霞ヶ浦湖畔の呟き

霞ヶ浦湖畔に在住し霞ヶ浦湖畔の四季を中心に撮影

関東近辺の四季の風景撮影に没頭

写真仲間の情報交換

40数年ぶりの大雪に

2014-02-10 00:00:00 | 感動の四季の光彩
今回の雪は40数年ぶりの大雪で驚いております

8日は朝から夜更けまでの雪ですから9日朝起きたらあたり一面真っ白の雪景色だ

雪道の運転には自信が無いのですが、定番撮影地だけでもと出掛けてきましたよ。




         霞ヶ浦湖畔の廃船はすっかり雪化粧して





         廃船もこれ以上の雪が降ったら雪の中に





          今朝は遅くなってから青空が見え始め 

最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お早うございます。 (マーチャン)
2014-02-10 06:38:52
何時も見ている風景も、
雪によってこんな風情になるからたまらない。
どうでしょう雪景色の作品も、
場所やところによって積雪具合の微妙さで、
絵の良し悪しが見られますから、
この定番撮影地もほどほどでしたでしょうか。
それと光の当たり具合によって絵も、
違ってきますから堪えられないでしょう。
今回の雪は首都圏が混乱しましたから、
ちょっと多すぎたというところでしょうか。
40数年ぶりの大雪 (しんしん)
2014-02-10 08:57:37
風太郎さん。

9日朝、、雪掻きををしないでも走れましたか、、此方では雪掻きをしないでは動けませんでしたので、

予想外の大雪なもので、まず雪掻きで終わりました、、雪の量が多すぎて撮影には出掛けられませんでした、

大雪の経験の無い地帯では,後遺症が大きく、、戻るには2~3日後でしょうね、

雪景色をありがとうございました、

Unknown (tango-3)
2014-02-10 10:27:44
風太郎さん おはようございます

あの雪の中お出かけ大変でしたでしょう、
お疲れさまでした。

湖畔の廃船も綺麗にお化粧して生き生きしていますね
風太郎さんの腕によって現役です♪
ありがとうございました

こんにちは (林太郎)
2014-02-10 14:19:35
風太郎さん

定番撮影地と決めただけあって廃船のある湖畔の
情景は素晴らしいですね。
積雪によってより一層の風情を感じます。
見事な画像に今日も拍手で~す。
大雪にハラハラしながらの撮影に (風太郎)
2014-02-10 19:15:28
マ-チャンさん
今晩は、有難うございます、
朝起きたら凄い雪であたり一面雪景色だ
雪道運転には自信が無かったのでしたがハラハラドギドギしながらの運転で出掛けてきましたよ
幸い誰かが通った車の跡があったのでソロソロ運転で目的地へ到着だ
廃船が雪に隠れそうになり待っててくれてましたよ
こんな経験はもう無いことなのでしばしの間撮影を楽しんで来ました。
大雪の撮影に (風太郎)
2014-02-10 19:20:05
しんしんさん
今晩は、有難うございます、
今回の雪には驚きましたね
国道も雪が多くて皆さんソロソロ運転しながら走っておりましたよ
雪道の運転には自信が無かったのでしたが撮影したくて思いきって出掛けてきましたよ
このような大雪はもう暫らくないだろうからね。
雪道運転が怖かったです (風太郎)
2014-02-10 19:24:10
tango-3さん
今晩は、有難うございます、
雪道の運転には自信が無いんですが思いきって出掛けてきました
前から考えてたが写真撮影が先行してしまって後で考えたら危険行為ですね
もうこんな怖い運転はしないことにしましたよ。
大雪に驚き (風太郎)
2014-02-10 19:32:16
林太郎さん
今晩は、有難うございます、
今回の大雪には驚きだね
これまでにも雪が降りましたがこのような雪は無かったからね
少しくらいの雪なら嬉しいのですが降りすぎですね
廃船ももう少しで雪の中に沈没しそうでしたよ。
こんばんわ (おーちゃん)
2014-02-10 20:08:24
ほんとうによくふりましたね
古河の友達に連絡したら
周りのレタス畑も一面雪の原
もうびっくりだーと言ってました
雪道の中の撮影もなかなかなものです
こちらは一歩もロトには出ませんでした
けさはつるつるでたいへんでした
またきます
久しぶりの大雪に (風太郎)
2014-02-10 20:27:01
お-ちゃんさん
今晩は、有難うございます、
久しぶりですね、ご無沙汰しております
今回の雪は降りましたね
ほんとうに何処へも出掛けられない八方塞ですよ
でも今日の午後になったら大分陽のあたる道路は雪がなくなりましたよ。

コメントを投稿