おまいらも好きですね。これで満足ですか?
http://blog.goo.ne.jp/isehakusandou/e/fd2587cf434472eb9b44f1fe3e064257
はじめまして。 (牛頭天王)
2008-09-21 13:47:31
リーマンさん、皆さん、はじめまして。
なかなか、時間が持てず、リーマンさんのブログを、全て読む事が出来ないのですが、とても興味深い内容でしたので、コメントさせて頂きたいと思います。
自分の力(内在神)が既にありながらも、不信を持ち、不足感から外部に神を求める事は、いけない事なのでしょうか?
全ての方々が、立派で強いものに守られていると、限らないのでは無いかと思っていまして、私のような弱い者は、神社や仏閣に行かせて頂き、神仏様にお願いするしか無かったりします。
我欲は、いけませんが、狐・蛇にでも頭を下げる事はいけませんか?私は奈良県の大神神社に御縁が有り、こちらは蛇神様だったと思います。狐は稲荷神界の神の眷属で有り、その辺の野狐ではないですよね?
また、稲穂は実を付ければ付ける程、頭が垂れて行きますが、人も同じように、出来た人程、謙虚で、日頃は、低い位置にいるように思います。(関係ないですね)
それから、スサノオ様が何故地獄の門番なのでしょうか?閻魔様だと言う事でしょうか?地蔵菩薩様=閻魔様=スサノオ。地蔵菩薩様=閻魔様=国常立尊様と二つの説を聞いた事が有ります。
お時間が有りましたら、教えて頂けると有り難いです。
はじめまして。 (牛頭天王)さん (伊勢白山道リーマン)
2008-09-21 14:04:05
私のような弱い者は、神社や仏閣に行かせて頂き、神仏様にお願いするしか無かったりします。
・・・弱くないです。
これでは、何をしても不安なままです。
本と過去記事を全て読めば分かります。
根本がずれています。
リーマンさん。 (牛頭天王)
2008-09-21 14:27:33
早速の、お返事ありがとうございます。
弱くないですか・・・。
不安は己の心が、作り出すものなのかも知れませんね?
その不安を取り除けるものならば、個人に合った方法で良いでしょうか?
多くの方々が、素晴らしい本が出版されておりますが、本も買う金銭的余裕が無い方々は、どうしたら良いのでしょうか?
本を読まねば、やはり救われませんか?
リーマンさんの、ブログは、善良なボランティア精神から出来ているものだとばかり思い、来させて頂いたのですが、本を買わなくてはならないのですね?
読んだら判りますと言われても、読めない子供やお年寄り、盲人は救われないのでしょうか?
お金儲け主義に落ちた能力者の末を、御存じでしょうか?
調度、御縁深い閻魔様の名前が書かれていたので、コメント致しました。
『?』の部分に誠実にお答え頂けると有り難いです。
牛頭天王さん (伊勢白山道リーマン)
2008-09-21 14:59:05
本を買わなくてはならないのですね?
・・・いいえ。ブログは本以上に詳しいです。
本は初心者向けに纏まっています。
このブログを全て読めば、本を読んだことになります。
リーマンさん。 (牛頭天王)
2008-09-21 15:12:38
噂を聞いて、こちらに伺わせて頂いたのですが、本当は私の中にシッカリとしたものが有るので、本もブログも読む事は有りません。
私が、知りたかったのは、多くの支持を受けていらっしゃる、あなたを知りたく来ました。
リーマンさんは、能力者なのですよね?
あなたに、私は見え、何かを、感じられますでしょうか?(波動なり)
様々なスピリチュアルブームの中、私は、本物の能力者だけを探しています。
牛頭天王さん (伊勢白山道リーマン)
2008-09-21 15:19:03
この名前を語る時点で、色々分かっています。
直接、私が言葉で言わなくても、色々これからお分かりになります。
このブログ上で、その名前を御自分が語った意味を。
Unknownさん。 (牛頭天王)
2008-09-21 15:19:21
ハンネが怖いですか?
牛頭天王は魔の使いなのでしょうか?
牛頭天王様とはスサノオ様の事とも言われ、実は天照大御神様もスサノオ様ではないか?と一部の能力者さん達は言い、様々ですが、三柱共、私の大好きな、神様のお名前なので使ってしまいました。
怖がらせてはいけないので、ハンネ変えますね。
申し訳ありませんでした。
リーマンさん (美琴)
2008-09-21 15:37:17
牛頭天王様を父と慕う、美琴です。
判りやす過ぎるハンネでしたね。(笑)
ただ、艮の金神と牛頭天王様の存在も、また同じだと知る人は少ない・・・。
リーマンさんとは、会話は余り必要としないようです。
あなたが、悪どい能力者ならば、私は斬らなくてはならないのかと思いながらでしたが、自分の目で確かめ、自分で体感しなければ判らないものです。
何故、悪い評判も出て来てしまうのか?それを知りたいと思っています。
叩きの追求ではなく、何が、誤解を生むのか・・・。
ブログを拝見させて頂きたいと存じますが、疑問に感じる部分は、質問させて頂きたいと思いますので、宜しくお願い致します。(暇ではないので一気に読めませんが)
araganeyaさん (美琴)
2008-09-21 17:22:17
御縁が有る神様なのですね♪
☆引用ですが☆
牛頭天王は疫病の神であるところから「蘇民将来」説話と混淆し、牛頭天王は武塔神と同一視されたり父子関係とされたりするようになる。また日本の神素盞鳴尊と習合した。その結果、さまざまな説話のバリエーションがあるが、一例では牛頭天王は武答天皇の太子として登場し、牛頭天皇とも表記され、八大竜王の一、沙竭羅竜王の女を妃として8人の王子を生んだという。その姿は、頭に牛の角を持ち、夜叉のようであるが形見かけは人間に似ていると考えられた。
平安時代に都市部で信仰されるようになり、祇園御霊会(祇園祭)において祀られるようになったとされる。京都祇園の八坂神社に祀られ除疫神として尊崇された。
仏教では、東方・浄瑠璃世界の薬師如来の垂迹ともされる。またスサノオと習合したことから、新羅の牛頭山に関係する神ともいわれる。
牛頭天王・スサノオに対する神仏習合の信仰を祇園信仰といい、中世までには日本全国に広まった。
余談ですが、私は、八大竜王の一、沙竭羅竜王の女を妃様とも御縁が深いのですょ♪昔のハンドルネームは、沙竭羅でした。(笑)
こんにちは (めろもも)
2008-09-21 18:11:45
今日はいつもとは完全に雰囲気が違いますね。
美琴さんがいらしてリーマンさんとされたやりとりを見て、身震いがとまらないです。
でも、美琴さん、はじめまして。ようこそです。
気になりました。 (ヒロ)
2008-09-21 18:17:52
リーマンさん、皆さんこういうコメント発信するの初めてです、お赦し下さい。
美琴さんのコメント
