最近、投信王を始めた。
まぁ、k-zoneみたいなものだけど。
投信を擬似運用するサイト。
僕のファンド名称「愛知を影から応援してみるファンド」
地元の発展を願い、愛知県近隣に本社があったり、愛知に関わりがある会社の株で運用。
対象会社の中から、学生時代にゼミで作成したエクセルマクロでスクリーニングを行い、株の選別をしている。
マクロといっても、過去のキャッシュフローから未来のキャッシュフローをモンテカルロシュミレーションで予想、それを割り引いて擬似企業価値を算出しようというシンプルなもの(実際、僕得意のコピペ多発プログラミング!笑)。
ただし(やはり?)、運用成績はすこぶる悪い。
まさに、凍死家のための投信となっています。
まぁ、k-zoneみたいなものだけど。
投信を擬似運用するサイト。
僕のファンド名称「愛知を影から応援してみるファンド」
地元の発展を願い、愛知県近隣に本社があったり、愛知に関わりがある会社の株で運用。
対象会社の中から、学生時代にゼミで作成したエクセルマクロでスクリーニングを行い、株の選別をしている。
マクロといっても、過去のキャッシュフローから未来のキャッシュフローをモンテカルロシュミレーションで予想、それを割り引いて擬似企業価値を算出しようというシンプルなもの(実際、僕得意のコピペ多発プログラミング!笑)。
ただし(やはり?)、運用成績はすこぶる悪い。
まさに、凍死家のための投信となっています。