霞ヶ浦湖畔の呟き

霞ヶ浦湖畔に在住し霞ヶ浦湖畔の四季を中心に撮影

関東近辺の四季の風景撮影に没頭

写真仲間の情報交換

最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (マーチャン)
2016-07-18 17:35:30
それは憧れの、
日光小田代原の花のある風景。
出かけて行かないことには、
この様な絵は、
見ようたって見られませんから、
こころ浮き浮きして現場で見られて、
きっとそれはうれしかったことでしょう。
自分もたのしく拝見させていただきました。

Unknown (tango-3)
2016-07-18 18:53:47
風太郎さん こんばんは。

日光小田代原の花のある風景、憧れです。
自分では行けないので、こうして見せていただき感動
です☆、
あざみですか、大好きな花です。このような眺めもあるのですね!冬とか、秋ばかり想像していました^_^;;;;
ありがとうございます。



Unknown (nenemu8921)
2016-07-18 22:07:52
風太郎さん、こんばんわ。
小田代ヶ原って、こんなにアザミが群生するのですか。
スゴイ、きれいですねえ。
2枚目、さわやかな緑が気持ちよさそうですね。
3枚目は同じアザミでも、又、印象が異なりますねえ。

こんばんは (自転車親父)
2016-07-18 23:40:14
こんばんは。
一枚目はホザキシモツケですね。
戦場ヶ原にもかなり咲きますよ。
この季節の花ですね。
アザミはたぶんタムラソウだと思います。
きっと棘が無かったと思います。
アザミ (鹿島の風景)
2016-07-19 07:06:59
おはようございます
見事ですね
行きたくなりますね
Unknown (太郎ママ)
2016-07-19 07:24:04
日光小田代原という所なのですね。
このような風景を家の周りばかり歩いていたのではみられませんね。
いいなぁ、活動的で・・・・
期待外れ (風太郎)
2016-07-20 03:39:07
マ-チャンさん

おはようございます、有難うございます
久しぶりの小田代原への撮影行脚でした
今回も期待して出掛けては見たものの消化不良の撮影となってしまいました。
アザミ撮影 (風太郎)
2016-07-20 03:44:20
tango-3さん

おはようございます、有難うございます
今回はアザミの花が咲き揃ったとの情報から出掛けてきました
何時もとなくアザミの花が咲き揃っておりましたが今ひとつ物足りない撮影でした。
小田代原へ (風太郎)
2016-07-20 03:46:40
nenemu8921さん

おはようございます、有難うございます
小田代原のアザミは何時もより多く咲いてとの事でした
まだまだ見られますので出掛けて見ては如何ですか。
花音痴 (風太郎)
2016-07-20 03:49:13
自転車親父さん

おはようございます、有難うございます
小田代原から戦場ヶ原には色んな花が咲いておりました
花音痴のため花の名前が良く解りません。

コメントを投稿