アニメ 咲日和 ~アニメの巻①~ 感想

『咲-Saki-』本編単行本の特典とはいえ、『咲日和』がまさかのアニメ化。
しかも、『玄の誕生日』みたいなSOAかと思いきや、しっかりと1話分の24分あって笑った。
アバン
アニメ『咲日和』は「大人の巻」からスタート。

「アラサーだよ!!」からの「何言わせるの」は知ってても吹く。

「水着もネコミミも必要ないよね」
ここのセリフが、原作とはちょっと変わっていた。

「水着も」が追加されていたのは、オチのためなんだろうね。
無くても描写されてないところで言ったんだろうとは思うけど、こういう修正は良い。
OP

最近こういうのを見ると、ゾンビでも出て来るのかと身構えてしまうが、それはさておき。

アニメ『咲-Saki-』の第1期OPに似せた出だし。

ふと空を見上げる、のどっち可愛い。

……と思っていたら、ワハハカー登場で、日和ワールドへと突入。

阿知賀(※今回は登場しません)。

白糸台(※今回は登場しません)。

千里山(※今回は登場しません)。

新道寺(※今回は登場しません)。
しんどうくんまで……。
このOPを観ただけで、続きを作る気が満々なのが分かる(笑)。

ラストは、清澄の6人で〆。
Aパートは「清澄の巻」から。
懐かしいBGMが良い。

部長の仕掛けたイタズラを的確に想像する咲とのどっち可愛い。

「そういえば そうね!」
その集中線で吹いてしまう。

「清澄の巻」から自然な流れで「部長の巻」へ。
テンポ良いな~。
おかげで、知っている話なのにまるで退屈しない。

「うさぎ」
それ、そういう鳴き声だったんだ(笑)。

ころもバースデーソング(プロトVer.)
何という壮大な歌詞。
まるで国歌みたいだ。

ころもバースデーソング(フルVer.)

原作とは歌詞が一部変更になり、ちゃんとしたメロディが付いていた。
そして、

それがまさかのエンディングテーマに!!
こんなん、笑うに決まってるだろ。
なお、正式タイトルは『ころもびより』。

ころたんイェイ~♪
Cパートは、アバン「大人の巻」の続き。

ピースする小鍛治プロ様可愛い。

水着とネコミミが似合うアラサー実家暮らしだよ。
ジャケット裏。

「小鍛治さんはアラサーだったり…☆」……って、本編でもアラサーだよ!!
この『咲日和』、思っていた以上に面白かった。
原作のネタをそのまま全部使うのではなく、厳選した上で詰め込むなんて贅沢だね。
「アニメの巻①」「第1弾」とある以上、続きも作るんだろうし、第2話以降にも期待。

『咲-Saki-』本編単行本の特典とはいえ、『咲日和』がまさかのアニメ化。
しかも、『玄の誕生日』みたいなSOAかと思いきや、しっかりと1話分の24分あって笑った。
アバン
アニメ『咲日和』は「大人の巻」からスタート。

「アラサーだよ!!」からの「何言わせるの」は知ってても吹く。

「水着もネコミミも必要ないよね」
ここのセリフが、原作とはちょっと変わっていた。

「水着も」が追加されていたのは、オチのためなんだろうね。
無くても描写されてないところで言ったんだろうとは思うけど、こういう修正は良い。
OP

最近こういうのを見ると、ゾンビでも出て来るのかと身構えてしまうが、それはさておき。

アニメ『咲-Saki-』の第1期OPに似せた出だし。

ふと空を見上げる、のどっち可愛い。

……と思っていたら、ワハハカー登場で、日和ワールドへと突入。

阿知賀(※今回は登場しません)。

白糸台(※今回は登場しません)。

千里山(※今回は登場しません)。

新道寺(※今回は登場しません)。
しんどうくんまで……。
このOPを観ただけで、続きを作る気が満々なのが分かる(笑)。

ラストは、清澄の6人で〆。
Aパートは「清澄の巻」から。
懐かしいBGMが良い。

部長の仕掛けたイタズラを的確に想像する咲とのどっち可愛い。

「そういえば そうね!」
その集中線で吹いてしまう。

「清澄の巻」から自然な流れで「部長の巻」へ。
テンポ良いな~。
おかげで、知っている話なのにまるで退屈しない。

「うさぎ」
それ、そういう鳴き声だったんだ(笑)。

ころもバースデーソング(プロトVer.)
何という壮大な歌詞。
まるで国歌みたいだ。

ころもバースデーソング(フルVer.)

原作とは歌詞が一部変更になり、ちゃんとしたメロディが付いていた。
そして、

それがまさかのエンディングテーマに!!
こんなん、笑うに決まってるだろ。
なお、正式タイトルは『ころもびより』。

ころたんイェイ~♪
Cパートは、アバン「大人の巻」の続き。

ピースする小鍛治プロ様可愛い。

水着とネコミミが似合うアラサー実家暮らしだよ。
ジャケット裏。

「小鍛治さんはアラサーだったり…☆」……って、本編でもアラサーだよ!!
この『咲日和』、思っていた以上に面白かった。
原作のネタをそのまま全部使うのではなく、厳選した上で詰め込むなんて贅沢だね。
「アニメの巻①」「第1弾」とある以上、続きも作るんだろうし、第2話以降にも期待。
衣を中心に皆が集まった図がなんか泣ける
爆笑したwww
日和は今後どのように展開していくのだろうか。例えば、5分間~15分間のショートアニメだったら1クール分12話前後持たせたり出来るのかな。
何度も見直すうちに気にならなくなるんだろうけどさ