『余談ですが、私は、八大竜王の一、沙竭羅竜王の女を妃様とも御縁が深いのですょ♪昔のハンドルネームは、沙竭羅でした。(笑) 』
を読んで、以前mixiコミュの瞑想会に参加して居た時に、同じ様な事をおっしゃる方が居た事を思い出しました。♪や☆マークを多様する軽い感じも大変類似しています。神霊は、畏れ立て祭る事は可能でも、軽い感じに扱う事は出来ないのでは?と感じます。まぁそのお妃様が神霊かどうかは全然分かりませんけども。。。
こういう発言の奥にあるモノっていうのは正に、
*********
1.自分の力(内在神)が既にありながら、これへの不信・不足感から外部に「何か」を求める事。
3.気の毒な先祖霊や水子を思い出す事をせず、『良いとされる神?』ばかりを求める事。
*********
の様に感じます。以前、そういう事を仰る方に直接『だから何?』と返すと、もの凄く怒鳴られました。^^;
『私の信じてるご縁のある存在や神様を馬鹿にするな!』という事でした。私はその神様を馬鹿にしたつもりでは無く、そういうご縁やメッセージが来る事に対して「だから何?」と言ったつもりだったのですけどね。瞑想会から距離を置くきっかけにもなりましたので結果怒鳴られて良かった訳です。後日、突然その怒鳴ってきた方が連絡が来たので、伊勢白山道リーマンさんのブログを紹介しました。それから2度と連絡は来ません。
ああ。また他人様の事をウンヌンカンヌンと申してしまいまいた。。。大掃除スタートします。
生かして頂いて ありがとう御座位ます
ヒロさん。 (美琴)
2008-09-21 19:05:40
私は、瞑想等していません。瞑想をする必要も有りません。勿論、mixiでもコミュにも入っておりません。(笑)そのハンネは、某掲示板で自分のトピで使っていたものです。mixiでは、天意~ひなた~美琴です。貴方には、私が瞑想コミュにいた方と、ダブルかも知れませんが、リーマンさんが能力者ならば、私が何なのか判る筈と思っております。
めろももさん。 (美琴)
2008-09-21 19:23:36
めろももさん。
はじめまして♪
リーマンさんと、私のやり取りですか?(笑)
多分、探り合っているかも知れませ~ん。(^o^)
宜しくお願い致します。
神仏とは? (美琴)
2008-09-21 19:48:44
神とは、心の隅々まで調べる能力をお持ちで、嘘偽りなく、誠の思いで感謝しているのか全てお見通しです。
その言葉は誠の優しさで有るか?
神々は、曇りない、美しい魂がお好きなようです。
世の中には、天界出身の魂も有れば、当然地獄出身の魂も有ります。
地獄出身魂と言うのは、やはり、なかなか上げる事は難しいように感じます。
もう既に、救われない魂で溢れかえっている事は、リーマンさんは御存じだと思いますが、それでも必死に、改心もせず、出来ず、シガミ付こうとする方々を、リーマンさんは、いかが思われますでしょうか?
それ等の魂は、抹消されるのでしょうか?
それとも永遠の暗闇(地獄)行きなのでしょうか?
↑
知っていて聞いていますが、私が、感じ、見ているものと、合うのか確認をしたいです。
白山―伊勢40号ライン
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/occult/1220805498/
850 :本当にあった怖い名無し [] :2008/09/21(日) 22:30:08 ID:1js86Jn40
美琴さんがんんばってるな!
853 :本当にあった怖い名無し [] :2008/09/21(日) 22:41:35 ID:wr+IuWAnO
美琴は美剣か?
856 :美剣 [sage] :2008/09/21(日) 23:05:37 ID:fmYGCsNtO
>>853
違うよ。コテは変えない。
コテを隠して第三者になりすました発言をするような卑怯者の人格障害にはなりたくないから。
974 :本当にあった怖い名無し [] :2008/09/22(月) 15:48:58 ID:Xo1wEKo00
Unknown (伊勢白山道リーマン) 2008-09-21 22:23:32
今日は、天狗憑きの美琴という人が来ました。
その高い高い鼻を、生暖かく見れる皆さんには感心しました。
本人は迷える先祖を憑けたまま、驕り、高ぶり、恥ずかしい醜態を晒しても、気がつけません。
良い反面教師です。
・・・・相変わらずだなりーたんw
975 :本当にあった怖い名無し [] :2008/09/22(月) 15:59:32 ID:/M8F7LnV0
>>974
本当に。舌の根も乾かぬうちに・・・とはこのこと。
>余計なことですが・・・ (Unknown) 2008-09-20 22:04:50
>このブログで初期の頃から見るHNの方(複数)で、
>ここ数日、他の人の「魂の段階」がどうのこうの(「未熟な段階」とうけとれるような)、
>と気軽にレッテル張りをされているようなコメントを見かけます。
>他の場所では知りませんが、ブログ主は「回り道・遠回りが必要な」などの言い回しに留めておいでです。
>ここの記事の内容についての個々人の解釈や理解についても、個別にアドバイス的な寸評を入れるのみで、
>霊的ヒーリングや広義の霊感商法の危険性など、御自分の視点から万人共通に警告しなければならない場合
>を除いては、各人の魂をランク付けたり、優劣を付ける様な表現は、極力使わないよう留意されていると
>私は理解しています。
>常連HNの方たちは、何の権威・根拠を基に「ランク付け」されるのか???です
>余計なことですが・・・ さん (伊勢白山道リーマン) 2008-09-20 22:20:09
>大事な指摘ですね。
>9月に入ってからも、新規常駐閲覧者が2000人ぐらい増えました。
>しかし、皆さん恐れをなして、質問できない雰囲気に成りつつあります。
>まだまだ増えますから、古い読者は、「観音行」として、暖かく迎かえて、
>説明することをして頂ければ嬉しいです。
「観音行」って、皆で嫌味タラタラ蝋燭垂らすことかいな?
http://arcturusprobe.jugem.jp/?eid=3
>>今日は、天狗憑きの美琴という人が来ました。
>>その高い高い鼻を、生暖かく見れる皆さんには感心しました。
>>本人は迷える先祖を憑けたまま、驕り、高ぶり、恥ずかしい醜態を晒しても、気がつけません。
>>良い反面教師です。
…こういうことを書く人の言うことに、何故信じる気持ちが
起きますか?
怒りというより、あきれます。次元が低すぎて。
2008/09/22 00:56 by あえて載せます
あえて載せます さん
はいいらっしやい。
そんなことより、どうしてアルクのコメント
をアップしないのかね聞いといて下さい。
たしか削除希望も載せますと書いてあったような気が?
