沖縄旅 記念する1回目の晩ごはん
🍚
近くの居酒屋を予約してました♪
まだ少し時間があるので
あたりをぷらぷらしてみることに

そうそう、沖縄といったらビーサン
履き替えましたとも😊
そして夕方の街へ

ホテルの周りは
コンビニに困らない

3代コンビニを選べちゃう

沖縄ってファミマ率が高いかも‥
そして
なんか肌寒い沖縄の夕暮れ
周りを見渡しても
ビーサンなんか履いている人はいません💦
というか、服装も冬感が🧥
ビーサン、上着なしのわたしは
少々寒かったけど
とりあえず我慢して歩いていました

5分とかからないところにある那覇市役所

緑に覆われて
なんかオシャレな感じに驚く

県議会会館を挟んでこちらが県庁
もっと早い時間だったら、中も見学してみたかった‥


シーサーが気になって
なかなか進みません😅


のんびりしすぎて
予約の時間に少し遅れてしまいました💦

ホテルのすぐそばにある
具志堅家
こじんまりしたお店でしたが、
口コミが良かったので決めたところです♪

お通しから美味しくて
沖縄っぽいものを頼んでみました♪
メニューが沖縄の言葉だったので
いちいち説明させてごめんなさい💦
ここのお店のかたは、
ほんわかした優しい感じで
また近くに泊まったら
行きたいお店になりました♪
ほろ酔い気分で食べたくなるのは
アイス!!
1度ホテルに戻って
スニーカーに履き替えてから(笑)
近くのブルーシールへ
(何度もブルックシールズと間違えるわたし)

ハッピーWデーで、お得になってたアイス
シングルの値段でダブルに🍦
初日からラッキーです^ ^
そのあともブルックシールズと言いながら
旅は続くのでした

その夜
夫がコンビニで買った島ぞうり
一度も出番はなかったけれど‥
(u_u)
想像が出来ん(;゜0゜)
美味しいほんわかした居酒屋、良いですね\(^o^)/
歩く姿を想像していました‥
ビーサン、大活躍!って思ってたのに、
ほとんどスニーカーでした😢
ほんわか居酒屋さん、もっと食べてた気がしたけれど
これしか頼んでなかったとは意外でした笑