霞ヶ浦湖畔の呟き

霞ヶ浦湖畔に在住し霞ヶ浦湖畔の四季を中心に撮影

関東近辺の四季の風景撮影に没頭

写真仲間の情報交換

尚仁沢湧水の清流に(続き Ⅱ )

2014-06-23 00:00:00 | 感動の四季の光彩
今回撮影のメ-ンでありました光芒が見られなかったので視点を水の流れに変えて撮影して見ました

水の流れに変化をつけるためにスロ-シャッタ-で流れを強調して見ましたが光の具合で巧く行きませんでした

このような水の流れを撮った画面が明日も続きますので宜しく。





        湧水源からわずか20メ-トル付近ではこのような水の流れに、来月になると花が見られます






        周りの深緑が流れに写して


 


        苔むした石の周りに





        少し下がると激流になり足元を浚われるようだ

   



最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Ryuji)
2014-06-23 06:57:00
風太郎さん

お早うございます、写真展いろいろとお世話になりました感謝申し上げます。

尚仁沢いいですね、激流をスローシャッターで滑らかな
雰囲気が好きです。
グリーンの濃さがまた素晴らしく尚仁沢の清涼感有難うございます。
Unknown (太郎ママ)
2014-06-23 08:13:03
静かな風景と音が響くような流れが見事に映されていますね。
写真と言っても、私の写真とは別物ですねぇ。
お早うございます。 (マーチャン)
2014-06-23 09:40:59
これこれこの様な水の流れを、
よりいっそうスローで撮る。
わかてっててもなかなか撮る事に、
挑戦できなくて見せていただいて、
今度、自分も何時かと、
いま思いながら見せていただきました。
まず三脚が必要でしょうしNDフィルターも、
付けて撮ったみたいし場所とか、
天候とかで制限されてダメですがね。
きょうはいい天気になりましたそちらは、
どうでしょうか。いい1日をお過ごし下さい。
Unknown (tango-3)
2014-06-23 10:31:46
風太郎さん おはようございます。

スローシャッターの水の流れ、私の憧れなんです、
いつかは撮ってみたいと願っているのですが・・・

苔むした石ころに砕ける水の流れ、その情景が浮かびます、石に光が当たって一層きれいですね♪
尚仁沢湧水 (風太郎)
2014-06-23 20:10:39
Ryujiさん
今晩は、有難うございます、

素晴らしい写真展見せて戴きまして有難うございました
それぞれに個性豊かな写真を見させて戴きました、大盛況でしたね

尚仁沢湧水の光芒は来月以降が確率が高いみたいですね
また出掛けてきます。
気張らずに (風太郎)
2014-06-23 20:13:28
太郎ママさん
今晩は、有難うございます、

みんなと同じですよ、最近は楽しく撮影することに傾注しております
残り少ない人生をカメラとともに気張らずに日々を楽しく過ごしたいですね。
何時の日にか (風太郎)
2014-06-23 20:15:28
マ-チャンさん
今晩は、有難うございます、

梅雨の時期は気が重いですね、毎日が天気予報と睨めっこしておりますよ
明日も雨みたいでほんとに困っております。
想定外の画面に感動しながら (風太郎)
2014-06-23 20:18:12
tango-3さん
今晩は、有難うございます、

渓流をスロ-シャツタ-で撮影すると想像もつかない画像が飛び込んで来ますので一喜一憂して撮影を楽しんで来ました。
Unknown (舞子)
2014-06-23 21:33:18
カメラ技術を使いこなして、
いろいろな撮影を楽しめるって、
やはり芸術なんですね(^^

激流も滑らかに変身させて、
辺りの景色の雰囲気も変えてしまいますね。
こんばんは (自転車親父)
2014-06-23 21:59:09
こんばんは。
スローシャッターはやはり良いですね。
白い帯が好きですよ。
ヒルはいかがでしたか?(笑)
それが気になります。(笑)

コメントを投稿