霞ヶ浦湖畔の呟き

霞ヶ浦湖畔に在住し霞ヶ浦湖畔の四季を中心に撮影

関東近辺の四季の風景撮影に没頭

写真仲間の情報交換

湖畔の情景

2013-09-08 00:00:00 | 感動の四季の光彩
早朝の静かな霞ヶ浦湖畔に白鷺が朝陽を浴びて休息しているのか、餌を探しているのかじっとして
一方強い朝陽を浴びながら前日に仕掛けて置いた漁具に魚を揚げに出漁の光景はなんと静かな朝でした。



         白鷺が朝陽を浴びて



         朝陽を浴びて



         どうも入っているのはうなぎらしい? 

最新の画像もっと見る

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お早うございます。 (マーチャン)
2013-09-08 07:08:55
今朝も気持ちのいい画像で、
なんだかうれしくなっちゃいます。
こんな光景見てみたい撮ってみたい。
今朝は東京五輪決定に、
みなさんが酔いしれていて、
東京ではとくに盛り上がっているでしょう。
これで生きていれば死に土産に、
なんとか見れそうですから、
頑張ってあと7年生きなければと、
今は思っています。ありがとうございました。
白鷺 (しんしん)
2013-09-08 07:53:31
風太郎さん、雨の日に成りそうですね、、オリンピックが決まり嬉しい事や、片や航空ショーは雨、、

用心深く人が近ずけない白鷺を鮮明に、、何ミリの望遠で撮ったのですか、、

今日も爽やかな、画像をありがとうございました、
おはようございます。 (信州かつみ)
2013-09-08 11:11:04
金色に光る湖面素敵です・・・・
秋らしい色になってきました。
実りの秋、食欲の秋 楽しみましょう。
湖畔の夜明け (林太郎)
2013-09-08 15:13:31
黄金色に輝く湖面で漁師のシルエットが素晴らしい。

夜明けの雰囲気を見事に表現した画像ですね。
原発対策に本腰を (風太郎)
2013-09-08 16:34:36
マ-チャンさん
こんにちは、有難うございます
オリンビックも東京で決まりましたね、
首相や執行部の意気込みには驚きましたね、
あの意気込みを震災で未だ家へ帰れない方、決まってない方、原発の後対策に取り組んで戴けたらなあと ?、
そんなことをテレビを見ながら頭がよぎりましたよ。
雨の日に休息を (風太郎)
2013-09-08 16:39:47
しんしんさん
こんにちは、有難うございます
今日は一日雨が降ったりやんだりの日でしたね、
朝からゴロゴして日ごろの疲れ解消には助かったです、
明日は天気がよさそうなので鎌倉山へ行く予定です。
初秋の季節に (風太郎)
2013-09-08 16:45:11
信州かつみさん
こんにちは、有難うございます
最近魚が獲れないので漁をされる方が少ないです、
丁度朝陽が昇る時刻に運よく輝く湖面で網上げされていたので撮れました、
秋の兆しが少しづつ見られてきましたね。
魚が獲れなくて (風太郎)
2013-09-08 16:50:25
林太郎さん
こんにちは、有難うございます
霞ヶ浦では以前漁をされる方が多かったのですが最近は少なくなって、この付近では数名です、
たまたま朝陽を浴びて漁をされていたので逆光で撮りました。
滅多にない見られないチャンスでした。
Unknown (imai)
2013-09-08 17:25:57
金色の湖面に漁師と船、感動しますね!
鰻ですか、食べたいです!
脂がのっていそうだからビールが合う?
Unknown (Yu)
2013-09-08 17:26:58
風太郎さん

少し涼しくなってきたでしょうか。
早朝のアオサギ1羽良い情景ですね。

漁師さんでしょうか趣味の釣り人でしょうか。
朝日の中で一人漁をする小舟も絵になりますね。

コメントを投稿