2008/09/22 01:01 by アルクトゥルス
ひふみ祝詞の意味を初めて知りました。
意味を知って、もっと唱えたいと思いました。
十種の祓詞・・・、懐かしいです。
何だか好きなので、コピーして唱えるようにします。
それと、私は天狗と言われても、全く気にしていません。
私の田舎の海から天狗さんが現れ、山頂に飛んで行ったのを見た方々も、何人かいるし、恩師と、知人の能力者の話しでは、天狗さんは、覆面みたいなのを付けているのか、剥がして顔を見せようとしたのだとか・・・。
天狗の姿は、仮の姿なのかも知れないのかな?と思ったら、白い羽が生えていて、空を飛ぶ者は、天使さんかも知れないじゃん♪な~んて、ポジティブに考えています♪♪((o(・∀・`o)
2008/09/22 04:38 by 美琴
伯家神道に関わる者です。
伯家神道では、ひふみ祝詞を使いません。
ここの記事は、事実ではありません。
2008/09/22 05:26 by 伯家神道
伯家神道さん。
はじめまして。
私も、正しい情報なのか、知り合いの神主様、それぞれ二名に、現在その事に確認して確認し、お返事待ちをしています。
アルクさんの載せられた、古今宗教研究所のホームページ主様に、私は二年前お世話になり、直接メールもさせて頂いていました。
古今宗教研究所の方のお人柄は存じていますので、アチラのホームページも、ちゃんとした祝詞を載せていらっしゃると思います。
表だっていない祝詞のような力有る物は、載せておらず、直接、私がメールにて頂いた事も有ります。
なので、ひふみ祝詞はキチントしたものだと思いますが、疑問に思う方々もいるなら、現役神主様に確認し、またお返事が頂けましたら、報告したいと思います。
2008/09/22 12:04 by 美琴
http://blog.goo.ne.jp/iroha1960/e/3a9147f4659ca0891ff6731b9f2cc309
あのころ (吟遊詩人)
2008-09-29 21:48:04
(略)
それはそうと、私も一時期リーマン氏に深く傾倒していた時期がありました。(恥)
理由は単純、「このやり方は金が掛からなくて良さそうだ。」と言うことデス。
個人的に、「人生に『先祖供養』は必要不可欠である」という考え方の人なので。
しかし本はナゼか、買う気にならなかったんだよね、コレが。
決してお金がなかったわけではありませぬ。
ん?なんですかその目は。
コホン…。
で、しばし肩まで『リーマン湯』にのほほんと浸かっていた私が、ある日突然覚醒したのがあの一連の美琴様騒動。
白馬にまたがったジャンヌ=ダルクよろしく、敵陣深く潜入した美琴様を、バイ菌を迎え撃つ白血球の如き執念で集中砲火を浴びせかける信者の皆さん。
「嗚呼、美琴様の運命や如何に!?」
「これはちょっと…。」と思った私は、すぐさま「信仰や主義主張が違ったとしても、悪し様に罵るのはいかがなものか?相手も広い意味において、元を同じくする内在神を有する同志ではないか?」というような意味合いのコメントを送るも華麗にスルー。w
以後、すっかり熱が冷めてしまった吟遊詩人でありましたとさ。
(略)
http://blog.goo.ne.jp/iroha1960/e/d20597c54fc3b9fb3268859f38a484b9
過去の伊勢白山道コメント欄回想 (Unknown)
2008-10-30 17:01:04
私は牛頭天王VSリーマン氏の対話をつぶさに拝見しました。
その時確かに「あなたは強い人ですよ」とリーマン氏はあなたにおっしゃられたのです。
私はその時のやりとりを拝見しながら、これは美琴さんだとわかりました。
案の定、美琴さんでした(笑)
あの時私がリーマン氏に送ったコメントは見事に削除されました。
なぜなら、そのコメントは牛頭天王が美琴さんである事を見抜いていたリーマンさんは凄く懐が深いですねと称賛したからです。
要は、何もわかっていなかったのはリーマン氏でした。
その後の展開は、皆さんもご存知の通りです。リーマン氏のあの罵りようには、呆気に取られました。


このブログの順位が上がればリーマンはビビる! 私もビビる。
http://blog.goo.ne.jp/isehakusandou/e/fd2587cf434472eb9b44f1fe3e064257
はじめまして。 (牛頭天王)
2008-09-21 13:47:31
リーマンさん、皆さん、はじめまして。
なかなか、時間が持てず、リーマンさんのブログを、全て読む事が出来ないのですが、とても興味深い内容でしたので、コメントさせて頂きたいと思います。
自分の力(内在神)が既にありながらも、不信を持ち、不足感から外部に神を求める事は、いけない事なのでしょうか?
全ての方々が、立派で強いものに守られていると、限らないのでは無いかと思っていまして、私のような弱い者は、神社や仏閣に行かせて頂き、神仏様にお願いするしか無かったりします。
我欲は、いけませんが、狐・蛇にでも頭を下げる事はいけませんか?私は奈良県の大神神社に御縁が有り、こちらは蛇神様だったと思います。狐は稲荷神界の神の眷属で有り、その辺の野狐ではないですよね?
また、稲穂は実を付ければ付ける程、頭が垂れて行きますが、人も同じように、出来た人程、謙虚で、日頃は、低い位置にいるように思います。(関係ないですね)
それから、スサノオ様が何故地獄の門番なのでしょうか?閻魔様だと言う事でしょうか?地蔵菩薩様=閻魔様=スサノオ。地蔵菩薩様=閻魔様=国常立尊様と二つの説を聞いた事が有ります。
お時間が有りましたら、教えて頂けると有り難いです。
はじめまして。 (牛頭天王)さん (伊勢白山道リーマン)
2008-09-21 14:04:05
私のような弱い者は、神社や仏閣に行かせて頂き、神仏様にお願いするしか無かったりします。
・・・弱くないです。
これでは、何をしても不安なままです。
本と過去記事を全て読めば分かります。
根本がずれています。
リーマンさん。 (牛頭天王)
2008-09-21 14:27:33
早速の、お返事ありがとうございます。
弱くないですか・・・。
不安は己の心が、作り出すものなのかも知れませんね?
その不安を取り除けるものならば、個人に合った方法で良いでしょうか?
多くの方々が、素晴らしい本が出版されておりますが、本も買う金銭的余裕が無い方々は、どうしたら良いのでしょうか?
本を読まねば、やはり救われませんか?
リーマンさんの、ブログは、善良なボランティア精神から出来ているものだとばかり思い、来させて頂いたのですが、本を買わなくてはならないのですね?
読んだら判りますと言われても、読めない子供やお年寄り、盲人は救われないのでしょうか?
お金儲け主義に落ちた能力者の末を、御存じでしょうか?
調度、御縁深い閻魔様の名前が書かれていたので、コメント致しました。
『?』の部分に誠実にお答え頂けると有り難いです。
牛頭天王さん (伊勢白山道リーマン)
2008-09-21 14:59:05
本を買わなくてはならないのですね?
・・・いいえ。ブログは本以上に詳しいです。
本は初心者向けに纏まっています。
このブログを全て読めば、本を読んだことになります。
リーマンさん。 (牛頭天王)
2008-09-21 15:12:38
噂を聞いて、こちらに伺わせて頂いたのですが、本当は私の中にシッカリとしたものが有るので、本もブログも読む事は有りません。
私が、知りたかったのは、多くの支持を受けていらっしゃる、あなたを知りたく来ました。
リーマンさんは、能力者なのですよね?
あなたに、私は見え、何かを、感じられますでしょうか?(波動なり)
様々なスピリチュアルブームの中、私は、本物の能力者だけを探しています。
牛頭天王さん (伊勢白山道リーマン)
2008-09-21 15:19:03
この名前を語る時点で、色々分かっています。
直接、私が言葉で言わなくても、色々これからお分かりになります。
このブログ上で、その名前を御自分が語った意味を。
Unknownさん。 (牛頭天王)
2008-09-21 15:19:21
ハンネが怖いですか?
