香川高知旅3 2013-01-14 14:00:10 | 日本の美味しいもの、美味しい店 高知での有名店、かいだ屋のうな重。注文したあと待つこと30分。 出てきたのが上の写真。 一口食べていまでは食べた事ない食感。うなぎがパリパリである。 普段食べ慣れた蒸して焼くものとあきらかに違い不思議な感じでした。 行列必至の店ですがなぜ行列してまで食べたいか私には理解出来ない。 幸一郎 にほんブログ村
鮭とば 2013-01-11 17:20:12 | 日本の美味しいもの、美味しい店 最近はまっているのが北海道は佐藤水産の鮭とば。 柔らかくて本当美味しいです。 ぜひ一度ご賞味あれ。 幸一郎 にほんブログ村
新福菜館(京都) 2012-01-16 09:00:00 | 日本の美味しいもの、美味しい店 先週たまたま京都に行ったのでお昼にラーメンの人気店「新福菜館」へ。 昼前だったこともありかなりの行列だったが回転が早かったので15分ぐらいで店内へ。 ラーメン。濃い醤油味だがなんとも言えない旨さ。 ラーメンのスープで炒めたチャーハン。激ウマ。 ちなみに一人だったらラーメン小とチャーハンで十分です。 にほんブログ村
いか刺し(福岡) 2011-08-03 17:46:27 | 日本の美味しいもの、美味しい店 福岡の夏といえばイカ刺し。 コリコリしていて美味しかったなぁ~。 写真ではわかりにくいですがこれで一番小さいサイズ。 刺身で食べたあとは、天ぷらにしてもらってまた違う味を楽しめる。 福岡、最高です。 にほんブログ村
博多料亭「稚加栄」 2011-08-02 09:00:00 | 日本の美味しいもの、美味しい店 美味すぎます。 和定食ランチ。。1300円。 刺身、てんぷら、いわし明太子、茶碗蒸しなどなどどれもご飯がすすむ品々。 これで1300円は信じられない。。。 夜は相当高いらしいですが、ランチだったら手が出るお値段ですね。 福岡行ったらぜひとも行ってみて下さい。 にほんブログ村
一幸舎のラーメン(天神・福岡) 2011-07-31 09:00:00 | 日本の美味しいもの、美味しい店 美味かったなぁ。。一幸舎さんのラーメン。 東京で食べる豚骨ラーメンとは比べ物にならないね。。やはりスープの美味さ?? やはり麺。。しかも私はカタメを頼むけどほとんどの人がバリカタを注文。 あまり聞かないが粉おとしというものを頼む人も。。粉おとし。。いったい何? 調べたらただ麺と麺をくっつけている粉をお湯でさっと落とすくらいな硬さだそうです。 挑戦したいけど。。。どうなんだろう にほんブログ村
ウェストのうどん。。 2011-07-30 09:00:00 | 日本の美味しいもの、美味しい店 先日、福岡に行った時に友人が福岡はラーメンだけではなくうどんも美味しいというので 九州でチェーン展開をしている「ウェスト」というお店へ。 関東で言ったら「山田うどん」と同等か? 今回食べたのが、ごぼう天うどん。。。友人が言うようにスープがうまい。 ごぼう天とうどんの相性も抜群でとにかく美味いっす。 市内ではもっともっと美味しいうどんを食べさせてくれるところたくさんあると思うが 時間がない人はぜひとも「ウェスト」へ。 にほんブログ村
メーヤウ(信濃町・タイカレー) 2011-04-11 09:00:00 | 日本の美味しいもの、美味しい店 久しぶりに信濃町にあるタイカレー専門店・メーヤウに行ってきました。 昔は結構行っていたが何年ぶりだろうか? 今回食べたのは辛口カレー。鶏肉、大根、タケノコが入ったカレーで その上に大辛カレーがあるが私はこれが一番好きかな? ご飯にそのままかけて食べてもよし。。。ナンプラーをかけて一緒に食べてもよし。。 ぜひともお試しください。 にほんブログ村