めずらしい木を見つけました。
ハンカチの木です。
花が咲いていないと気付きません。

不思議なはなですね
調べてみると 白いハンカチ部分は 「苞葉(ほうよう)」っていうようで
花ではなく、つぼみの時に花を包んでいる葉のようです
花は中にある茶色い部分のようですが
変な緑色の芽があります。
何でしょう?そこまでは調べきれませんでした。

おまけですが
この花も苞葉のようです。
4枚の花弁って不思議
そんな意識でしたが
花弁じゃなかったんですね。

ハナミズキです。
ハンカチの木です。
花が咲いていないと気付きません。

不思議なはなですね
調べてみると 白いハンカチ部分は 「苞葉(ほうよう)」っていうようで
花ではなく、つぼみの時に花を包んでいる葉のようです
花は中にある茶色い部分のようですが
変な緑色の芽があります。
何でしょう?そこまでは調べきれませんでした。

おまけですが
この花も苞葉のようです。
4枚の花弁って不思議
そんな意識でしたが
花弁じゃなかったんですね。

ハナミズキです。