霞ヶ浦湖畔の呟き

霞ヶ浦湖畔に在住し霞ヶ浦湖畔の四季を中心に撮影

関東近辺の四季の風景撮影に没頭

写真仲間の情報交換

春の兆し   第二弾です

2013-03-15 16:43:17 | 感動の四季の光彩
家の庭先の梅が見ごろになりました

今日は先日の砂嵐が去っていたって静かな撮影日和です

最初に梅のアップを、次に前回アップしたネコヤナギの第二弾です



        特に梅の背景に気を付けて撮影しました



        一枝にポツンと花ひとつ



         







今回は絞りを絞ってみましたが、未だ不合格のカットでした


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (tango-3)
2013-03-15 20:56:48
こんばんは 風太郎さん

今夜もワクワクしながらの拝見です!

1枚目の紅梅に勉強させていただきました、
蕾との対称が美しいですね!
猫柳 こんな風にして開いていくのですねー
ありがとうございました。
こんばんは (自転車親父)
2013-03-15 21:19:24
こんばんは。
水滴をまとった梅が良いですね。
背景が暗いのでより引き立ちます。
雨上がりは魔法のようですね。(笑)
おはようございます (風太郎)
2013-03-16 06:21:08
tango-3さん、おはようございます、有難うございます。

マクロ撮影訓練中なんです、
自由な行動範囲が制約されたからでは困るので、
いまの内から身近な被写体撮影の準備なんです。

おはようございます (風太郎)
2013-03-16 06:26:04
自転車親父さん、
おはようございます、有難うございます

家の庭先での撮影です、雨上がり風 ?
実は水をスプレ-したんです、少しかけすぎでした。
おはようございます。 (信州かつみ)
2013-03-16 07:48:43
マクロ撮影難しいですね・・・
絞り具合でガラット変わる。
でも私は気にいっています。

昨日はとっても暖かい散歩日折でした。
今の時期、色々発見が出来ますね。
この天気が続いてほしい。

おはようございます (ken)
2013-03-16 09:59:56
風太郎さんおはようございます。
一枚目梅のアップ良いですね。
バックが黒く出ていて良い感じですね。
私は好きな写真です。
いよいよ桜のシーズン到来ですね。
大いに撮りましょう。
訓練中 (風太郎)
2013-03-16 11:00:11
信州かつみさん、こんにちは、有り難うございます。

今日も当地方は春気分です、
今日あたり東京で桜の開花宣言されるみたいな
陽気です。

来週末あたりから桜撮影スダンバイです ? >

訓練中 (風太郎)
2013-03-16 11:04:11
Kenさん、今日は、有り難うございます。

これまで広い被写体ばかり撮っていたので、
マクロ撮影は始めてなんです、難しいですね。

いつでも撮影できる身近な被写体をマクロでと
の挑戦中なんです。
美しき梅一輪 (林太郎)
2013-03-16 14:55:38
梅は咲きはじめ特に蕾とのコラボが美しいとか・・・・・。
背景に気を使ったと言う黒いバックが引き立ててますよ。
特に水滴を付けた花一輪は見事なものです。

さすが確かな視点で素晴らしいですね。
練習中 (風太郎)
2013-03-16 15:49:38
林太郎さん、今日は、有り難うございます。

身近な被写体撮影ほど難しいものはないですね、
近寄りすぎですね、一歩引いて全体のバランスが
難しいです。

これからは時々マクロ撮影に挑戦してみます。

コメントを投稿