霞ヶ浦湖畔の呟き

霞ヶ浦湖畔に在住し霞ヶ浦湖畔の四季を中心に撮影

関東近辺の四季の風景撮影に没頭

写真仲間の情報交換

最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (太郎ママ)
2014-09-02 07:06:40
天気が続きませんでしたねぇ。
ようやく今朝は晴れました。
しばらく早朝散歩も出来なかったですよ。
Unknown (imai)
2014-09-02 08:25:11
おはようございます。
いえいえ、霞ヶ浦を怪しげな雲が覆って素敵な光景ですが。
派手な夕焼けもいいですが、こんな日もまた好きな私です。
朝晩は涼しくなりましたね~。
お早うございます。 (マーチャン)
2014-09-02 09:22:24
わがホームグランドでの撮り込み。
心得られていてお手の物でしょうから、
こうして日ごろは見られない
風情を見せていただいて、うれしいこと。
四季折々もでしょうけどこれからシーズンは、
またそれぞれ変わった風景と変わって見られて、
これからいくら近くとはいえ忙しくなりますね。
ますますいろんな情景を見せていただけると思うと、
とてもわくわくしてまいります。
Unknown (tango-3)
2014-09-02 12:10:31
風太郎さん こんにちは

霞ヶ浦の夕景、しっとりした風情がすばらしいです♪
さすがベテランの風太郎さんのお写真、私的には2枚目
大好きです♪
12年に一度の祭りへ (風太郎)
2014-09-02 19:28:00
太郎ママさん
今晩は、有難うございます、
今日は久しぶりに青空になりましたね
今日は12年に一度の鹿島神宮御船祭へ出掛けてきました
次の祭りには見られないと思ってしっかりと脳裏に納めてきましたよ。
久しぶりの天気に (風太郎)
2014-09-02 19:31:52
imaiさん
今晩は、有難うございます、
この所天気が悪くてね、参りましたよ
でも今日は久しぶりに青空が見られ少し蒸し暑かったです
稲刈りも大分進んであと少しになって来ました
山古志撮影計画も着々と進んでおります。
生涯最後の祭りか (風太郎)
2014-09-02 19:35:17
マ-チャンさん
今晩は、有難うございます、
恥ずかしいですね、ネタ不足でしぶしぶですよ
こちらは久しぶりに青空が見られました
12年一度の御船祭へ出掛けてきましたがこれが最後かも知れませんね。
ボケ防止かな (風太郎)
2014-09-02 19:38:39
tango-3さん
今晩は、有難うございます、
嬉しいではありませんか、撮影も止められなくなりますよ
最近は撮影することに生甲斐を感じながら気楽に楽しんでおります。
こんばんは~ (舞子)
2014-09-02 20:59:53
湖畔の朝明けも夕暮れも、
どんな時も絵になりますね。

明日は友達とぶらりと静岡・清水の
三保の松原へ行ってきます。

富士山が見えるといいのですが(^^/
こんばんは (自転車親父)
2014-09-02 21:47:20
こんばんは。
霞ヶ浦の夕暮れは良いですね。
雲の感じも良いですよ。
やはりスケールが違いますね。
これから秋は綺麗な雲が焼けると最高ですね。

コメントを投稿