goo blog サービス終了のお知らせ 

日本プロゴルフ選手権

2014-06-09 14:53:57 | Weblog
お疲れさまです

雨の日ばかりで身体がなまっているこの頃です

と言う事で雨でも練習できる朝霧ジャンボリーの打ちっぱなしに行ってきました



屋根付きなのででも

しかも300yd打てるという最近お気に入りの場所です

なんか最近ここで練習すると調子が良いように思います

言っておきますがさすがに300ydは飛びません

270ydの看板までで失速

てな感じで200球ほど良い感じで練習してきました

隣で練習していた方が車がベンツでクラブはインプレス(ドライバーはRMX)と

ちょっと羨ましかった

久々に運動した感じでちょっと疲れました

これは土曜日の話で日曜日は家でゴロゴロ

夕方には日本ゴルフ選手権をテレビで観戦

優勝争いをしている手嶋選手と小田選手は過去(フジサンケイ)でボールをいただいた

事もあり応援していました

結果は45才の手嶋選手が優勝

最後に子供を抱いている姿は涙がホロリでした

もうすぐ43才になる私にとっては『元気』をいただきました

今日から一週間仕事頑張ります

手嶋選手おめでとうございます

朝霧ジャンボリーにてベストスコア!

2014-05-26 07:24:41 | Weblog
お疲れさまです

日曜日に静岡県の朝霧ジャンボリーにゴルフに行きました

天気も良くてとても気持ちよくゴルフできました

天気だけ

ではなくベストスコアだったのです

これまでは90前後をうろちょろ

ベストも82が最高でしたが・・・

70台ぎりぎりで『79』

もう少し良いスコアが出たかもしれませんが80台と70台の1打がおおきかった



もっと練習をして1打でもベストがでるようにがんばります








フォレスト鳴沢ゴルフでちょっと感動

2014-05-21 07:48:32 | Weblog
お疲れさまです


この前ゴルフに行った時の事ですがちょっと感動した出来事がありました

ラウンド終了時に『クラブの本数確認をお願いいたします』と言われ確認をしてサインを

したのですが、その後クラブハウスの人が私と同伴者のクラブを拭いていました・・・

ここまではどのゴルフ場もしている事だと思います。

が・・・

バックを引き渡す場所まで運ぶ時にもう一度私たちのクラブを1本1本丁寧に磨いていました。

しばらく見ていましたが適当に扱う様子もなく心がこもっているようにも見えました

ちょっとした事かもしれませんが気分よく帰る事ができました

コースは、富士山がとてもよく見えてカートも乗り入れOKなのでお気に入りのコースですが

ドッグレックでドライバーが突き抜けるホールなどもありちょっと難しいコースでもあります。




フォレスト鳴沢ホームページを見てください

ちょっとした事ですが・・・

私も営業・現場管理職としてちょっとした心遣いを大事にしていきたいと思う瞬間でした

スーパーGT 富士スピードウェイ決戦

2014-05-09 18:02:02 | Weblog
お疲れさまです

ゴールデンウィークはどのように過ごされましたか

思い切り遊んだ方・ゆっくりした方・お仕事の方・・・

いろいろなゴールデンウィークがあると思います

私は3日~6日までお休みをいただきました

出かけたのは、4日のみであとは自宅で洗車をしたりで過ごしました

その4日ですが富士スピードウェイで開催されましたスーパーGTの観戦です

なんと言っても  人・人・人

ご飯を買うにも30分から1時間は並ばないと買えませんでした

決勝レースが始まったのは午後の2時でゴールまで観戦していましたがとにかく

今回のレースはカルソニックIMPUL GT-Rが圧倒的な速さで優勝



観戦していてもとにかくはやかった

個人的には・・・ゼントとエネオスのレクサスを応援していましたが・・・

ちょっとだけ残念な結果に終わりました

興味がある方はスーパーGTのホームページをご覧ください

さて長い休みも終わり仕事ですが・・・

雪害の補修工事に全面改装工事にユニットバスの設置にと問い合わせをいただき

プラン作成などに取り組んでいるところです

