goo blog サービス終了のお知らせ 

ベトナム・ホーチミンに住み、その後バンコクに住んでいましたが 2015年3月より再びホーチミンに戻ってきたこーいちくん

ベトナム・ホーチミンに住んでいましたがその後、日本、バンコクを経て再びホーチミンに戻ってきました。

俺のハンバーグ山本(恵比寿・ハンバーグ)

2010-12-21 09:00:00 | 日本の美味しいもの、美味しい店


先日、恵比寿にある「俺のハンバーグ山本」に行ってきた。

相当な人気店で昼時には結構並んでいると聞いていたので11時半前に行ったら

運良く入れた。

「俺のハンバーグ」というものを注文したかったが写真を見ると「自家製ハンバーグ」が

美味しそうだったのでそちらを注文。

正直な感想は「えっ何でこれで並ぶの?」というのが本音。

まぁ他にも美味しいハンバーグありますね。

にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ
にほんブログ村

蟻月(もつ鍋・恵比寿)

2010-11-07 15:38:44 | 日本の美味しいもの、美味しい店


以前から行きたかった店NO.1の恵比寿にあるもつ鍋屋「蟻月」に行ってきました。

予約は2週間前の午後3時半から。。。頑張って電話したがまったく繋がらなく

結局30分で諦め、何となく5時すぎにかけたらまだ空いているとの事だったが

なぜそんなにも繋がらなかったのか?

さぁ店に行き、レバ刺し、酢もつを食べメインのもつ鍋醤油味をオーダー。

スープを飲んだ瞬間、えっ!!ちょっと甘い!!。

煮込んでも甘さは取れずちょっとがっかりとしてしまった。

有名店だけあって店内は賑わっていたが中目黒の「鳥小屋」のほうが

私個人としては美味しいと思う。

にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ
にほんブログ村

カツ丼編(蓮・ハノイ)

2009-07-29 09:00:00 | 日本の美味しいもの、美味しい店
今回はハノイで1番美味しいとんかつを食べさせてくれる「蓮」のカツ丼に挑戦。

携帯でうまく写真が撮れなかったので写真は載せれません。。。

ここのとんかつは本当美味しく日本で食べるとんかつと遜色なし。

大いに期待しましたが、まずカツは美味しかったけど鳥のから揚げみたいな

衣だったのでちょっと期待はずれ。

サクサク感を残しつつ卵とたまねぎが絡み合っているカツ丼を想像していたが

ちょっとがっかりだった。

味も美味しいのは間違いないが何故か途中から飽きてしまった。どうして?

★★★

にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ
にほんブログ村

カツ丼編(花さ伊)

2009-05-11 09:00:00 | 日本の美味しいもの、美味しい店
ホーチミンにある『花さ伊』という日本食屋さんのカツ丼にチャレンジ。

ここは、いつもお昼に花さ伊弁当というボリューム満点のお弁当を食べていて

満足しているがカツ丼はどんなお味か?



写真写りは悪いがとんかつもサクサクしており、出汁のご飯に対する量も言うことなし。

日本人が経営していないにも関わらずここまで味が出せるのは凄い!!

でも注文してから20分以上出てくるまでかかったのがちょっとマイナスかな?

★★★★


にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ
にほんブログ村

<訂正>
日本人の経営でした。すいませんでした。。。。


かつ丼編(和さび)

2009-04-08 18:30:56 | 日本の美味しいもの、美味しい店


ホーチミン市内にある「和さび」というお店のかつ丼。

最近、お昼お世話になっており安くておいしいです。

ここのかつ丼はまずトンカツが大きい。多分2枚分のトンカツがご飯の上に乗っている。

卵はちょっとゆるく、出汁は多め。結構ご飯にしみこんでいる。

トンカツ自体が美味しいので食べられるが量が多すぎ。。。

ガツガツ食べる人にはいいかも。。。。

こーいちくんの評価
★★★

にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ
にほんブログ村

かつ丼編(あてや)

2009-04-02 18:45:03 | 日本の美味しいもの、美味しい店
今回はいつもお世話になっている「あてや」さんのかつ丼を紹介。

肉がやわらくか衣もさくさく感を残しているのがよかったです。

出汁もこーいち君の好みの濃いめで

ひとつ言わせてもらえばグリーンピースが乗っていたのがちょっと減点かな?

グリーンピースの味がちょっと強くてなければもっとよかったのに。




こーいちくんの評価
★★★★

にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ
にほんブログ村

かつ丼編(赤太陽)

2009-03-30 20:00:00 | 日本の美味しいもの、美味しい店
ホーチミンにたくさんある日本食レストランはどれもメニューが同じで

正直、何の特色もない。

ここに行けば何が美味しいとかという店がないので食事として定番のかつ丼を

食べ比べてみようと思いました。

ちなみにあくまでも個人的な感想なのであまり左右されないで下さいね。



一発目は赤太陽のかつ丼。

*豚肉が硬かった。
*三つ葉が入っていてアクセントがきいていた。
*かつ丼の出汁は多くもなく少なくもなく。。。

こーいちくんの評価としては5つ星が最高として
★★★

最高に美味しいかつ丼に出会える日はいつだろうか?

にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ
にほんブログ村