牛頭天王は魔の使いなのでしょうか?
牛頭天王様とはスサノオ様の事とも言われ、実は天照大御神様もスサノオ様ではないか?と一部の能力者さん達は言い、様々ですが、三柱共、私の大好きな、神様のお名前なので使ってしまいました。
怖がらせてはいけないので、ハンネ変えますね。
申し訳ありませんでした。
リーマンさん (美琴)
2008-09-21 15:37:17
牛頭天王様を父と慕う、美琴です。
判りやす過ぎるハンネでしたね。(笑)
ただ、艮の金神と牛頭天王様の存在も、また同じだと知る人は少ない・・・。
リーマンさんとは、会話は余り必要としないようです。
あなたが、悪どい能力者ならば、私は斬らなくてはならないのかと思いながらでしたが、自分の目で確かめ、自分で体感しなければ判らないものです。
何故、悪い評判も出て来てしまうのか?それを知りたいと思っています。
叩きの追求ではなく、何が、誤解を生むのか・・・。
ブログを拝見させて頂きたいと存じますが、疑問に感じる部分は、質問させて頂きたいと思いますので、宜しくお願い致します。(暇ではないので一気に読めませんが)
araganeyaさん (美琴)
2008-09-21 17:22:17
御縁が有る神様なのですね♪
☆引用ですが☆
牛頭天王は疫病の神であるところから「蘇民将来」説話と混淆し、牛頭天王は武塔神と同一視されたり父子関係とされたりするようになる。また日本の神素盞鳴尊と習合した。その結果、さまざまな説話のバリエーションがあるが、一例では牛頭天王は武答天皇の太子として登場し、牛頭天皇とも表記され、八大竜王の一、沙竭羅竜王の女を妃として8人の王子を生んだという。その姿は、頭に牛の角を持ち、夜叉のようであるが形見かけは人間に似ていると考えられた。
平安時代に都市部で信仰されるようになり、祇園御霊会(祇園祭)において祀られるようになったとされる。京都祇園の八坂神社に祀られ除疫神として尊崇された。
仏教では、東方・浄瑠璃世界の薬師如来の垂迹ともされる。またスサノオと習合したことから、新羅の牛頭山に関係する神ともいわれる。
牛頭天王・スサノオに対する神仏習合の信仰を祇園信仰といい、中世までには日本全国に広まった。
余談ですが、私は、八大竜王の一、沙竭羅竜王の女を妃様とも御縁が深いのですょ♪昔のハンドルネームは、沙竭羅でした。(笑)
こんにちは (めろもも)
2008-09-21 18:11:45
今日はいつもとは完全に雰囲気が違いますね。
美琴さんがいらしてリーマンさんとされたやりとりを見て、身震いがとまらないです。
でも、美琴さん、はじめまして。ようこそです。
気になりました。 (ヒロ)
2008-09-21 18:17:52
リーマンさん、皆さんこういうコメント発信するの初めてです、お赦し下さい。
美琴さんのコメント
『余談ですが、私は、八大竜王の一、沙竭羅竜王の女を妃様とも御縁が深いのですょ♪昔のハンドルネームは、沙竭羅でした。(笑) 』
を読んで、以前mixiコミュの瞑想会に参加して居た時に、同じ様な事をおっしゃる方が居た事を思い出しました。♪や☆マークを多様する軽い感じも大変類似しています。神霊は、畏れ立て祭る事は可能でも、軽い感じに扱う事は出来ないのでは?と感じます。まぁそのお妃様が神霊かどうかは全然分かりませんけども。。。
こういう発言の奥にあるモノっていうのは正に、
*********
1.自分の力(内在神)が既にありながら、これへの不信・不足感から外部に「何か」を求める事。
3.気の毒な先祖霊や水子を思い出す事をせず、『良いとされる神?』ばかりを求める事。
*********
の様に感じます。以前、そういう事を仰る方に直接『だから何?』と返すと、もの凄く怒鳴られました。^^;
『私の信じてるご縁のある存在や神様を馬鹿にするな!』という事でした。私はその神様を馬鹿にしたつもりでは無く、そういうご縁やメッセージが来る事に対して「だから何?」と言ったつもりだったのですけどね。瞑想会から距離を置くきっかけにもなりましたので結果怒鳴られて良かった訳です。後日、突然その怒鳴ってきた方が連絡が来たので、伊勢白山道リーマンさんのブログを紹介しました。それから2度と連絡は来ません。
ああ。また他人様の事をウンヌンカンヌンと申してしまいまいた。。。大掃除スタートします。
生かして頂いて ありがとう御座位ます
ヒロさん。 (美琴)
2008-09-21 19:05:40
私は、瞑想等していません。瞑想をする必要も有りません。勿論、mixiでもコミュにも入っておりません。(笑)そのハンネは、某掲示板で自分のトピで使っていたものです。mixiでは、天意~ひなた~美琴です。貴方には、私が瞑想コミュにいた方と、ダブルかも知れませんが、リーマンさんが能力者ならば、私が何なのか判る筈と思っております。
めろももさん。 (美琴)
2008-09-21 19:23:36
めろももさん。
はじめまして♪
リーマンさんと、私のやり取りですか?(笑)
多分、探り合っているかも知れませ~ん。(^o^)
宜しくお願い致します。
神仏とは? (美琴)
2008-09-21 19:48:44
神とは、心の隅々まで調べる能力をお持ちで、嘘偽りなく、誠の思いで感謝しているのか全てお見通しです。
その言葉は誠の優しさで有るか?
神々は、曇りない、美しい魂がお好きなようです。
世の中には、天界出身の魂も有れば、当然地獄出身の魂も有ります。
地獄出身魂と言うのは、やはり、なかなか上げる事は難しいように感じます。
もう既に、救われない魂で溢れかえっている事は、リーマンさんは御存じだと思いますが、それでも必死に、改心もせず、出来ず、シガミ付こうとする方々を、リーマンさんは、いかが思われますでしょうか?
それ等の魂は、抹消されるのでしょうか?
それとも永遠の暗闇(地獄)行きなのでしょうか?
↑
知っていて聞いていますが、私が、感じ、見ているものと、合うのか確認をしたいです。
白山―伊勢40号ライン
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/occult/1220805498/
850 :本当にあった怖い名無し [] :2008/09/21(日) 22:30:08 ID:1js86Jn40
美琴さんがんんばってるな!
853 :本当にあった怖い名無し [] :2008/09/21(日) 22:41:35 ID:wr+IuWAnO
美琴は美剣か?
