霞ヶ浦湖畔の呟き

霞ヶ浦湖畔に在住し霞ヶ浦湖畔の四季を中心に撮影

関東近辺の四季の風景撮影に没頭

写真仲間の情報交換

上岡の枝垂れ桜  Ⅰ

2016-04-11 00:00:00 | 感動の四季の光彩
今回の桜撮影の第二ポイントとなるエドヒガン桜と枝垂桜の揃い踏みがみられる上岡の桜へ立ち寄りました


今回は枝垂桜から登場です、ここは墓地の中に樹齢100有余年、高さが20メ-トル以上もあろう見事なものである。











最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
 (鹿島の風景)
2016-04-11 07:38:17
おはようございます
青空に桜いいですね
次も楽しみです
Unknown (太郎ママ)
2016-04-11 09:29:25
空の色が際立ちますねぇ。
大きな桜の木。
樹齢が100年とは長生きですねぇ。
おはようございます (マーチャン)
2016-04-11 09:38:39
うわああぁぁ見事なしだれですね。
それにしても妙なところへと植えた?。
まあこれもありでしょうけど。
それにしてもうまい光具合で、
光と影のあんばいが絶妙じゃありませんか。
こういう風に真似しなければでしょうね。
これも朝の柔らかな光に限りで、
それなりに出かけないと駄目でしょうね。
いつも感激の風景に感謝です。
Unknown (tango-3)
2016-04-11 15:57:50
風太郎さん こんにちは。

うわぁぁ!見事な桜、そして空の色、白い雲、全てが
揃って見る者を釘付けです☆

このように撮るには時間もそれなりに早起きしなければいけませんねぇ(;^_^;)
同じ仲間が (風太郎)
2016-04-11 20:21:02
鹿島の風景さん

今晩は、有難うございます
今回だけは天気にも恵まれ行く所の桜も撮り頃に咲いてました
更に良かったことは今回もいろんな方と知り合いが出来ました。
強行軍撮影に (風太郎)
2016-04-11 20:25:02
太郎ママさん

今晩は、有難うございます
今回は天気にも恵まれた良い撮影行脚が出来て満足しております
こんな事が何時まで続けられるか心配ですよ。
撮影チャカスに (風太郎)
2016-04-11 20:27:16
マ-チャンさん

今晩は、有難うございます
撮影チャンスは何時何処で撮れるか解りませんね
解っていることはその時その場にいなければ撮れないことだけです、やっぱり運ですかね。
近くの撮影地で (風太郎)
2016-04-11 20:31:29
tango-3さん

今晩は、有難うございます
最近は桜の季節になると撮影コ-スは決めているんです
以前には三春地方まで出掛けておりましたが近くで我慢しております。
こんばんは (自転車親父)
2016-04-11 21:25:13
こんばんは。
大きな枝垂桜ですね。
桜はやはり青空でしょうね。
見事ですよ。
明日は晴れるようですね。
福岡堰は花筏が良さそうですか?
青空に桜 (風太郎)
2016-04-12 17:38:03
自転車親父さん

こんにちは、有難うございます
桜撮影も天気次第で冴えて見えたり見られなかったり色々ありますね
雨上がりの翌日でしたから朝から青空が見られて良かったです。
今日は予定を変更してひたち海浜公園のネモフィ-ラ撮影に出掛けてきましたが少し早過ぎの感がありました。

コメントを投稿