また17・18日にはQ-STA富士吉田店と河口湖ショッピングセンターベルにて

リフォーム相談会を開催いたします

暖かくなりリフォームのシーズン到来です

リフォームのご予定などある方は是非この機会に

社員一同みなさまのお手伝いをさせていただきます


jujuホールツアー

2014-04-30 13:19:23 | Weblog
お疲れさまです

みなさんは最近コンサートに行った事ありますか

コンサートって何年ぶり

いや何十年ぶり

って感じで4/26にコラニー文化ホールで開催されました

jujuのコンサートに行ってきました

開演から前半はスローテンポな曲でずっと席に座って聴いていましたが・・・

なんと言っても歌がうまい

高音がとてもキレイ

ムズカシイ事はよくわかりませんが人の心をひきつける魅力を感じました

3月のアルバム発売から毎日車内でjujuの歌声を聴いていましたが

生歌のほうがやっぱりよかった

私のお気に入りのHot Stuffもノリノリで盛り上がったし

帰りに曲順も掲載されていましたが・・・

7月までツアーがあるので行かれる方は楽しみにしてください

トークもとても楽しいのできっと満足できると思います




河口湖に桜が咲きました!

2014-04-20 08:21:25 | Weblog
お疲れさまです

18日金曜日の事ですが、お客様の家に見積りをお届けした帰りに河口湖畔を

通った時あまりに桜がキレイだったので車を停車して写真撮影





今週末で河口湖の桜も見ごろが終わってしまうかもしれませんが・・・

地元の方もたまには湖畔を散歩するのもよいかもしれませんね


春らしくなってきましたね

2014-04-04 17:09:23 | Weblog
お疲れさまです

雪もようやく融けて暖かくなつてきました

この前機会があってゴルフをしてきたのですが、まだまだ芝は

緑色にはなっていませんがシーズンがやってきたって感じです

お邪魔させていただいたゴルフ場は富士山の麓のゴルフ場です



目の前に富士山が『こんなに大きく』見えます

芝生が緑色になればもっと綺麗になると思います

しかし今年になって花粉症になったような気もします

鼻水と目がしょぼしょぼ

今が一番いい季節なのに・・・

とは言っていられないので元気いっぱい仕事に趣味に頑張りたいと思います

西桂町I様邸 全面改装完成

2014-03-27 07:21:53 | Weblog
お疲れさまです

11月着手していた全面改装がようやく完成をむかえました

2月には大雪などがあり少し遅れてしまいましたが完成です

その一部始終・・・


着工前


解体状況


建築中


LDK


玄関


ユニットバス


洋室


完成

28日に引き渡し予定です

改装を考えていらっしゃる方は是非参考にしてください


ユニットバス改修工事にて

2014-03-14 07:19:37 | Weblog
お疲れさまです

大雪で身体の疲れもでてきている方も多いと思いますがいかがお過ごしでしょうか

昨日ですが、富士吉田市のお客様でユニットバスの改修工事をしていただいたのですがお客様
がご夫婦で大正生まれという事もあり私の仕様説明がうまく理解していただいたか不安になってしまいました。

幸い娘さんも立ち会っていただいたので喜んでいただいたと思いますが

ボイラーやユニットバスの使い方・・・

毎回、わかりやすく説明してるつもりですが他のお客様も本当にわかってもらえているのか

たしかに説明書を見ていただければ使用できるのですが、私も説明書を見てもわからない事が多くてメーカーの営業に聞く事もおおいです

確かに器具がどんどん発達して便利で使いやすくなっているのは事実ですがあまりにも機能が増えてしまい戸惑う事もあります。

携帯電話などでは、スマートにラクラクと言ったようにご高齢の方でも使えるようになっているものもあります。

メーカーの開発の方もいろいろ考えていると思いますが・・・

私もお客様に本当に理解していただけるよう日々勉強して、安全に快適な生活をしていただけるように   『リフォームしてよかった
と喜ばれるようにしていきたいと思います