856 :美剣 [sage] :2008/09/21(日) 23:05:37 ID:fmYGCsNtO
>>853
違うよ。コテは変えない。
コテを隠して第三者になりすました発言をするような卑怯者の人格障害にはなりたくないから。
974 :本当にあった怖い名無し [] :2008/09/22(月) 15:48:58 ID:Xo1wEKo00
Unknown (伊勢白山道リーマン) 2008-09-21 22:23:32
今日は、天狗憑きの美琴という人が来ました。
その高い高い鼻を、生暖かく見れる皆さんには感心しました。
本人は迷える先祖を憑けたまま、驕り、高ぶり、恥ずかしい醜態を晒しても、気がつけません。
良い反面教師です。
・・・・相変わらずだなりーたんw
975 :本当にあった怖い名無し [] :2008/09/22(月) 15:59:32 ID:/M8F7LnV0
>>974
本当に。舌の根も乾かぬうちに・・・とはこのこと。
>余計なことですが・・・ (Unknown) 2008-09-20 22:04:50
>このブログで初期の頃から見るHNの方(複数)で、
>ここ数日、他の人の「魂の段階」がどうのこうの(「未熟な段階」とうけとれるような)、
>と気軽にレッテル張りをされているようなコメントを見かけます。
>他の場所では知りませんが、ブログ主は「回り道・遠回りが必要な」などの言い回しに留めておいでです。
>ここの記事の内容についての個々人の解釈や理解についても、個別にアドバイス的な寸評を入れるのみで、
>霊的ヒーリングや広義の霊感商法の危険性など、御自分の視点から万人共通に警告しなければならない場合
>を除いては、各人の魂をランク付けたり、優劣を付ける様な表現は、極力使わないよう留意されていると
>私は理解しています。
>常連HNの方たちは、何の権威・根拠を基に「ランク付け」されるのか???です
>余計なことですが・・・ さん (伊勢白山道リーマン) 2008-09-20 22:20:09
>大事な指摘ですね。
>9月に入ってからも、新規常駐閲覧者が2000人ぐらい増えました。
>しかし、皆さん恐れをなして、質問できない雰囲気に成りつつあります。
>まだまだ増えますから、古い読者は、「観音行」として、暖かく迎かえて、
>説明することをして頂ければ嬉しいです。
「観音行」って、皆で嫌味タラタラ蝋燭垂らすことかいな?
http://arcturusprobe.jugem.jp/?eid=3
>>今日は、天狗憑きの美琴という人が来ました。
>>その高い高い鼻を、生暖かく見れる皆さんには感心しました。
>>本人は迷える先祖を憑けたまま、驕り、高ぶり、恥ずかしい醜態を晒しても、気がつけません。
>>良い反面教師です。
…こういうことを書く人の言うことに、何故信じる気持ちが
起きますか?
怒りというより、あきれます。次元が低すぎて。
2008/09/22 00:56 by あえて載せます
あえて載せます さん
はいいらっしやい。
そんなことより、どうしてアルクのコメント
をアップしないのかね聞いといて下さい。
たしか削除希望も載せますと書いてあったような気が?
2008/09/22 01:01 by アルクトゥルス
ひふみ祝詞の意味を初めて知りました。
意味を知って、もっと唱えたいと思いました。
十種の祓詞・・・、懐かしいです。
何だか好きなので、コピーして唱えるようにします。
それと、私は天狗と言われても、全く気にしていません。
私の田舎の海から天狗さんが現れ、山頂に飛んで行ったのを見た方々も、何人かいるし、恩師と、知人の能力者の話しでは、天狗さんは、覆面みたいなのを付けているのか、剥がして顔を見せようとしたのだとか・・・。
天狗の姿は、仮の姿なのかも知れないのかな?と思ったら、白い羽が生えていて、空を飛ぶ者は、天使さんかも知れないじゃん♪な~んて、ポジティブに考えています♪♪((o(・∀・`o)
2008/09/22 04:38 by 美琴
伯家神道に関わる者です。
伯家神道では、ひふみ祝詞を使いません。
ここの記事は、事実ではありません。
2008/09/22 05:26 by 伯家神道
伯家神道さん。
はじめまして。
私も、正しい情報なのか、知り合いの神主様、それぞれ二名に、現在その事に確認して確認し、お返事待ちをしています。
アルクさんの載せられた、古今宗教研究所のホームページ主様に、私は二年前お世話になり、直接メールもさせて頂いていました。
古今宗教研究所の方のお人柄は存じていますので、アチラのホームページも、ちゃんとした祝詞を載せていらっしゃると思います。
表だっていない祝詞のような力有る物は、載せておらず、直接、私がメールにて頂いた事も有ります。
なので、ひふみ祝詞はキチントしたものだと思いますが、疑問に思う方々もいるなら、現役神主様に確認し、またお返事が頂けましたら、報告したいと思います。
2008/09/22 12:04 by 美琴
http://blog.goo.ne.jp/iroha1960/e/3a9147f4659ca0891ff6731b9f2cc309
あのころ (吟遊詩人)
2008-09-29 21:48:04
(略)
それはそうと、私も一時期リーマン氏に深く傾倒していた時期がありました。(恥)
理由は単純、「このやり方は金が掛からなくて良さそうだ。」と言うことデス。
個人的に、「人生に『先祖供養』は必要不可欠である」という考え方の人なので。
しかし本はナゼか、買う気にならなかったんだよね、コレが。
決してお金がなかったわけではありませぬ。
ん?なんですかその目は。
コホン…。
で、しばし肩まで『リーマン湯』にのほほんと浸かっていた私が、ある日突然覚醒したのがあの一連の美琴様騒動。
白馬にまたがったジャンヌ=ダルクよろしく、敵陣深く潜入した美琴様を、バイ菌を迎え撃つ白血球の如き執念で集中砲火を浴びせかける信者の皆さん。
「嗚呼、美琴様の運命や如何に!?」
「これはちょっと…。」と思った私は、すぐさま「信仰や主義主張が違ったとしても、悪し様に罵るのはいかがなものか?相手も広い意味において、元を同じくする内在神を有する同志ではないか?」というような意味合いのコメントを送るも華麗にスルー。w
以後、すっかり熱が冷めてしまった吟遊詩人でありましたとさ。
(略)
http://blog.goo.ne.jp/iroha1960/e/d20597c54fc3b9fb3268859f38a484b9
過去の伊勢白山道コメント欄回想 (Unknown)
2008-10-30 17:01:04
私は牛頭天王VSリーマン氏の対話をつぶさに拝見しました。
その時確かに「あなたは強い人ですよ」とリーマン氏はあなたにおっしゃられたのです。
私はその時のやりとりを拝見しながら、これは美琴さんだとわかりました。
案の定、美琴さんでした(笑)
あの時私がリーマン氏に送ったコメントは見事に削除されました。
なぜなら、そのコメントは牛頭天王が美琴さんである事を見抜いていたリーマンさんは凄く懐が深いですねと称賛したからです。
要は、何もわかっていなかったのはリーマン氏でした。
その後の展開は、皆さんもご存知の通りです。リーマン氏のあの罵りようには、呆気に取られました。




このブログの順位が上がればリーマンはビビる! 私もビビる。
生きてるか?
つかれたよ
ここにいるファビョ暇人を呪ってくれ
働いてこい
関わらないほうがいいな暇そうだから
死ねばかりでウザイ (笑)
暇だな
情けない奴は死ね
お前がキモイんじゃ
ボキャ貧死ねや
暖かいなあ。
どこに住んでるの?
