goo blog サービス終了のお知らせ 

kawaの気ままな写真




タイトル通りの気まぐれ更新ですよ ヾ (´ ー ` ) ノ

枝垂れ梅 散る

2006年03月21日 | istD
緑化センターの枝垂れ梅。

だいぶ散っちゃいましたね。(T_T)

でも、落ちた花びらも綺麗だぁ~。

最後まで楽しませてもらっちゃいました^^





今年は開花が遅かったので、桜との間がほとんどありませんね。

東京では開花宣言が出たし、松山も明日あたりだそうです。

枝垂れ桜はもう見ちゃったけどね(^_^;)

ソメイヨシノも待ち遠しい~。



あいかわらずスイセンも咲いてました。



バックがピンクなのも、そろそろ終わり・・・




コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 屋根のある橋 | トップ | 菜の花 in 大洲 »
最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (自転車親父)
2006-03-21 20:34:50
kawaさん、こんばんは。



梅が散りましたね。

東京もほぼ終わりました。

サクラはどうでしょうか?

こちらはまもなくだと思います。

蕾がパンパン、ピンク色になってます。

ニ、三日うちに咲き出しそうですよ。
返信する
こんばんは('-^*)/ (ポチ)
2006-03-22 00:27:18
kawaさん場所わかりました ありがとう御座いますm(_ _)m

明日の帰りに ちょち周り道して 内子の枝垂れ桜見て帰りますね♪ トラック止めれたら良いのですが 国道沿いだし横目で楽しみ位ですが(^^;)

石畳の桜は見に行きたいですねぇ 来週辺りにちょち行ってみようと思ってます

あ! 肱川のダムも今日咲き始めましたよ 見頃は来週辺りですかねぇ?

待ち遠しいです(^^♪
返信する
Unknown (kawa)
2006-03-22 07:23:47
■自転車親父さん、おはようございます^^



東京は開花宣言がでましたね。

こちらはソメイヨシノはまだですが、枝垂れとかはボチボチ咲いてますよ。

これからの1,2週間が楽しみですね(^u^)





■ポチさん、おはようございます^^



ポチさんはトラックドライバーだったんですか~。

たしかに停める場所はないですねぇ・・・

横目でチラッと、、運転気をつけてくださいね。

石畳の枝垂れ桜は毎年4月上旬あたりが見頃みたいです。

今年はどうでしょう^^

桜はタイミングが難しいですね。



返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

istD」カテゴリの最新記事