以前からどうにかしたいと思っていたコンロ下に、とうとう手をつけることにしました。
買い置きしてる食料品も把握出来てなかったので、
奥のものまで全部出して整理しようかと。
もっと化石のような、いつのだかわからないものが出てくるのかと思ってたけど、
予想に反して、せいぜい賞味期限1か月超えぐらい。
(それもどうかと思うけど)
4月はそれら期限切れのものを食べつくす計画です。
午後、そのコンロ下で使うファイルボックスを買いに無印へ。
聞いたところによると、各店舗で売り切れてるものが多いようで、
会社の近くの無印なら定期があるから交通費がかからないけど、
小さい店舗なので、在庫がない可能性も高い。
新宿へ行けば4店舗あるのでその心配はないけど、交通費が266円かかるので、
2660円買い物してやっと±0になる。
と、せこい計算をした結果、会社近くの無印にとりあえず行ってみて、
欲しいものがなかったらネットで買う→ネットでもなかったら明日新宿へ、と決定。
ところが、そんな心配は杞憂に終わり、欲しいものはすべてあって、
しかも買う予定のファイルボックスは「ポリプロピレン収納 2点以上買うと15%OFF」という
キャンペーン中(4/17まで)で、だったら無印良品週間関係ないじゃん、でした。
この前のチノパンに引き続き、私こういうの多いです。
買ったもの。

・ファイルボックス ワイド 2つ
・ごぼうスナック 1つにしておいた
・ボーダーT
右奥の包まれているもの。

この手のものは(食器なんかもそうだけど)、昔だったら必ず複数買っていました。
一人暮らしになってからも「誰かが来た時のために」と。
でも誰も来ないんですよ。だって呼ばないから。
たまに娘が来ることがあっても、揃ってなくてもいいかな、っと。
そんなわけで、サイズ違いで1本ずつにしました。
コンロ下 あふたー(おそろしく暗い画像だけど)

かなりすっきりしました。
-------------
久しぶりに『小さな恋のメロディ』観てます。
(BS日テレで今やってます)
マーク・レスターもトレーシー・ハイドも若い(っていうか幼い)
女の子たちのギンガムチェックの制服もカワイイな。
さて、真剣に観ることにします。
ビージーズの音楽もいいのよね。
買い置きしてる食料品も把握出来てなかったので、
奥のものまで全部出して整理しようかと。
もっと化石のような、いつのだかわからないものが出てくるのかと思ってたけど、
予想に反して、せいぜい賞味期限1か月超えぐらい。
(それもどうかと思うけど)
4月はそれら期限切れのものを食べつくす計画です。
午後、そのコンロ下で使うファイルボックスを買いに無印へ。
聞いたところによると、各店舗で売り切れてるものが多いようで、
会社の近くの無印なら定期があるから交通費がかからないけど、
小さい店舗なので、在庫がない可能性も高い。
新宿へ行けば4店舗あるのでその心配はないけど、交通費が266円かかるので、
2660円買い物してやっと±0になる。
と、せこい計算をした結果、会社近くの無印にとりあえず行ってみて、
欲しいものがなかったらネットで買う→ネットでもなかったら明日新宿へ、と決定。
ところが、そんな心配は杞憂に終わり、欲しいものはすべてあって、
しかも買う予定のファイルボックスは「ポリプロピレン収納 2点以上買うと15%OFF」という
キャンペーン中(4/17まで)で、だったら無印良品週間関係ないじゃん、でした。
この前のチノパンに引き続き、私こういうの多いです。
買ったもの。

・ファイルボックス ワイド 2つ
・ごぼうスナック 1つにしておいた
・ボーダーT
右奥の包まれているもの。

この手のものは(食器なんかもそうだけど)、昔だったら必ず複数買っていました。
一人暮らしになってからも「誰かが来た時のために」と。
でも誰も来ないんですよ。だって呼ばないから。
たまに娘が来ることがあっても、揃ってなくてもいいかな、っと。
そんなわけで、サイズ違いで1本ずつにしました。
コンロ下 あふたー(おそろしく暗い画像だけど)

かなりすっきりしました。
-------------
久しぶりに『小さな恋のメロディ』観てます。
(BS日テレで今やってます)
マーク・レスターもトレーシー・ハイドも若い(っていうか幼い)
女の子たちのギンガムチェックの制服もカワイイな。
さて、真剣に観ることにします。
ビージーズの音楽もいいのよね。