地震が来なければいいけど。
そっかぁ~残念!
メンヘラ専用スレ
まったり行きたいもんです。
律儀
ニートが嫌いとハッキリ言ってたし
気になるなー
何が不満か知りたい。
メンヘラ専用スレです
嫌いじゃないわ。
え?どうりで、、いや~ん、、(*/ω\*)白花さんたら、、
そっか…(・・)思い切ってコテで再投稿されたんですね。
やっぱ美と健康、サブタイからはずしますw
Unknown氏
それ、こっちの白花氏と文章一緒です。http://blog.goo.ne.jp/katamarikun/e/8c3bc914f13de5e021df4ee1274391aa
無駄な体験はないと思っています。御多幸をお祈りしています。
リーマンは夜勤にシフトだとか。もうリーマンではないかもね。印税生活かも。
いい勉強になりました。神棚は以前から我が家では祭っていましたので元々に帰るという事です。この場をお借りしました。自分にけじめ付ける為に。ありがとうございます。
セクハラは勿論、セクシーでハラハラしちゃうの略よ!
因みに花房さんの知ったかメンゴはmen'sの背後をついに知ってしまったの意味ね!素敵よ!!
茸的にリーマンさんが奥様の背後にエイっと打ち込むとかに激しく反応した口ですけど、花房さんの求道っぷり拍手喝采!
博愛こそが人の道ね
狐さん、おにぎりは何でも美味しいですわよね
茸的には塩昆布とゆかり、もしくはカリカリ梅と胡麻を混ぜ込んだものをよく握りますわ
茸はヘルス&ビューティを目指す卑し系の乙女ですから、玄米好きですわよ。結根するなら食と色の嗜好が似ている方がいいですわ
2.たぶん藤子スレには書いてないです。
4.コピペした上でお願いします。
5.狐kwsk
名無し氏
1.ここだけの話ですが、魚氏も茸氏もやってます。
2.こんなところに来ている人たちが、本当に道を見つけられているんでしょうかw
3.セク☆ハラ
本当にあった怖い名無しさん
あなたのコメント最後の4を見ていたら、思わず笑ってしまいました。そうですね、ここに来られた方々はちゃんとご自分の道をみつけられたからこそ、こちらに辿り着かれたんですもんね。失礼しました
茸さん
私、茸さんのこと不気味がってなんかいませんよ。茸さんのセクハラ大好きでした。魚さん
優しいお言葉有難うございます。これからも頑張って5%運動続けて下さいね!
では、寄り道終わります…
何故にオリーブオイル?飲むの?確かに抗活性酸素…若返るのね。自分だけ綺麗になってモォ!気になるから訪問するわ。
塊氏
リー氏と仲良しこよしだったのね。ちなみにフジ~子ちゃ~んではアンチ?中立?どちらででタッグ組んだの?
名無しちゃん
おめでとう!貴女の様に目覚めた方が5%に成る様に運動するわ。これからも頑張ってね!
花房氏
恩人の方の「初めて援助を受け入れた」の『援助』と言う表現、初めてではないかしら?エグ味が出て来て素敵。九尾の狐とはヤるけど、いつもシッポの親分には丸腰ね。系列トップに子会社が礼儀正しくして当たり前よね。
幸太郎氏
本当に。余所のコジンマリした商売して赤黒い石や宝珠の玉石やらを出す教祖潰して、自分は本をガンガン出版しますからね。案外、経済界のパーティーで老舗経営者と霊能ゴッコ顧客獲得目的で名刺交換してるかもですよ。金は取らねど車代とか『援助』とか。
1.菌類って根っこありましたっけ。
2.本格的な意味不明乙。
3.茸なしのそれ、おいしそうですね。
4.塩昆布と白菜最強。
狐の手毬氏
1.会長ではないが、検証とかやってないし。
2.ちなみに某所は最近何度もアピールしておきました。
3.リーマンに絡むねぇw
ここで検証始まっちゃうべ?(笑)
ちなみにやり方は、某所で書きます。(笑)
茸さんへ。
塩昆布、おにぎり最高っす。
やっすいお米でも、もっちり感が出て、
良いっすよ。だから玄米じゃなくっても
OKっす。(笑)
放置プレイで愛を深めるおつもりね!来世に向けての根活で、塊の茸
長介名無し嬢
セクハラしてメンゴよ!
山で大切なモノを無くした時はbigなアレを出すと見つかるのよ!マジデマジデ!
伊勢白山登山者には是非とも一度は露出して大切なモノを見つけだして欲しいわね
あんのんのん嬢!了解したわ!遺伝子組み換えは生命倫理に反しますもの。
茸的に納豆にオクラと胡麻油が好きよ
狐さん、塩昆布はきゅうりと和えておくと美味しいお付け物になりますわ!
茸的におにぎりにするのが好きかしら。アセンションのビッグウェーブに乗る素敵な肉体改造しているのですね
名無し氏に不気味がられてますよw
名無し氏
茸氏スルー乙。
名無し氏
1.見つからんす。
魚氏
2.そもそも性別書いてないんですけどねw
Unknown氏
1.そんなw Unknown氏がはじめたネタでしょう。
2.リーマンブログの話がですか? だとしたらフィクションを真に受けてどうなるんでしょう。
3.何の返事がどこに?
狐の手毬氏
リーマンと一緒だとやばいと仰るのですね?
名無し氏
1.今日も引っ張りますね。
2.昨日、魚氏は30分自重してたかもしれませんよ。
名無し氏
1.ブログ見てる人たちに、見てない人たちに宣伝してくれとは言ってないのですか?
2.縁があったので、リーマンと一緒に藤子の泉を見て、オカ板に行きましたw
3.これまでにまとめてなくて済みませんでした。
名無し氏
想像で決めつけるのはリーマンに失礼ですよ。美琴氏は載せてもらえたわけですからね。いかに載せて魚拓を取るかです。
花房氏
1.きめ細かかったのありました?w
2.リーマンも整理がついてないですよね。そして整理がついてないところが宗教としてはいいところなわけです。
3.無料がウリになってるらしいっすねw
4.信者は信者でしょう。
5.その通りです。名無し氏のところで書こうと思いましたが、こちらにしました。
幸太郎氏
2.地獄魂って何?w
名無し氏
1.ワラタ 難しい名前というか、ねつ造というか。
2.誰がそれを否定するのでしょう。
3.お疲れさまでしたw
4.まるで皆さんが道が見つかっていないかのような。。。。
狐の手毬氏
やり方まとめるように。
温めておくといいらしいです。(笑)
真面目に働いて良心に従い悪い行いはせず、一生懸命生きていけばそれでいいんじゃないでしょうか。たとえ貧乏でも御天道様に恥じない生き方が出来たなら、最後は幸せになれると…私はそう信じています。
これで私の言いたいことは全て出し切りました。そろそろお時間となったようです。
皆さん、短い間でしたが、私のような長助を本当に可愛がって頂き有難うございました。お名残惜しいですが、こちらのブログにお邪魔する限り伊勢白山道とつながってしまうことになるので、今日でキッパリとお別れします。皆さんもそれぞれの道を見つけて頑張って下さいね!では…
一貫性がないから感じる者は感じる、依存者はそんなことはどうでも良いのだろう
ところで、地獄魂などという馬鹿げたマニアもいるんだな(笑)
以前、本当にあった怖い名無しさんが、こちらのブログをコピペしてリーマンさんのブログに投稿されてはどうかと提案されてましたが、それではスルーされるのがオチです。全く影響が無いかといえば嘘になりますが、私はもうリーマンさんのことは信じていません。だから、今では自分のコメントはリーマンさんにではなく、あちらのブログに来られている他の方達に見てほしいと思っています。でも、それはあちらのブログで私のコメントがアップされない限り無理な話ですから、少しでもこちらのブログでコメントした方が、得策ではないかと思いました。
幸いこちらのブログはスグに投稿されますし(喜)
あんのんのんちゃん
はっぱふみふみ?くぐってみたけど、まさかの大橋巨泉?落語の寿限無の厳密には長助だったのよ。
名無しちゃん
続けて!
