カストルじいさんが見たもの

生活の中で見て感じたもの、出かけた時に見て感じたものを 写真にしてみました。

金沢

2017年01月31日 | 旅行
 金沢市
 こんな所を見てきました。

 ゴールド

 東茶屋にあった金箔を貼った蔵
 昔から金色ではないようです。
 お土産も、金箔を乗せたお菓子とかも多く
 名古屋より金が気になりました。

 犀川大橋

 大正13年にかけられた橋のようです。
 大きな建造物は加賀藩の時代だけでないですね
 最近では駅前の鼓門も有名

 香林坊

 鞍月用水沿いに作られた、昔からの繁華街です。
 用水にかけられた橋が何本もありました。

 雪ウサギ

 いつも雪は多いようですが
 今年は少ないみたい
 雪はほとんどありませんでした。

 兼六園

 ライトアップ「冬の段」
 各季節で行われるようですが
 沢山の方が撮られている有名どころですね。
 夜は入場無料なのです。
 撮影スポットでは行列ができてました。

のとじま水族館

2017年01月30日 | 旅行

 ラッセン風のイメージで・・

 のとじま水族館
 ジンベエザメなど能登半島近海に回遊してくる魚を中心に約500種4万点の生きものを飼育してるんだって
 イルカ・アシカショーをはじめ、イベントが多いみたいだけど
 石川県に鳥インフルエンザが出たことで、ペンギンのお散歩は中止でした。
 エサやり体験やイルカなどの生きものとのふれあいもできる参加型水族館です。

 イルカショーの訓練中

 イルカショーは室内の小さなプールでやりました。
 見学者は20名ほど  少ないです。
 冬は「こんなもん」って売店の人が言ってましたが
 やっていけるのでしょうか?

 チョットビックリしたのは
 ジンベイザメの大型水槽前にこたつがあったことです。

 ゆっくり見学できます。
 (館内は暖房がしっかり効いていてこたつで暖は取りませんが落ち着きます)

 下から見ることが出来る水槽もありました。
 海の中にいる気分になります。

花嫁のれん です

2017年01月29日 | 旅行
 土曜日に乗ってきました。
 電車についてはJRの案内で見てください。

 切符は一ヶ月前の10時発売なので
 時間に合わせてみどりの窓口へ
 午後の便はすでにいっぱい
 午前の便がやっととれた状態でした。
 (一人の場合は取れるかも?)
 特別列車ですが運賃はほかの特急と変わらないんです。
 やっぱり1号車がいいです。

 金沢駅から出発です
 ホームは4番線、他とは別の場所にあって
 花嫁のれんをくぐってホームに入ります。


 車内は~
 客室以外の部分はキンキラです。

 社内販売などもあります。
 着物の仲居さん(乗務員)がいます。
 シートはリクライニングが出来ませんがやわらかいですヨ

 途中の羽咋駅で9分ほど止まるので
 列車を降りて写真撮影ができます。
 駅員さんは赤の法被を着て出迎え、見送りをしてくれました。

 終点の和倉温泉駅で、七尾行の「里山里海号」にすれ違いました。

 そのまま帰りの「花嫁のれん号」に乗って金沢に帰られる方も見えました。
 (どうやって切符を取ったのでしょうか?)

 和倉温泉駅の改札の方
 女性ですが笑顔が素敵なしっかりした方でした。
 見送りも心がこもった感じで、見ているこっちも心が和みます。


 ノリテツでは無いですが
 特別列車 たまにはいいですね。

和倉温泉へ

2017年01月27日 | 旅行
和倉温泉に来てます。
花嫁のれん号に乗りたくて

なかなか予約出来ませんでしたが
なんとか実現出来ました。

午前中は風も穏やかでした。


午後は激しい雨と強い風
水族館に避難です。

画はクラゲの水槽です。
きれいでした。