もう最悪でした。
昨日の仕事を5:30に強制終了させて、
大急ぎで家に帰り、車に乗ってヤマダ電機へ。
EPSONのプリンターを買いました。

少し安くしてもらったけど…高かったぁ~。
(値段はあえて言いません。
)
CANONのプリンターが昨日の午前中、この表示を最後にうんともすんとも…。

本当はヤマダ電機のチラシに出ていた、一番安い15,000円くらいのやつを買うつもりだったのですが、
この『EPSONのプリンター』
に目がくらんでしまったもので。
カートリッジじゃなくて、タンクなんですよ

こんな感じで、ドボドボ入れるわけ。

これでカートリッジの取り換えの際、手に赤いインク付いて、お客様をぎょっとさせることもないですし、
ヤマダ電機の5年保証を付けたので、インク代で元が取れる計算なんだけど…どうかなぁ?

昨日の仕事を5:30に強制終了させて、
大急ぎで家に帰り、車に乗ってヤマダ電機へ。
EPSONのプリンターを買いました。

少し安くしてもらったけど…高かったぁ~。


CANONのプリンターが昨日の午前中、この表示を最後にうんともすんとも…。


本当はヤマダ電機のチラシに出ていた、一番安い15,000円くらいのやつを買うつもりだったのですが、
この『EPSONのプリンター』

カートリッジじゃなくて、タンクなんですよ


こんな感じで、ドボドボ入れるわけ。

これでカートリッジの取り換えの際、手に赤いインク付いて、お客様をぎょっとさせることもないですし、
ヤマダ電機の5年保証を付けたので、インク代で元が取れる計算なんだけど…どうかなぁ?
