霞ヶ浦湖畔の呟き

霞ヶ浦湖畔に在住し霞ヶ浦湖畔の四季を中心に撮影

関東近辺の四季の風景撮影に没頭

写真仲間の情報交換

今朝もまたワカサギ狩りが

2016-02-26 00:00:00 | 感動の四季の光彩
今朝もまたワカサギ狩りが続いているが最近鳥たちに食べつくされたのか狩りの時間が短くなっている

数百もの鳥たちに毎日このように襲われてはワカサギも食べ尽くされるわけですね。









最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
鳥の大群 (鹿島の風景)
2016-02-26 08:17:34
おはようございます
鳥の大群 まだいますね
天気が良くなるといいですね
返信する
Unknown (tango-3)
2016-02-26 10:11:11
風太郎さん おはようございます。

朝のキレイな空ですね♪

鳥達が押し寄せてワカサギが少なくなり、漁師さんは
困るのでは・・・と気がかりですが、素人の考えでしょうか?
返信する
こんにちは (マーチャン)
2016-02-26 12:08:13
暁に現れてた鳥たちも、
すっかりと餌にあり付けて、
たっぷりと腹を膨らませたでしょうか。
ワカサギもたまりませんですね。
仲間たちが鳥に食べられては、
そりゃあだんだん少なくなってしまって、
それこそ堪らないでしょうね。
おかげでいい絵いい風景が、
この様に見せていただけてうれしかった。
返信する
ワカサギ狩りも最終か (風太郎)
2016-02-26 19:15:06
鹿島の風景さん

今晩は、有難うございます
ワカサギ狩りもいよいよ最終見たいです
今朝も鳥たちは来たものの直ぐに飛び立ちワカサギの数が減っているんでしょうね。
返信する
ワカサギ狩りも最終か (風太郎)
2016-02-26 19:15:19
鹿島の風景さん

今晩は、有難うございます
ワカサギ狩りもいよいよ最終見たいです
今朝も鳥たちは来たものの直ぐに飛び立ちワカサギの数が減っているんでしょうね。
返信する
ワカサギの数が (風太郎)
2016-02-26 19:18:53
tango-3さん

今晩は、有難うございます
もう少し見らるかと思いましたがこの数日は鳥たちの数が大分減って来ました
ワカサギの数が減ってきているみたいですね。
返信する
新しい撮影場所が (風太郎)
2016-02-26 19:20:57
マ-チャンさん

今晩は、有難うございます
珍しい光景もこれが最後になりそうです
明日からは何処か絵になる場所探しが大変ですよ。
返信する
こんばんは (自転車親父)
2016-02-26 20:43:01
こんばんは。
早いもの勝ち。
先着順ですね。(笑)
これでは人間のお腹までやってきませんね。
これも困ったものでしょう。(笑)
返信する

コメントを投稿