白柴ミックス犬レイラさま

突然我が家にやって来た真っ白なミックス犬レイラさま。わんこ育て初体験のかあちぁんが、レイラさまにハマってしまた日々。

なまずをも超える、この男!

2011年04月18日 | おかぁちゃんの独り言




ナマズにも優る、地震予知能力の持ち主!!


イヤ、予知能力で行動しているのではなく、意の赴くままに行動しているのみ。。


関西に住んでいるときも、海外出張にて関西に居なくして阪神大震災を免れた。


東京に単身赴任している現在。

あの東日本大震災の日は、四国に出張で難を逃れた。

その後の度重なる大きな余震の際も、必ずと言って良いほど東京には居ない。


くそぉ~~~!!


今度この男は21日~24日の3日間、たいした用でもないのに北海道に出張に出る。。


危ないぞ==!!この期間の大きな余震に気を付けよう。。。。

何処へ向かう??

2011年04月14日 | おかぁちゃんの独り言
震災を乗り越える道を2段に続きお届けしましたが、あれこれ考えたおかちゃんは、
何故だかこんな本を買っていた。。。




冒険図鑑は一気に読んだ!


子供も一緒に楽しく冒険キャンプをしよう的な本だが、
食べられる野草の図鑑から、動物の足跡の解析、わらじの作り方まで載っている。。。

??だったのは、皮で作るモカシン。
狩猟した動物の皮で作れと言う事か???


ロープとひもの結び方は、ロープ1本で2階から非難できる方法が、なるほど~~と思った。

が、しかし、結び方を覚えるまでが・・・

その前に、ロープ無いし・・・


おかあちゃんは、何処へ進もうとしているのか。

我ながら、笑える。。。



震災を乗り越える道(パート2=うさたちゃん)

2011年04月12日 | おかぁちゃんの独り言
おかぁちゃんの父上=うさたちゃん。

彼もまた宮城県出身。

まじめ一徹で働き、高度成長期を支えてきた一人。

しかし、うさたちゃんは仕事とは別に、サバイバーな一面もあった。


おかぁちゃんが小さい頃のうさたちゃんの記憶では、

●多摩川で魚を釣って、皆で食べた。
●春になると自転車で何処かの山に行っては、竹の子を取ってきた。
●秋になれば、何処かの山に行って、栗を沢山拾って来た。
●冬になれば、何処かの農家からわらをもらって、お正月のしめ縄を作っていた。
●田舎のおじいちゃんから、趣味の狩猟で射止めたキジが送られてくれば、
それをさばいて、食べていた。


自然児だったな~。

うさたちゃんは、これまた器用だった。
何でも作った。神棚から家の修理、はたまた洋裁まで。
うさたちゃんは、みよちゃんが寝込んだ時に、おかぁちゃんの幼稚園の学芸会で着る、
白鳥の湖のオデェット姫の衣装まで作ってくれた。


かつ、うさたちゃんはエコだった。
誰よりも早くお湯を沸かすためのソーラーシステムを屋根に取り付けた。


うさたちゃんの晩年の野望は、浮浪者になる事だったらしい。

きっと、色々な文明に縛られたくなかったんだろうな。
浮浪者と言うよりは、原始人になりたかったのかも。。。


そんな、宮城県出身の うさたちゃん、みよちゃんの人生を振り返ると、
東北人は根性があるんだなっと、かつ、昔の人は生きる力と知恵を持っていたんだと、
つくづく感じる。


(うさたちゃんのお墓参りをするレイラさま。)









震災を乗り越える道(パート1=みよちゃん)

2011年04月12日 | おかぁちゃんの独り言

(みよちゃんに、なでなでされるレイラさま)


みよちゃんは、結婚後 宮城県から東京に上京してかれこれ55年は経っているかと。
7人兄弟の中で、唯一宮城県を離れた女。

別の言い方をすると、東京に行きたくて東京に住んでいる人と結婚をした野心家。

もっと正確に言うと、同じ宮城県出身の(おかぁちゃんの父上=うさたちゃん)とお見合い結婚で、うさたちゃんが既に東京に上京して仕事をしていたので、みよちゃんの東京上京作戦の標的にされたのです。。。

まぁ、この話はさておき。


みよちゃんから、たまに聞いていたお話を。

みよちゃんは、もちろん戦争も体験してます。
毎日、いもメシ(さつまいもが入ったご飯)やザリガニを食べ、洋裁学校に通うにも、歩いて山を3つも越えて通ったと。


みよちゃんが結婚し東京に上京した時は家は、
●家財道具が何も無い。
新生活の為に買ったのは、ちゃぶ台一つと、お箸とお茶碗、鍋・やかん位だったと。


●ガスコンロも無い。
朝の4時には起きて、たった一つの練炭でお湯を沸かしたり、ご飯を炊いたり、味噌汁を作ったりと。


そして、おかぁちゃんが生まれ、新しく出来た市営住宅にお引越し。
おかぁちゃんの小さい頃の記憶では、

●お風呂は、最初の頃はマキと石炭。
●洗濯は、洗濯板。
●台風が来れば、停電、雨漏りは当たりまえ。
●夏の夜は、かやを吊るして、うちわで扇いでいたっけ。
●冬は火鉢だった。


そして時代は、高度成長期に突入。
我が家にも便利な家電製品が、あれよ、あれよと増えていった。

豊かな時代になった・・・


たった戦後数十年、急激な高度成長期で、劇的に変わった日本。
日本の底力は凄いとは思っているが、以前からたまに思っていた。。

こんなに便利な世の中になって良いのかな?っと・・

何かを忘れてないのかな?っと・・






ふぅ~~~

2011年04月05日 | おかぁちゃんの独り言
仕事がマックス忙しい中、あの大地震が来て・・

おかぁちゃんは、余震の続く中もお仕事へ・・(働く皆さんも同じだと思いますが)


色々感じたり、考えたり、なんだか頭がグルグルする・・・ふぅ~~


最近、なんだかやる気が出ない。何もする気になれない。。

・・・というわけで、久々の更新となりました。


・・と言っても、たいしたネタは無く・・


レイラさまは、いつも通りにお元気です。


でも、たまに余震が来ると教えたわけでも無いのに、自らテーブルの下に避難。




大好きなおやつも、自ら我慢???



けなげに生活しております。。。









日本ブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 白柴犬へ
にほんブログ村