霞ヶ浦湖畔の呟き

霞ヶ浦湖畔に在住し霞ヶ浦湖畔の四季を中心に撮影

関東近辺の四季の風景撮影に没頭

写真仲間の情報交換

鎌倉山の夜明け

2013-10-31 00:00:00 | 感動の四季の光彩
やっと鎌倉山の夜明けが撮れました、もっと空に変化があれば朝焼けに染まる雲海が見られたはずでしたが

今年になって初めての鎌倉山の夜明けシ-ンです、

満足した写真ではありませんのでこれからも継続撮影いたします。





          空に変化があれば雲海の波にもっと変化が見られるはずなのに?

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
鎌倉山の夜明け (しんしん)
2013-10-31 05:15:30
風太郎さん お早うございます、見事な雲海ですね、、

あの位な高さでもこんな景色が見られるなんてしんじられないですね、

これでも満足できずに、、、未知なる景色に挑戦ですか、

今朝も素敵な朝焼けをありがとう
返信する
Unknown (舞子)
2013-10-31 08:13:33
すばらしい夜明けですね!
まるで高山にいるようです。

風太郎さんが粘る心意気がわかりました。
別世界ですね。

朝から、感動です
返信する
こんにちは。 (マーチャン)
2013-10-31 15:34:38
きょうは天気もいいし、
何処かへとお出かけでしょうか。
私は、あした出かけます。
きょうの画像もまさに感動の1枚です。
なかなかこんな絵は拾えません。
これぞ風太郎さん。面目躍如といった、
ところではないでしょうか。
日頃、見る事が出来ない風景。
今日もありがとう御座いました。
返信する
鎌倉山の夜明けを撮影 (風太郎)
2013-10-31 18:33:58
しんしんさん
今晩は、有難うございます、
何度行っても良い条件ならず少し焦り気味ですよ、
今朝も行って来ましたが前回みたいな濃い霧でした、
明日は文化祭への写真展示作業に明け暮れそうです。
返信する
感動の瞬間を (風太郎)
2013-10-31 18:38:26
舞子さん
今晩は、有難うございます、
家から此処まで72キロあるんですが満足する出会いまで頑張らないとね?
今朝も夜中からカメラマンが場所取り合戦でしたが結果的には濃霧で駄目でした、
もう少し冷え込まないと駄目みたいですね。
返信する
今朝も行って来ました (風太郎)
2013-10-31 18:44:15
マ-チャンさん
今晩は、有難うございます、
なかなか思う様な出会いが無くて焦っております、
今朝も日の出前後が濃霧で結果的には駄目でした、
陽が高くなってからは雲海が見られましたがクライマックスの時に陽が当たらないと駄目なんです。
撮影チャンスはあと1ケ月ありますのでその内に見られることでしょう。
返信する
こんばんは (自転車親父)
2013-10-31 20:53:38
こんばんは。
空の色が良いですね。
こう言うのを茜色って言うのでしょうか?
オレンジも薄い色だと迫力に欠けますね。
濃い色が良いです。
返信する
やっとのチャンス (風太郎)
2013-11-01 19:01:58
自転車親父さん
今晩は、有難うございます、
ハ-フNDフイルタ-を使うとこんな色合いになるんですよ、
少し朝焼けが派手気味になるんで、?なんですが使っております。

返信する

コメントを投稿