このように書くと、まるで私が屁理屈をこねてるみたいですね(笑)でも、私はいつか自分と同じようにリーマンさんに対して疑問を抱き、こちらのブログに辿り着くであろう人達の為に、敢えてここにこういうコメントを残しておきたいと思ったんです。
では、昨日の続きです。
リーマンさんは、これから何十冊も本を出版される予定だそうですが、私が疑問に思ったのは「新刊「森羅万象1」について」の記事の内容についてです。リーマンさんはその記事の中で本を出版される理由をこうおっしゃっていました。それは…「縁ある魂がパソコンを見ることが出来ない人々の中にまだまだ居る…」だから、本を出版するというお話でした。私はここで引っ掛かりました。(続きます→)
とこ毎日っすよ。(笑)
だって、塩昆布賞味期限がせまってるん
だもん!
すみません。コピペしてから書いていて、いつもつけ忘れてます。
同じスケなら元・羞恥心の心の方がイマドキは人気だと思いますが、好みも人それぞれですものね。
茸さま
茸さまの胞子はまぶしすぎますわ
遺伝子組み換え大豆を使った納豆は避けていますから、茸さまのご心配には及びませんわ。
でも最近、日差しが強すぎるから心配なの。
UV対策に水スプレーを携帯してね
魚さま
はっぱふみふみ?
本当にあった怖い名無しさま
呼び捨てが多い気がする。
塊氏
御謙遜ね
茸氏
最後 吹いたわ。3000点賭けてて良かったW
皆さん、おやすみなさい。
Unknownさん
そうです!そうです!そうなんです!私は常々、他の方達を批判しているリーマンさんだからこそ、じゃあ、ご自分はどうなんだ!と言いたかったんです。まさにおっしゃる通りです!
あんのんのんさん
私も最近まで豚肉を食べてました。豚肉って美味しいですよね(笑)
本当にあった怖い名無しさん
私が伊勢白山道のブログに出会ったのは、たまたま携帯でアチコチ見ているうちにブログランキングをみつけまして、その中で伊勢白山道のブログが1位になっていたので、これはどんなに良いブログなんだろうと思い覗いてしまったのが、ご縁の始まりです。
(続く)のアドバイス有難うございます。さっそく使わせてもらいますね。では…(続きます→)
塊さまはミルクはお好きかしら?
あんのんのん嬢に素敵な遺伝子組み換えのお誘い!茸激しく嫉妬よ!
遺伝子組み換えは先ずは菌類である茸で臨床実験をしてからですわ。
魚ちゃん、涙で前が見えないわ!殿方の習性として○には弱いの!仕方なくてよ!
名無し嬢は濡れ易い敏感タイプなのね
素敵に滴っていてよ。
いつも長く丁寧にして下さり有難うございます。
本家で随分修行されたのですわね、一年間は無駄ではなく本当に頑張ってホンモノのアレの良さを知る目を養った筈よ!元来の先祖供養や地域の産土信仰は凄くイイのよ。近所の皆様でアンな事をしたり家族仲良く楽しく過ごすのが一番ですわ
太神の太いのに惑わされず、ナニが一番ベストか体と心を駆使して自分で感じ、皆様が満足イク様に日々過ごしてくれたら茸は幸せよ!
ムッシュ・アンの仰有る事は勿論ですわね!
リーマンさんの行動は謎ですわ、でも茸的に、好きモノで本当は欲しくてたまらないのに『駄目!不潔よ』って云っちゃう乙女心もわかるのよ。『本当は欲しいんだろ?淫贅が』って囁いてしまうの?
1.ところでアレのほかにもたくさん米廃棄されたんですか?
2.53位 伊勢白山 伝統の一戦!! IN132 OUT561
1日に2人押してる人がいるw
3.大きいとか言ってないですけどね。
塊氏
最初の頃に、いろは様の健気さに打たれクリック行ってました。
ビッグJr.にヨロスク。女子も胸がキュン!としたはずよ!
1.リーマンのスルー力には凡人はかないません。
2.年末ですか。ブログを見つけられたのですね。何で見つけてしまったのかもぜひw
名無し氏
1.2ch登場シーンはカッコよかったですけど、目からウロコってことはありませんでしたね。
2.文章うまいっすねw
名無し氏
1.最近ですか。
2.その日付かリンクプリーズ。
名無し氏
1.たしか生計を立てるの禁止でしたよね。
2.有料の人を批判したのが墓穴でしたね。
3.良い事も言うことが良いことではないと思います。
4.何かが視えているのでしょうw
5.紹介したいブログがあります。
6.長さ関係あるんですかw
7.スルーなさったところもあるかと思いますが、お読みいただければ十分です。名無し氏の場合は。
8.文末に(続く)と入れれば空気読んでもらえるでしょう。真ちゃんなんかはメモ帳に文章作ってから投下したりもするようです。それだと待たせる心配がありません。
Unknown氏
1.agetashi?
2.今日は初めて仰ることが読み取れた気がします。
あんのんのん
1.美琴≠美剣 のシーン入れてよかったですw
3.とりあえずNGに入れてますw
4.人間のおたまじゃくしはキモチいいですか?
5.それは3です。
6.必死にとんかつ食わなくてもよかったんでしょうかw
3.重要性は低そうです。が、いつも白山ー伊勢ラインにお名前が出てくるのは何故?
