・・。
雨ってことで家で、読書とか勉強とかして過ごしてる。
やらなきゃいけない課題も有りそれもやりつつ。
社会人にもなって課題があるなんて。。。



*********************************

いつの間にか、セカンドライフに日本語版ができたみたいですな。
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20070713AT1D1308C13072007.html

今のところ、日本人利用者数17万人ということだけど、その中には自分のようなログインを3ヶ月くらいしていない人間もカウントされているのでしょうか。

記事には「日本人の利用者拡大に弾みがつきそうだ。」って書いてあるけど、利用者増加していくんでしょうか?
セカンドライフの面白さがどうも理解しきれない自分には良く分かりません・・・。



テストを兼ねて

2007年05月27日 | Weblog
shop-iへのトラックバックテストを兼ねて、久しぶりにブログ投稿。

近頃は毎日勉強な日々です。
とりあえず、知識をつけないと何もできない&何も売れないみたいなんで、勉強勉強。

プログラミングはなかなかできてませんが、週末とか暇な時にちょこっとプログラミング触ったりしてます。
良い気分転換。
そのうち、何か公開してみたいなと考えてますが、そこまで行くのにどれくらい掛かるだろう。


卒業が確定しました

2007年03月06日 | Weblog
表題の通り。

無事卒業が確定。



あっという間に4年間は過ぎてしまった。










それよりも競馬で負けてお金がやばい。
株式口座の残り少ないお金をまた切り崩すしかないな。

keiba

2007年03月05日 | Weblog
負けた・・・。

でもまぁ、息抜きになったから良いかなー。



















金欠生活は始まるけど。。。

競馬

2007年03月04日 | Weblog
明日は息抜きに、競馬に行ってきます。
結構前に、会社の皆と行って負けたんで、今回は勝つ!!

色々な作戦を練って挑みます!!
目指せ万馬券!?


でもまぁ、良い息抜きになるといいな。

千代作

2007年02月28日 | Weblog

馬場のラーメン屋千代作に行ってきた。
油そば旨い!!!

酢とラー油をかけると、ますます旨さアップ。

 

個人的な馬場のラーメンランキング一位は二郎だけど、千代作も旨い。

 


ドデカミン

2007年02月28日 | Weblog

今オフィスで、いや自分の中でドデカミンが流行っています。


この、体に良いのか悪いのか分からない感じがとても良い!
ファイトバクハツなんです。

一日3本飲まないとやってられません。

いつか、コンビニ中のドデカミンを買い占めてやりたい。と妄想を働かせる今日この頃。


オフィスから

2007年02月27日 | Weblog

おはようございます。


今日はちょっと早めにオフィスに到着。


作業後、オフィスで寝ているJ君を発見。

こんな感じで、オフィスにはいつも皆が泊まりこんで作業を続けています!

 

 

今日は朝早く来たので、オフィスの日経新聞を熟読。
鉄鋼業界は依然として好調らしい。
株価もうなぎ上りだしね。
買いたいが買えない。