goo blog サービス終了のお知らせ 

NSPブログ

大阪を中心に演劇活動をしてるNSPです。
メンバーの日常をちょこっとだけのぞいてください。

あってはならない  (ヒシ)

2007-04-18 23:35:30 | メンバー日記
ちょっとNSPらしくないことを書きますがご容赦ください。
なにか書かないといけないような気がするので。

TVをつけたら、あってはならないことがニュースになっていた。
アメリカで銃の乱射事件があったばかりだ。
なにがあかんかって、そんなことで殺されるなんてあってはならない。
こうなったのはまわりのせいだ
自分の要求が受け入れられなかった
犯人の二人ともが、自分以外のまわりに原因があると主張し勝手な正義をふりかざしていた
自分以外の他人に対する意識が抜け落ちている

自分を幸せにするのも不幸にするのも自分次第だ、誰のせいでもない。
少なくとも彼らが抵抗できない子供でない限り。私はそう思う。
まわりに責任を押し付け、責任逃れは出来るだろう。
でもそうやって何が残るのだろう??
残念で惜しむべきことに、授業中に射殺された教授はホロコーストからの生還者だったらしい。殺された市長も核廃絶運動の先頭に立って活動されてきたらしい。

理不尽な要求や暴力を受け入れる必要はどこにもない。

私の好きなスイーツ みさこりん

2007-04-18 13:04:20 | メンバー日記
私は、あんまりあまいもんを食べない。
「酒飲みだから」ってわけじゃないのよ。
「ダイエット」もしてはいないんですよ。

単に、あんまりすぎじゃない。

でも疲れると食べたくなるのよね。

春になると食べたくなるのは「苺大福」。
苺のジューシーさとあんこの甘さのグッドコラボレーションです!!

あと好きなのは北海道の小樽にある「ルタオ」というお店のチーズケーキ。
チーズが2層になってるんです。甘ったるくなくておしいしい。口の中でとろけます。
北海道物産展では行列ができるんだよ。

お茶するときには、小さいケーキとかチョコが少しあるとうれしいな。

大腸がん検診体験報告   ひっしー

2007-04-18 00:13:00 | メンバー日記
気軽なきもちで大腸がん検診を受けたら『要精密検査』と出やがった

この精密検査、何が辛いかって、前日の朝からの食事制限。
"なんとかミール"というホットケーキミックスのような味のする粉をお湯で溶かして飲む以外は、飲み物以外口に入れちゃいけないのさ!
これがまた、あまあ~いあま~いい。甘い物好きの私でもえづくあまさなのさ。
これを三食。そひて下剤を飲むのさ!!
でも便秘のわたしには効かないのさ。

検査当日、検査着に着替えてレントゲン室に入ったら
縦だった筈のレントゲン台が、倒れだしたのさ!
気づいたら台の上にうつ伏せになっていたさ、ああいたさ!
きっと人体実験の被験者はこんな気分なのかな、と思いながらまな板の鯉になっていたのさ
何をされるか解らない恐怖に輪を掛けて、お腹にはいったバリウムとガスで、苦しいというか頭が痛くなってきてもうフラフラでした。。
15分で終わる、15分で終わる、と呪文を唱えながら堪えました。私偉い。

検査が終わって結果を聞きに診察室にはいるやいなや
「どこも悪ないわ、かえってかえって」と医者。
イスに座る暇さえなかった。。
頑張って検査うけたから、もう少し丁寧に説明して欲しかった。。。
やあ、悪いとこなかったんやから良かったんやけどね。。
終わってから下剤が効き出して、しばらくお腹が張って、苦しかったことはもう言いませぬ。

皆様、大腸がん検診を受信される際は、覚悟して受けてください。