このハワイ旅に出発する前に、タイミングよくTVでハワイ島の旅番組がありました♪
そこで紹介されていたのが、空港近くの歴史公園でカメを見ることができるというもの📺
名前を控えてあったので、それを頼りに行ってみることにしました🚗
カロコホノコハウ国立歴史公園

コストコのちょっと手前に、きちんとしたゲートがあるので分かりやすかったです♪

ぽつんと建ってるビジターセンターがあったので、目指して行くと

どうもウクレレのレッスン中らしい
きっとこの先のビーチにカメがいるんだろうな〜と思いながら
ここを突っ切る勇気がなかったので、建物の端っこから中に入ってみます

目の前には、一面の溶岩台地

他に誰にも会わなかったので、
あのパーキングの車はスタッフとウクレレレッスンの人たちだったのね(笑)

ここはこの溶岩以外見るところはなさそうなので

いったい🐢はどこで見れるんだろうと、ビジターセンターに戻って聞いてみました
ここから歩いて行けるけど、隣のハーバーまで🚗で行ってそこから歩くのが近いらしい…
迷わず、ハーバーを選択

なあんだ、こっちも公園のゲートだった

入り口には、注意書きが🐢


案内に従って歩いていくと


こんなものが見えてきました

このビーチがそうらしいです⛱

右か左か迷って、岩場の見えた右に行ってみます

途中に小さな小さな砂山があちこちにできていました♪
じーっと見ていると
透きとおった小さなカニがちょこちょこと出てきて、なんか可愛かったぁ🦀

さて、カメはどうかな〜
人もいないので、🐢はいないのかな…と思ったら

いました^ ^

1匹だけだったけど、誰にも気付かれずにのんびり甲羅干し
あまりお邪魔してもいけないので、わたしたちもランチにしましょう🍴
さすがにおなかが空いてるけど、この暑さ…木陰でゆっくりしたいので
他のビーチに移動することにしました🚗
そこで紹介されていたのが、空港近くの歴史公園でカメを見ることができるというもの📺
名前を控えてあったので、それを頼りに行ってみることにしました🚗
カロコホノコハウ国立歴史公園

コストコのちょっと手前に、きちんとしたゲートがあるので分かりやすかったです♪

ぽつんと建ってるビジターセンターがあったので、目指して行くと

どうもウクレレのレッスン中らしい
きっとこの先のビーチにカメがいるんだろうな〜と思いながら
ここを突っ切る勇気がなかったので、建物の端っこから中に入ってみます

目の前には、一面の溶岩台地

他に誰にも会わなかったので、
あのパーキングの車はスタッフとウクレレレッスンの人たちだったのね(笑)

ここはこの溶岩以外見るところはなさそうなので

いったい🐢はどこで見れるんだろうと、ビジターセンターに戻って聞いてみました
ここから歩いて行けるけど、隣のハーバーまで🚗で行ってそこから歩くのが近いらしい…
迷わず、ハーバーを選択

なあんだ、こっちも公園のゲートだった

入り口には、注意書きが🐢


案内に従って歩いていくと


こんなものが見えてきました

このビーチがそうらしいです⛱

右か左か迷って、岩場の見えた右に行ってみます

途中に小さな小さな砂山があちこちにできていました♪
じーっと見ていると
透きとおった小さなカニがちょこちょこと出てきて、なんか可愛かったぁ🦀

さて、カメはどうかな〜
人もいないので、🐢はいないのかな…と思ったら

いました^ ^

1匹だけだったけど、誰にも気付かれずにのんびり甲羅干し
あまりお邪魔してもいけないので、わたしたちもランチにしましょう🍴
さすがにおなかが空いてるけど、この暑さ…木陰でゆっくりしたいので
他のビーチに移動することにしました🚗
カメさん、随分昔だわぁ~~~ノースへ見に行ったのは。。。(;´∀`)
とにかく暑い日で、遮るものが何もなく、
初めての帽子をかぶればよかったと思いました。
(普段は帽子もかぶらなきゃ、日傘も差さないんです)
この🐢さんに会えなかったら、力尽きてたかもです(笑)