テンプレ渋いですね。
ヒキガエルのおたまじゃくしを利根川べりで見たことがありますが、けっこうキモイです。
森羅万象2…そして伝説へ…
いつの間にか豚インフルではなく新型インフルと言われていますが、昨日は豚のしょうが焼きとコロナビールをいただきました。
本を出版している多くの人達にいちいち誰もそのような事を聞かないのだよ。
名無しさんは、リーマンであるから訊ねなければと普通に思ったんだな。
今回の出版と時を同じくして
>一切の非難発言をしてはならぬ
は、その質問がファンでさえ浮かぶであろうことを予想してなんだろう。
いま、日記で取り上げられている人物もリーマンに対する疑問をその人物に変換させて非難の気持ちを信者に向けさす為に用意されたんだろう。
悪徳政治家がよく用いる民衆支配、言論コントロールに使われる初歩的な手法として知られている。
本当にあった怖い名無しさん、的外れな答えでごめんなさい
皆さん、長々とご静聴有難うございました。
でも、なぜか私は書籍までは買おうとは思いませんでした。それは、ブログの中でリーマンさんが垣間見せる素顔があまり好きになれなかったのと、その頃から私の中で一つの疑問が湧いてきたからです。それが、本の印税の事なのですが、私にはそのことについて他の方達が何も疑問に思わないことも不思議でした。
皆さんがせっかく私にコメントして下さっているのにスルーは出来ませんでした。
Unknownさん、茸さん、コメントして頂いて有難うございます。
本当にあった怖い名無しさん、いろいろと質問して下さってますが、昨日、初めてハンネを名無しとつけたのでそれまでの
5/10 02:40 14:22 14:34 14:54のUnknownは、全て私です。あなたの質問に対して的外れな答えになるかもしれませんが、分かる範囲で答えます
これ以上はリーマン関係なくなりますしね。
魚氏
いろはブログ1の読者だったんですね。
Unknown氏
てstお読みいただいてませんね?
Unknown氏
リーマンの背後の眷属神の中の一神である金神を感知できた2名ほどの宗教家に「一切の伊勢白山道に関する非難発言をしてはならぬ」と釘を指されて押し黙ったのは、大黒鼠と天意美琴でFAなんですか?
あんのんのん氏
1.2chの美剣氏もご覧になってました?
2.さらに弱いものの攻撃については、文字数の関係で、行間をお読みいただくか、魚拓をご覧いただくことになります。
3.はひろ氏は重要ですか?
4.安置米が少ないとリーマンも検閲のしがいがないでしょうね。
魚氏
結局、弱いと仰ってませんか?w
Unknown氏
いつから読者で、いつそのコメントを入れられましたか?
Unknown氏
2007/01/27(土) 21:42:38 以来スルーの毎日です。返信は大変でしょうけどね。
Unknown氏
1.リーマンはそういう感じで5%を目指して、意味があると思っているわけですよね。
2.スルーすると決め付けてはリーマンに失礼です。このブログを米予告にお使いいただいて、リーマンブログにコピペで投稿するのはいかがでしょう。
3.見つかりにくくてすみませんでした。
あんのんのん氏
「SEXが弱いものがさらにSEXが弱いものを叩く」
あんのんのん氏
長いかどうかはgooが決めます。何文字なんでしょう。
魚氏
1.兄貴乙。
2.初出まとめたほうがいいすかね。
3.コメント保留でなく、コメント削除だったことを霊視なさったのですね。
名無し氏
1.何もかもが嘘に見えてしまわないと信者になれます。
2.神に関することについて、ってことですよね。それとも、最初にリーマンを信じたときに他の誰かに薦められたってことですか?
3.見つかりにくくてすみません。
Unknown氏
2.スルーは、リーマンもそれが見られているという意識があります。バレてないと思ってやってることのほうが私にはステキに見えます。
茸氏
2.> 私はすかさず「あら?無料の会では無いのですか?教祖はお金を宇宙から得るのでは?」(直ぐにボロがでるパターン)と言いました。
これは使えますねw
3.必要経費は認める方向にしたいですよね。それ以上の暴利だとリーマンが言うなら、リーマンの本も普通に必要経費以上の価格設定になってます。ブログコピペ中心で¥1,500~2,000ってw
4.印税→淫贅 かー。
6.さすが兄貴。いや流石兄者。ただ、脱帽によるエイズ5%運動はいかがなものかと。
7.魚兄貴は記録を残してくださっていますので、兄貴もぜひ。http://blog.goo.ne.jp/katamarikun/e/2d00c77234f28782005f7711d0cffdd9
8.兄貴は小さいんですね。私は一勝一敗です。
新しい境地に立って、己が信じる道をイクのね!
ここ数日のリーマンさんのネタはアセンションプリーズ!イメプレキャビンアテンダントの価格設定でしたわね
リーマンさんは獣ライクに自然のままを推奨しているから、名無しさんが不思議に思うのね、わかるわ!
淫贅は皆様と分かち合ってこそ喜びはマスもの。独りでなんてズルイわ!
又名無しさんの長くて凄いのを期待していてよ
あんのんのん嬢
○のラッキーホールにナニをいれようか悶々としちゃいましたわ
魚ちゃんは沢山米を贈ったのに見事に廃棄されたのね!茸もされたわ(涙)
塊さまみたいにアソコのデカイmen'sではないからかしら…
リー氏の本当に素敵な所は、スルーかもね。それがなかったらもっと気付き難くなっていたかも。ある意味リー氏に感謝ですね。スルーはリー氏の優しさかな・・・。
それと、残念ですが…もう新鮮ネタは仕入れられないと思います。今、あのブログを見ても、もう何もかもが嘘に見えてしまってリーマンさんには二度と関わりたくないと思うからです。良い反面教師になりました。これからは自分の直感を信じて、誰にも振り回されずに自分が思ったようにやっていきたいと思います。
私と同じようにリーマンさんに対して疑問を持った人達が、いつかこのブログに出会えますように…。
御礼なんて恐れ多いわ。私もモテない質だから、危く“キーッとなってカク”ところだったわ。私こそ、ありがとう。
Unknownちゃん
貴女がおっしゃる出来事は一冊目から有ったのよ。私も試しに米送ったら、白山農協の倉庫行き。備蓄米にも成らず廃棄だったわ。でも、ハッキリして良かったわね。また最近のリー氏のピチピチ新鮮ネタを陳列してね。私きっと食いつくから。
もしまたリーさまの素敵な部分を思い出したら、教えてくださいね。
長いのは大歓迎みたいですから
そうですね、魚さまのおっしゃるように、美琴さまは弱くはないですわね。
私のコメントの「弱いものがさらに弱いものを叩く」を「○○が弱いものが…」に訂正します。○には何を入れて下さってもよろしくてよ
スネオとジャイアンにしようかと思ったのだけど、それは藤子先生に失礼なのでやめました。
自分の回りには良い人しかいなかった(気づかなかったのかも)ので、あのような方は理解不能でしたが、勉強になりました。
このようなブログがあったことに感謝します。長々とすみませんでした。
昨日、こちらに初めてコメントした者です。私がリーマンさんに不信感を抱いたのは、本の印税について質問したコメントをスルーされてからです。これまでリーマンさんは、散々他の方達が神様を利用してお金儲けされることを批判していらっしゃいました。それなのに、ご自分は本を出版されてその印税を懐に入れる…それはご自分が禁じていらっしゃった事ではないんですか?というようなコメントを送ったら、見事にスルーされました。
美琴さまが乗り込んだ頃はまだあちらのブログ見ていたので、これは覚えてます。
弱いものをさらに弱いものが叩く、てことかと思いました。
はひろさんが騒いだ時も違和感もりもりでしたが、はひろさんの場合は逆に信者さんに同情されちゃったりしてましたね。
あの頃ですらコメント欄読むの大変だったのに、今は300越えが通常なのですね。
お気の毒ですわ。